-
投稿日 2010-02-06 11:58
LAN-PRO
by
KUMA
冬場のKUMAの餌作りです。炊き込みご飯をせっせと作っています、週一回三合程度でパンその他と併せると十分です。備忘録炊き込みご飯のむつかしさは、炊きあがりのご飯の具合が普通の炊飯に比べると難しい点です。具に含まれる水分を斟酌しないとベチャベチャのご飯になってしまいます。白米三合480g(しっかり計量...
-
投稿日 2010-02-06 09:06
四季織々〜景望綴
by
keimi
先日の山川を桜型で切り抜いてみました。流水桜【サクラサク】 風流堂 名菓 山川←クリックすると山川のコラムが読めます。コラムでは、赤は紅葉の〈山〉を、白は〈川〉を表現するとありますが、これからの季節は、紅は桜の〈山〉を、白は流水の〈川〉を表現してくれそうです。おまけに紅白で縁起がよく【サクラサク】合格の春にぴったりです。...
-
投稿日 2010-02-05 21:13
my favorite
by
birdy
「忙中閑あり」を待っていたんではいつのことか!時間は作るものですね。(^_^)v忙しい中、どうしても今日は出かける用事がって、a daughter-in-lawとでかけました。久しぶりの外出で気分転換。ランチしました。去年にできた春日水神市場にある「農場レストラン温故知新」です。体に優しい食材のお店。こだわりの旬の有機野菜を使っています。薄味の美味しいお料理でした。(^_-)-☆難点は、お店が寒いこと!エアコンの効きが悪いからか、石油ストーブを置いていましたが追い付かず。お水しかでてこないから寒くて。寒がり屋さんは覚悟してお出かけください。市場には珍しい野菜がいっぱい。 楽しかったです。【コメ...
-
先日、地元のイタリアンのレストランへカミさんと行ったいわゆる、食べ放題バッフェとお洒落っぽく名前が付いているそう云えば、USAの西海岸で数回、経験をしたこの手の店の顧客を拝見するに、メタボ(肥満体型)や肉体労働の家族連れが多いように見受けられた今回のイタリアンは昼食でご婦人層が多いシニア割引があるど...
-
投稿日 2010-02-05 06:21
my favorite
by
birdy
平成でいったら22.2.2.2が並びます。(^_-)-☆次は22日。22.2.22。なんかどうってことないことだけど、楽しいですね。そんな日も、ゴミ捨て以外一歩も家を出ず。もう限界の晩御飯です。ウルトラ、出張だったので朝ごはんのような晩御飯になりました。早くスルーしようっと!次のスレをたてなくちゃ!...
-
投稿日 2010-02-05 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分の友人から、昨日 『志手ぽんかん』 が送られてきました、それもいきなり2箱。〇崎さん、児〇支社長、ありがとうございました、とても美味しかったです、ご馳走さんでした。大分市特産 『志手ぽんかん』 志手とは大分市の中心地にある地名です。志手のポンカンは、他生産地に比べると強い甘味と香りが特徴です。ま...
-
投稿日 2010-02-04 23:07
my favorite
by
birdy
英会話から帰って来て、珍しくPC画面と格闘してたら、出張中のウルトラからメールが。携帯画像付きで。「出張先です、今日はあえて一人です。一人の食事はこんなものですよ。食べ物の写真二枚共食べさしです。あっ枝豆食べました。途中からでごめんなさい。」と。「わがまんま」というお店で「わがまんま」を飲んでるそう...
-
投稿日 2010-02-04 15:23
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
実は一昨年からハマッテル食べ物がありまして・・・そう豆腐の 揚げ です中でもこの 浸け揚げ です第1弾は岐阜県土岐市の坂田の浸け揚げちょいピリ辛風です揚げ自体はあまり分厚いタイプではありませんがまあなんにしても美味しいです酒の肴には申し分なく・・・...
-
投稿日 2010-02-04 15:17
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
岐阜県の山間部コンビニで・・・何?これーー?でもとっても便利ですよねやっぱりボトルは扱いが大変ですしねえ・・我が家はお値打ちな箱ワインですが中身が少なくなると中身を出してビニールの包装袋から絞りだしてます(笑)ですから最初からビニールパックでもいいよなあ(自立する袋なら)と話していた矢先で・・あとは...
-
投稿日 2010-02-04 15:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日も朝から風が冷たかったですね。雪が降ってから寒い日が続いています・・・。これだけ寒いとギターを練習していても指先の感覚がなくなり、しかも関節も冷たくなって、非常に厳しい状態になります・・・。楽器の練習には最悪の季節ですね。練習をさぼる口実じゃないんですけど・・・(^^ゞ午後からこの寒い中お出かけ...