-
銀座コーチングスクールの講師陣でブログリレーをしています😊男鹿コーチからのバトンを受け取りました!https://jp.bloguru.com/ojika/418969/2021-10-20皆さんは突然のハプニングの一言目、どんな反応をしていますか?「うーわっ😨」?「いやーーー😭」?「・・・🤪」?D...
-
私のオススメするコーチングの本をご紹介します!コーチングに関する本はもちろんたくさん読みましたが、中でも繰り返し読む本をご紹介します。【コーチングの教科書】伊藤守 著コーチングの基本的な考え方やスキルを図解と簡単な言葉で書いてあるので、とてもわかりやすいです。例えば、という事例もあり、スキルだけでな...
-
投稿日 2021-10-18 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日、<藤井聡太三冠>(19・王位/叡/棋聖)が都内で行われた国際将棋フェスティバルに参加し、第8回国際将棋トーナメント(オンラインバージョン)優勝者の<張京鼎>さん(16・台湾代表)との記念対局に臨み、角落ちのハンデで勝利しています。初めて外国人との対局でしたが、アマ六段の<張京鼎>さんとの角落...
-
小学校の頃に、世界6大陸って学んだ。ユーラシア大陸アフリカ大陸北アメリカ大陸南アメリカ大陸南極大陸オーストラリア大陸上記大陸の中で、南極以外だと3つの大陸からコーチングをオンラインで受講してくださっている受講生がいる。_________________ユーラシア大陸(アジア:韓国、シンガポール、ベトナム / ヨーロッパ:スペイン、イギリス)北アメリカ大陸(カルフォルニア・ラスベガス)南アメリカ大陸(ブラジル)_________________オーストラリア大陸からもご受講いただけるといいなー。みなさん、日本時間で講座の日程や時間をご案内しているのでそろそろサマータイムが終わると、時間が変更にな...
-
銀座コーチングスクール仙台校・八重洲校の講師でブログリレーをしています!今回も、男鹿綾子コーチからバトンが回ってきました!https://jp.bloguru.com/ojika/418590/2021-10-16私が5年間指導をしているなぎなたについて書こうと思います。私も高校生の時、なぎなた部は...
-
父を心配させてしまった笑い話です😅私は今、自分の実家で実父、夫、娘、柴犬と4人と1匹で暮らしています。お気に入り登録しているYouTuberさんが、何やらプチ炎上したようで、その謝罪動画を出していたんです。サムネイルからもう号泣している感じの😅私はそれを大音量で聞きながらお風呂掃除をしていました。す...
-
こんにちは。社交的な人見知りです。人見知りな私も、コーチングを学んで、コミュニケーションに対するハードルがグッと下がりました。いつもうまい返しができない、気の利いた質問ができないと悩んでいましたが、コツと言われるものはもっと手前にありました。当たり前のことや簡単なことを丁寧にすればいいんだ!と。今回...
-
コーチングで食べていくことは出来ないわけじゃない。私の周りでもたくさん、職業としている人はいる。私も、2010年から仕事にし始めて、そろそろ干支を一回りするタイミングになる。とは言え、副業のアンケートによるとさまざまな副業の中でもコーチングは独立したい!と思わせる職業のひとつのようです。記事によると、以下の通り。「理想年収「100万円~300万円」51.8%に対し、現実年収「10万円未満」56.8%」サンプル数がどのぐらいで、どのような方に回答していただいているのかが不明なのでなんとも言えない部分ですが。最近、私が楽しみにしている、橋本ゆりかさんの投稿へのコメント。彼女の投稿は、多くの方がはま...
-
銀座コーチングスクールの拠点を3つ運営している。仙台校、新潟クラスは男女どちらでも受講出来る一般的なパターンなのだけど、八重洲校は女性限定クラス。働く女性も、子育て中の女性も、副業や起業にチャレンジする女性も。日経WOMAN10月号に引き続き、1ページまるっと銀座コーチングスクール八重洲校、コーチ探せるを掲載していただきました。八重洲校の東京在住の講師とミーティングのあとに記念撮影、パチリ。オンラインで学べるので、地域は関係なくどうぞ。海外在住の女性も多く学んでいます。まずは、日程みてね。毎日、どこかの時間で「コーチング無料体験講座」実施中。https://www.ginza-coach.co...
-
ブログリレーが回ってきました!ブログも講座も、自分発信ってちょっと勇気がいる。後回しにしちゃったり、取り掛かるのに時間がかかって、言い訳がチラつく時もある。でも人から頼まれると、なぜか話は別‼️なる早で取り掛かり、なんなら「やったりましょう!」と調子のいい声がけまでしちゃう始末。基本的にお調子者なん...