-
投稿日 2010-01-26 08:17
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
1月某日 岐阜県東濃地方 25名寒ーーい夜でしたが医師会さんのカンファレンスのあとの懇親会をご用意させていただきました和洋折衷の料理でしたがとろろをかけた温かいお蕎麦が人気でした。...
-
投稿日 2010-01-26 05:50
みどりの風
by
エメラルド
KUMAさんにレシピをご教授いただいたKUMAサラダ、ようやく完成しました〜!ただ、フレンチビネガー&黒酢の代わりにラズベリーの酢を使ったので、本来の味とは違うかもしれません。(;^_^Aそして、キャベツを塩無しで揉みこむのも、握力不足で今ひとつ足りないかも・・・。KUMAさんお許しを〜!でも、出来...
-
投稿日 2010-01-26 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『浜福鶴・初しぼり会』 でのイベントの一つ。『利き酒当てクイズ』 午前と午後の2回、開催されました。お一人様一回限りの挑戦です、おいさんは午後の部に参加しました。数多くの人たちが参加していました。「浜福鶴銘醸」の清酒、5品種の銘柄を当てるというものです。「備前雄町大吟」 「生もと純米」 「七ッ梅」 ...
-
投稿日 2010-01-26 00:00
カイの家
by
hiro
もうひとつ、ネパール料理で食べたカシュナッツの生茹です。これはとてもビールに合いました。
-
投稿日 2010-01-25 12:44
my favorite
by
birdy
1/23はウルトラのLCの新年コンペで、 坂出CCのあとは成績発表を兼ねた新年会でした。6:30pmスタートなのに、もう6:00pm前には勝手にスタート。いつものことなんですがね。今年も賑やかな楽しいメンバーです。(^_-)-☆*塩辛、牡蠣の燻製、小鯛の押しずし【コメント欄にも画像あります】海鮮割烹 なかむら(C)Komachi香川県高松市古馬場町7-4営業時間:17時〜22時定休日:日曜・祝日TEL:087-821-2340 データは2010/01/25現在のものです。おすすめレビューを見る...
-
投稿日 2010-01-25 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新酒の時期、24日(日)、南魚崎にある、酒蔵、『浜福鶴』 の新酒蔵開きに行ってきました。「利き酒当てクイズ」 「吟醸工房★クイズラリー」 「試飲コーナー」 「甘酒サービス」 「落語」 「フラダンス」 「屋台」 「占いコーナー」 「バザーコーナー」 等々・・・家族で、お子さんも、女性も、みなさん楽しめ...
-
投稿日 2010-01-24 23:00
my favorite
by
birdy
a daughter-in-lawに頼んで北海道物産展「大九州物産展(高松三越)」で買ってきてもらったものです。とても美味しかったです。萬坊 のです。大まる(8個いり)1155円。以前に買ったシュウマイのセイロに蒸し上がったシュウマイをいれると、ますます美味しく見えますね。辛しポン酢醤油でたべるので、とてもアッサリしています。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-01-24 12:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いい天気の中、新年会でお世話になりました地鶏屋【待久寿(まっくす)】まで、お昼ご飯を食べにいきました。ブログル仲間の「地鶏屋の親父&ママ」さんのお店です。たくさんあるランチメニューでしたが、本日は「まっくすランチ」を頂いてきました。大好きな野菜もたっぷりで、満足満足です。もちろん、日曜日ということも...
-
投稿日 2010-01-24 00:24
さちのお掃除日記
by
さち
最寄り駅すぐのスーパーで最近見かけなくなった『柿の種チョコ』でん六からのブロックチョコでお気に入りでした(o^^o)けど最近それが無くなりこの先私のお気に入りは?!と思っていたら!!!見つけました!fukuiとかってメーカーが私の為に!!?ブロックと違いバーになってるとこがかなり気が利いてる!・...
-
投稿日 2010-01-24 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
瓶詰め後、蔵出し出荷日まで蔵内の、マイナス5度の冷蔵庫で貯蔵される酒。蔵元の、より良い状態で商品をお届けできるよう、品質管理を行っているとの事。 『豊香 純米無濾過 生初しぼり(おりがらみ)』 豊島屋 長野県岡谷市 純米新酒 H21BY ...