記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume
  • ハッシュタグ「#おんころカフェ」の検索結果44件

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

おんころカフェ〜テーマは「つくる」〜

スレッド
いつも秀逸な図書館司書原さんの... いつも秀逸な図書館司書原さんの紹介本
今日もオンライン参加の“てつがくしゃ”菊地先生と「つくる」をテーマに対話を進めました。

参加者さんの「つくる」
・時間をつくる
・人生をつくる
・つくってもらった料理を食べる
・つくったお菓子をプレゼントする
・相手との関係をつくる
・オリジナルでつくる
・工夫してつくる
・自分ががんばるための応援団をつくる

そこから出て来たこと
・予定どおりにいかないことに対して見方を変えて意味づける
・自分のつくったものをあげることで「つくる」が伝わってゆく
・つくるプロセスが好き
・ゼロからつくるか、1あるものからつくるか
・偶然性を楽しめる
などなど。

そんなお話の中で話題に上がった、地元金沢の紙屋あらきさんとミニチュア写真家の田中達也さん。
気分転換によかったら。

オリオリ折り紙マンのブログやYouTubeも楽しい
紙屋あらきさんホームページ

ミニチュアの見立ての世界
朝ドラ『ひよっこ』オープニングのアレです!
田中達也さんYouTubeチャンネル
#おんころカフェ #がん #がんサロン #図書館司書 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

それぞれの「ここち良さ」を持ち寄りました。

スレッド
その名もせせらぎ通りの鞍月用水... その名もせせらぎ通りの鞍月用水。
はなうめの裏手は辰巳用水が流れていて、金沢の街中は意外と水の音がたくさん。



今月のおんころカフェテーマは「ここち良さ」
「しんどいことが続くから、テーマに惹かれて来ました〜」という飛び入り参加もあって、みんなの「ここち良さ」を持ち寄りました。


「音」
自然の音です。
川のせせらぎ、波の音、雨音、雷の音など。

そんな音に耳を澄ますなんてこと、なかったけど、病気という生活のテンポやエネルギーが落ちた時に、そんな過ごし方に出会ったというお話もありました。

海や川のキラキラ光る水面をただ眺める。
桜雨吹雪や風を肌で感じる。

自然の中で五感を澄ますことに、ここち良さを見つける経験談をたくさん伺いました。


「お昼寝」
爆睡ではなく、リビングでちょっと横になってうたた寝をしたときに、ちょっと羽織るタオルケットのここち良さ。
「食べて出して寝る」という基本がうまくいくと、ここち良い!


「日帰り温泉」
これは「あとでちゃんと教えて」と言われたので、こちらでシェア。
はなめのピアサポーター久田さんによる、超個人的なおすすめ。
・内灘町ほのぼの湯
・富山県福光法林寺温泉
・白山麓の中宮温泉西山旅館新中宮温泉センター

(何年か前に、はなうめのバス旅行で中宮温泉に行って、みんなで足湯に浸かったなあ…)


「猫」
猫の暖かさや柔らかさ


「着物」
お母さまとの思い出が蘇るエピソードをお話しくださいました。


「達成感」
自分でやろうと腰を上げて、やり始めたことにはここち良い達成感がある


「おんころカフェ」
安心して話せて、いろんな人の考え方を知ることができる

うれしいです✨

後半は関西出身の菊地先生へ、北陸の冬の過ごし方のアドバイスでも盛り上がりました。


ちなみに、はなうめで言うと、アロマの時間アロマでリラックスを利用して、
香りを生活に取り入れるのもオススメです。


みなさんはどんなことに「ここち良さ」感じますか?











#おんころカフェ #がん #がんサロン #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

今年度の聞き書きサポーター養成講座!最終回は製本

スレッド
今年の受講生さん総勢12名で走... 今年の受講生さん総勢12名で走り切りました。
講師の天野良平先生、ありがとうございました!
製本は道具も楽しい✨ 製本は道具も楽しい✨ 聞き書きは製本も自分でやるんで... 聞き書きは製本も自分でやるんです。

今年も聞き書きサポーター養成講座が終了しました。
毎年利用者さんお一人にご協力いただいて、聞き書き集を作っています。
聞き書きというのはその方が歩んでこられた人生のお話を伺って、
その方が1人で話しているような「ひとり語り」の文体で、一冊の本に仕上げるものです。

はなうめで日々いろんな方から、いろんなお話を聴かせていただきますが、
その方がどこで生まれて、どんな風に育って、過ごしてこられたかというお話をまとめて伺うことはとても貴重な機会でもあります。

「音源から文字に起こす作業が、思った以上に大変だったけれど、何度も聞いているうちに、語り手さんの世界に入り込んでいた」
「何気なく本を手に取っているが、一冊の本を仕上げる過程を思うと大切に扱おうと思った」
「来年はもっと上手にやりたい」

作業は大変なだったと思いますが、今日みなさんとても良いお顔をされていました😊

今日の午前中はおんころカフェでテーマは「旅・冒険」。
いつもの自分から、一歩踏み出すのが冒険だとしたら、
今回の受講生さんたちもちょっとした冒険を経験されたのかもしれません。

作品はご本人にお渡ししてから、はなうめの図書室に並びます。
これまでの作品もありますので、はなうめに来られたら、聞き書き文庫にもぜひ足を止めて、ページをめくってみてくださいね。
その方が語っているかのように脳内再生します😊






#おんころカフェ #がん #がんサロン #聞き書き #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

朝はどんな時間?

スレッド
朝はどんな時間?
おんころカフェのテーマはテーマはみなさんから上がったキーワードなどをスタッフがカードにして、そこからピックアップして、選んでいます。

8月のテーマは『朝』。
朝日、朝ドラ、夜明け前の夜が1番暗い…
朝と夜の感じ方の違いについても、なんでだろう〜と考えました。

朝日に手を合わせることはあっても、夕日に手を合わせることは少ない。
とか。

朝日は昨日の自分がリセットされて、生まれ変わった感じがしたり、無事朝を迎えられたことを実感したり、『はじまり』『与えられた時間』『エネルギー』なんかを感じる時間なのかもしれませんね。

みなさんはどうですか?
#おんころカフェ #がん #がんサロン #図書館司書 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

おんころカフェ〜はたらくこと〜

スレッド
おんころカフェ〜はたらくこと〜

参加者さんが「はたらくこと」について感じていることをシェアしました。
・今の職場で苦手なことにチャレンジしている
・自分のお世話が今の自分の仕事
・子として、親としての役割
・仕事を通して、思いがけないことを得ることがある
・楽しくてやることと、やっていて楽しくなること

お給料をいただいてするお仕事っていうイメージが多いのかな〜と思って臨みましたが、
今回も一つとして同じものがない、豊かな視点が集まりました。

次回は8月28日。
テーマは「朝」です。
#おんころカフェ #がん #がんサロン #図書館司書 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

おんころカフェは『味・味わい』について話しました😊

スレッド
おんころカフェは『味・味わい』...
今月のおんころカフェのテーマは『味・味わい』

それぞれが思い浮かんだことを話していったのですが、40〜50代が多いせいか⁉️
昔、実家やおばあちゃんのうちにイチジクの木があって、食べた味というので盛り上がりました。

昔は甘みが貴重だったから、植えてるお家が多かったのかな?
というところで落ち着いたのですが、なにかご存知の方、教えてください。

味というと、激辛とか早いのもあるけど、味わいというと出汁や旨味のようなジワジワなかから染み出してくるようなイメージがある。
とか
味だけあればいいだけではなくて、そこにいって食べるとか場や想い出、時間みたいなものが加わって、味わいになる。
というような話をしました。

来月は『はたらくこと』について、あれこれ話します。
#おんころカフェ #がん #がんサロン #図書館司書 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

今月のおんころカフェは「私の一曲」

スレッド
テーマから図書館司書の原さんが... テーマから図書館司書の原さんが選んだ今月の本。
「のだめカンタービレ」は、はなうめに全巻揃っています。

今月のおんころカフェのテーマは「音楽・うた」。
いつもと少し趣向を変えて、参加者さんに一曲持ち寄っていただいて、それにまつわるエピソードを共有しました。

・その音楽や音そのものが好き
・その音楽に結びついている何かに想いがある

わざわざ聴かないけど、気に入ってる一曲から、
とっておきの思い出とともにある一曲まで。

教えていただいた大切な一曲をYouTubeのプレイリストにしてみましたので、
良かったら😌♪
今日の「私の一曲」プレイリスト




#おんころカフェ #がん #がんサロン #図書館司書 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

今月のおんころカフェのテーマは『出会い』

スレッド
今月のおんころカフェのテーマは...

テーマやその日のメンバー、メンバーそれぞれの調子によって、いろんな色になる対話の場。

今日のみなさんから溢れた言葉の一部はこんな感じ。

偶然
あるがまま
受け入れる
橋をかける
思いもよらない
外に出る

図書館司書の原さんによる、テーマに関連した紹介本は今回も意外性があって、なかなか面白いラインナップ。

興味のある方は、はなうめにおよりくださいね。

来月のおんころカフェのテーマは『友だち』です!
#おんころカフェ #がん #がんサロン #図書館司書 #対話 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

AYAweekで対話カフェやります!

スレッド
対話カフェやります。 対話カフェやります。 青年部恒例の本日のおやつ 青年部恒例の本日のおやつ 優しいメッセージ付きの差し入れ 優しいメッセージ付きの差し入れ
3月19日(金)の夜に、立場は違えど、同じ土地で同じ時代に同世代として生きる者同士で、「頼れる人、安心できる場所」をテーマに対話の時間を持ちます。

10〜30代のがんを経験した人、医療の中で働く人、学びの場に身を置く人で
「違いと共通性に注目し、小さな声も聞いて、複数の視点から知ろう」
という姿勢をやんわり大切にしながら、お話しする気楽な場。

今日ははなうめ青年部学生サークル小梅とスタッフで、
「よろこび、たのしみ」を対話のテーマにして、プチ体験しました。

・誰かになにかプレゼントする時間
・できないことに取り組むこと
・未来の何かのためにあれこれ探すこと
・家でのんびりすること
・身体を動かすこと
・仕事から離れること
・景色の良いところにドライブすること

誰かの発言を聞いて、自分の中にも新しい発見があり、あっという間の1時間でした。
当日も対話を楽しめそうです。

一緒に対話に加わってくださる方、対話を聞いていたい方を募集しています。

対話カフェの詳細はこちらをクリック

北陸三県にお住まいの10〜30代のがんを経験した方、医療の世界で働く方、学生さんのお申し込みお待ちしています!
#AYA世代 #おんころカフェ #がん #がんサロン #対話 #自分のために自分でできること #青年部

ワオ!と言っているユーザー

おんころカフェ〜冬の過ごし方〜

スレッド
なんとなく、笑顔の様子が伝わる... なんとなく、笑顔の様子が伝わるでしょうか。 今日のテーマは「冬の過ごし方」 今日のテーマは「冬の過ごし方」 司書・原さんによるテーマにちな... 司書・原さんによるテーマにちなんだ図書紹介
意外な選書にいつも大人気のコーナーです。
おんころカフェはてつがくしゃの菊地先生と図書館司書の原さんによる「対話」を楽しむ時間です。

今日のテーマは「冬の過ごし方」
菊地先生以外は、全員、石川、青森、新潟出身の雪国育ちでした。

 雪かきの礼儀やコミュニケーション、籠りがちな冬場の運動の機会
 子供のころの仕事(ストーブの灯油をいれる)
 子供の頃のあそび(雪で家の間取りをつくる、雪合戦)
 寒いけど青空の太平洋側と北陸の鉛色の空
 大雪だから、家にいる理由ができる、お家時間を楽しむ
 静寂・雪景色
 家から出られない苦痛と家に守られている安心感
 悪天候のときこそ、外へでて冒険(くれぐれも危険のないように!)
 春を待つ
 いずれ必ず春が来る
 人生の喜び

身近なテーマについて思い浮かんだことを話して、誰かが浮かんだことを話しているのを聞く。
これの繰り返しなのですが、自分の中に普段は隠れていることに気づくのもが心地よい時間です。

来月のテーマは「出会い」
3月27日土曜日の10:30からです。
#おんころカフェ #がん #がんサロン #図書館司書 #対話 #自分のため自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり