-
投稿日 2010-02-16 11:39
LAN-PRO
by
KUMA
牡蠣の生食用と加熱用は鮮度だけではありません、生食用は写真のような滅菌タンクに規定の時間浸して、滅菌処理をしてから食に供します。問題は滅菌処理です、海水の滅菌は加熱ではなく、紫外線照射で行っています。最低20時間この海水内で呼吸させないと、体内の汚れは出ないとされています。ただ、汚れと一緒に旨みも出...
-
投稿日 2010-02-16 10:16
四季織々〜景望綴
by
keimi
以前から気になっていた 中村屋のレモンケーキを買いに行きました。1個157円。この雰囲気のレモンケーキは、ずいぶん以前に食べたことがあります。何時だったのか思い出せないでいます。レモン色の包みを開けると・・・レモンのぶつぶつまであります。お店では冷凍で売られていて、1時間位、常温解凍します。一口お口に入れると、ほのかにレモンの香りかして・・・食べ終わった後に長く続くじんわりとしたレモンの香りです。素朴な味わい・・・またすぐにでも買いに行きたくなりました。ちなみに従弟の長女(二男と同じ中2)は、れもんという名前です。今度、レモンケーキを送ってあげましょう。...
-
投稿日 2010-02-16 07:45
my favorite
by
birdy
コンペの成績発表で軽くつまんだ↑ので、そんな日の晩御飯は超カンタン!【追記】↑は志度CCで出た物です。わかりにくくてすみません。晩御飯は焼きそばでした。(^^ゞ【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-02-16 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
太田和彦さんのお勧め清酒、『松の司』 が馴染みの店にありました。迷わずこれを注文しました。 『松の司 楽 純米吟醸しぼりたて生』 滋賀県竜王町 村瀬酒造 原料米: 山田錦・吟吹雪(竜王産) 精米歩合: 60% 日本酒度: +3...
-
投稿日 2010-02-16 00:00
カイの家
by
hiro
久しぶりに「赤福」を買った。事件以来、買うのをやめていたが、実はうちの奥さんが隠れファンだったのである。今回行くときに、お土産は「赤福か、うなぎパイね。」と言われたので、そうか、最近赤福買ってないなと思い、買ったのである。で、ついでに、昨年も一昨年も「うなぎパイ」だったので、「きしめんパイ」という...
-
投稿日 2010-02-15 22:05
my favorite
by
birdy
前日のおでん、根菜の炒めなますが残っていたので、カンタン楽勝な晩御飯でした。鯖のから揚げを、お澄まし汁くらいのお出汁に煮浸して、大根おろしをのせて食べます。さっぱりしていて、青い魚でもOK!食べられます。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-02-15 16:54
my favorite
by
birdy
直島 にいった日だったので、おでんでした。スジ肉、大根、お蒟蒻は前夜から煮込み、当日の朝に練り物など他のものを煮て毛布にくるんで。おでんだけの用意をしていたら、a daughter-in-lawが「根菜の炒めなます」を作って来てくれました。大根、金時人参、岩国の蓮根、お揚げさんを軽く炒めて、三杯酢に漬けるそうです。とても美味しかったです。ありがとう!(^_-)-☆ 山田屋の鶏のお造りも買ってきてくれました。コレは新鮮でとても美味しいです。思いがけない御馳走となって、氷雨で寒かった一日も暖かい気持ちで締めくくれました。(^_^)vまた賑やかな楽しい晩御飯になりました。感謝、感謝。【コメント欄にも...
-
投稿日 2010-02-15 07:38
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
↑のホテル 夕飯後 デザートを頂きに 21時半すぎに 行きました日中は、すばらしい風景でしょうね。イケメン1人 おっさん3人 計四人 4台で登場でホテルの方も 呆然??黙って 彼女やかみさん連れて 昼飯 連れて行ったら 喜びますね。http://www.otowanomori.jp/...
-
投稿日 2010-02-15 06:46
my favorite
by
birdy
姫からウルトラへバレンタインデーのプレゼントです。「いつもありがと」と差し出しました。ウルトラ、でれぇ〜。ちょっとお裾わけしてもらいましたが、とても美味しかったです。チョコチップがはいったココアのマフィン。a daughter-in-lawと一緒に作ったんでしょう。女の子はいいですね。かわいい!さぁ...
-
投稿日 2010-02-15 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「ニッポン居酒屋紀行」や 「ニッポン居酒屋放浪記」 などの著書で有名な、太田和彦さん。 おいさんも角打ち士の端くれとして尊敬するお一人です。その太田さんが出演している、TV番組 「日本百名居酒屋」 に先日、神戸の名居酒屋が登場しました、その居酒屋で太田さんが飲まれた酒の紹介です。その名居酒屋とは長田...