-
chatGTPに、コーチ探せるについて教えてあげた。お礼を言われちゃった。❏銀座コーチングスクール八重洲、仙台校 坂本祐央子スケジュールhttps://www.ginza-coach.com/trainer/ysakamoto.html❏坂本祐央子コーチプロフィール 銀座コーチングスクールhttps://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=0807KN0166❏坂本祐央子コーチプロフィール コーチ探せるhttps://www.c-sagaseru.com/yumiko❏坂本祐央子が運営する コーチ探せるhttps://www.c-saga...
-
2022年、クラスLまたはメンターコーチングで国際コーチング連盟のACC受験に関して記録を振り返ってみた。■ACC合格者 20名(クラスL、メンターコーチング支援)■ACC申請中 10名(クラスL及びメンターコーチング支援、実技試験の音源合格も含む)そして、現在は10人がメンターコーチングを受けてく...
-
ブログルへの投稿、100回目を迎えました。1回目の投稿は去年4月18日。あれから10ヶ月。始めた頃は、100回という数字が途方もない数字でした。コツコツと積み重ねていく以外に手段はない。その成果が今につながりました。大切なのはここから。初心に立ち戻って、今の私にできること、考えた事、経験から考えてい...
-
銀座コーチングスクールの認定コーチの資格を得てから3年がたち、今月3回度の更新を終えることができました。最近、コーチングのことで考えていることが多くなりました。勉強会や研修会、イベント、セッション練習会…。様々な機会でコーチングに触れる機会を増やし、そこでたくさんの気づきを得ています。その中で、取り...
-
同タイトル3記事目です!①はこちら→https://jp.bloguru.com/chie-aomori/462428/1on1②はこちら→https://jp.bloguru.com/chie-aomori/462517/on1on1ミーティングが機能しにくいのはなぜか前記事で触れたように、多くは...
-
前記事の続きです。前記事はこちら→https://jp.bloguru.com/chie-aomori/462428/1on1会社で1on1ミーティングを導入しようとするとき、上司には「聴くスキル」と「部下をやる気にさせる」ことが求められる。そのため「コーチング」が研修として取り入れられやすい。けれ...
-
月に1度、経験豊富な先輩方と勉強会をしているのですが今回のテーマが表題です。会社で「1on1ミーティング」と呼ばれる上司と部下の対話が注目されてきています。成功事例で有名なのはYahoo!さんですね。参考:https://www.businesscoach.co.jp/case/yahoo.html...
-
「あなたにとっての、理想の父親(パパ)とは?」という質問に、どのように答えますか?子どもが考えている父親像、父親(パパ)本人が考えている父親像、母親(ママ)が考えている父親像…。私ももちろん「理想の父親像」を持っている。これまでを振り返った時に、その理想の父親になっているかどうかと問われると、答えは...
-
投稿日 2023-01-21 10:40
Step by Step
by
代田美紀
昨日の小原流のお稽古。小豆柳と金魚草。春を感じますね。来週は関東も雪の予報ですが、ご安全にお過ごしください。佐野美紀--------------------------------------------------------------------------------------------...
-
ネット・ゲーム問題で悩んでいませんか?発達障害のご家族の支援をしている友人と共に、オンライン講演会を開催いたします!「子どもがゲームばかりで勉強しないのでやめさせたい」「子供がYouTubeやゲームを夜中まで隠れてみていて、朝起きれず困っている」「やらなくちゃいけないことがたくさんあるのに、ついスマホで多くの時間を潰してしまう・・・」「ゲームで暴言を吐くようになり、子どもの教育によくないのでは・・・」「家ではネット禁止なのに、学校で配布のタブレットでゲームをしてしまっている・・・」そんなお悩みはないですか? 今は一人に一台スマホやタブレットの時代。文部科学省は「ICTにもっと慣れさせなさい」と...