おんころカフェは久しぶりに司書による図書紹介が復活!
11月
26日


テーマ『リフレッシュ』からの図書紹介
運動嫌い 中野ジェームス修一
銀河鉄道の夜 宮沢賢治 絵・清川あさみ
ほとんどネコのこと 岩合光昭
最高のラジオ体操 青山敏彦(貸し出し中)
今月のおんころカフェのテーマは「リフレッシュ」
・元気がない時は元気な時のリフレッシュが効かない。
着替えをするとか枕カバーを変えるとかでとても気持ちが変わる。
・以前はご褒美としての非日常がリフレッシュだったが、今は日常の中のささやかなリフレッシュのタネを見つけるのが上手になった
・階段の踊り場でちょっと一息つくような感覚
・晴れた日にちょっと小高いところから見る景色
・最近環境が変わって、まさしくフレッシュな生活の中にいる
・目を閉じて歌を聴く
・クレーンゲーム
そして、今回は超久しぶりに、“てつがくしゃ”菊地先生が現地参加(しばらくオンラインで参加でした)
そしてそして、多忙のためなかなか参加できなかった司書の原さんも超久しぶりに復帰。
リフレッシュにちなんだ図書を紹介してくださいました。
こちらは来月まで図書コーナーに並んでいますので、はなうめに来られたら、ぜひ手に取ってみて下さい。
また、久しくお休みしていたのですが、セレクト本リクエストも再開しました。
具体的な本のリクエストではなく(もちろんそれも良いのですが)
「元気になる本」
「ちょっとスリルのある小説」
「絵や写真がきれいで旅行に行った気分になれるやつ」
など、そのときの気持ちでリクエストすると3冊ほどはなうめの蔵書と県立図書館から、原さんがセレクトしてくれるものです。
とっても人気だったのですが、県立図書館のオープンに伴って貸し出しができなかったので
しばらくお休みしていました。
こちらも再開しましたので、興味のある方はスタッフまで声をかけてくださいね。