-
投稿日 2010-01-19 23:34
my favorite
by
birdy
これも定番料理です。(^^ゞカンタン!指を怪我したのでプールにも行けず、打ちっぱなしにも行けず。せっかくのお休みだというのに、ダラダラしてました。時間だけは正確に時を刻み、晩御飯の時間になるのです。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-01-19 15:59
my favorite
by
birdy
マドモアゼル久美子の2010年最初のレッスンでした。HPの更新が滞ってます。ゴメンナサイ。そのあと三越に行って帰りが遅くなり…そんなときは簡単に。「いただきます」まで1時間以内です。*甘塩するめいか*ミニ厚揚げとキャベツのたいたん*鶏ごぼうと春雨のピリ辛炒め(生協)*ほうれん草の花かつおかけお昼に...
-
投稿日 2010-01-19 14:19
四季織々〜景望綴
by
keimi
湯布院別荘の旅からご帰還のお土産は、【ゆふいんミルクスティック】です。本日、おちゃのじかんにいただきました。「ゆふいんの薫り」という名前の牛乳を使ったしっとりやわらかなフィナンシェです。アールグレイとよく合います。☆ここで、エピソードをひとつ☆途中で立ち寄ったパーキングエリアは、真っ白な雪景色。乗り...
-
投稿日 2010-01-19 05:25
my favorite
by
birdy
前夜のハンバーグをカレー風味で見込みました。それをスパゲティーの上に。ウルトラがeat outで英会話の晩の、手抜きメニューです。(^^ゞ緑が欲しかったなぁ〜!【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-01-19 03:39
みどりの風
by
エメラルド
アメリカでは、こういう類の物をよく使っています。 BBQをする前に網にスプレーしてお肉がくっつかないようにするようです。 最初はとっても違和感がありましたが、使い慣れると便利です。 炒め物をする時など、フライパンにシュッと吹きかけて、油分を控えるのに役立ちます。 日本には、 詰め替え式のスプレー瓶 があるようですので、今度帰ったらそれを買おうと思っています。...
-
投稿日 2010-01-19 00:40
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『睡龍 生もとのどぶ(純米生原酒)』 奈良県大宇陀町 久保本家酒造 元禄十五年(1702年)創業 20BY 15号タンク 「BYとはビンテージ・イヤー(醸造年度)」 使用米: 五百万石・アキツホ 精米歩合:...
-
投稿日 2010-01-18 23:33
LAN-PRO
by
KUMA
例の電子レンジで混ぜご飯を作って夕食にしました。お米 160g(一合)※米は1時間程度水に付け、水切りしておきます。水240ccに白だし15ccMIXベジタブルや干しえびを最後に上に乗せます。電子レンジで800w5分200w17分を連続して加熱します。(リレー加熱と呼ぶようです)炊き上がったところで...
-
投稿日 2010-01-18 22:00
my favorite
by
birdy
オープンでハンバーグを作ると楽ですね。余熱してるあいだに玉ねぎを刻んで炒めて、冷めたころにミンチを混ぜて調味料を入れ、もんで卵を入れて…そのころにオーブンも温まりOK!40分くらいで焼き上がりです。その間にサラダもできるし…そんなこんなで、平凡なハンバーグの晩になりました。*ハンバーグ*さごしのお酢...
-
投稿日 2010-01-18 15:35
my favorite
by
birdy
ハマチかま、今回は照り焼きにしました。「こないだ食べたばっかりやのに…」とウルトラはのたもうたけど、いつも塩焼きでウルトラに合わせてるから、どうしても照り焼きが食べたくて。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-01-18 08:31
my favorite
by
birdy
3連休の最後の日。土・日と遊んだのでこの日は朝から野暮用で地獄をみることになるのです。指を怪我しているので、あまり手がかからなくて簡単なものを。そこでおでんです。前日に材料を買いこんでおいて、朝から煮込みました。とてもいいお大根だったので、溶けるくらい柔らかくなりました。アキレスを初めて買いました。...