記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

セッション

スレッド
セッション
娘がギターに興味を持ち始めた。
昨日は友達とエレキギターで遊びたいと言うので、
ギターとアンプを2台づつ用意、セッティングしておいた。
まだ殆どできないので適当に気分を味わっただけで終わったみたい。
今日も少し練習していたら、息子もやりたがって一緒にセッション。

楽器が集まって来たのはこのためだったのか?

今まで全く飲まなかったのに、
疲れるとビールを飲みたくなるようになった。
奥さんが適当に買ってくる。
一口だけ飲みたいみたい。

今日はシルクエビスだって。何か甘い。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

表彰

スレッド
表彰
昨日、表彰式に行ってきました。
燗回10年間のボランティアを続けた人の表彰とかの後、
ロビーで開催されるロビーコンサート等に多く貢献した人の表彰。

私は6〜7回とかです。

10年の人は週2回で年間約100回。
10年だと1000回にもなりますから、
ほんと頭が下がります。

紹介して頂いた時に、
ほんの少しですがジャグリングをさせていただきました。

表彰式の後はアロマの講習会。
お隣の方とハンドトリートメントを交互にやりました。
自分からはアロマの教室とかには行かないでしょうから、
良い体験となりました。
初対面でちょっと照れくさかったのですが、
沢山お話も出来ましたし、気持ち良かったです。

調合したオイルは持ち帰り、
奥さんにもやってあげました。

帰りはちょっと遅れた父の誕生日プレゼントを買い、
楽器屋さんによってから実家へ。

母は体調を少し崩し毎日通院していると言う。
元気そうだけど、父の話では背中が痛くて寝られないそうだ。
突然寄ったのに好物のおかずを作ってくれた。
具合が良くないのにいつでも母はありがたいです。

早く元気になるように、
近い内に孫の顔でも見せに行きますかぁ。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

塗装完了!!

スレッド
塗装完了!!
チェーンソー・カービングで作った
「くるま」の塗装が昨日の夕方完了。
ある程度乾燥後写真を撮ってみた。

窓の色は悩みましたが、
悩んでいるとなかなか勇気がいりますが
失敗を恐れずやってみた!

手持ちの水性ペンキの白を薄塗りして
さらに拭き取りして木目を出しました。

塗装で粗も隠せて可愛らしくなりましたかね?

水野画伯に頂いた助言は間に合いませんでした・・・。
でも私の選択した色で良かったんだと思う内容でした。
ありがとう!!

写真じゃ分かりにくいですが、窓は白の薄塗りなので、
木の色が少し透けて見える白って感じです。


今日はこれから表彰式に行ってきます!!
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

算数の問題解けますか?

スレッド
娘に算数の宿題を教えるのに
3時間くらいかかりました。

<問題>
1) 180kmの35%は何km?

2) 4L(リットル)で8%。100%だと何L?


奥さんは解けずに一緒に悩んでいました。

さて、小学5年生の問題ですが、
みなさんは式を書いて解答を出せますか?

答えを出せても、
分かりやすく教えるのは大変でした。(汗)

今日のところ分かったようですが、
完全に理解している訳ではないようです。
これは訓練するしかありませんね。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

塗ってみた

スレッド
塗ってみた
先日チェーンソーで作った「くるま」を塗ってみた。
思ったより濃くなってイメージと違う感じになっちゃいました。

さてこれからどうするか〜。

タイヤは黒、ライトは白。
窓はどうするかぁ?

とりあえずしっかり塗ってみようと思います。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

楽器が集まってきたよ!

スレッド
楽器が集まってきたよ!
この前のエレキギターに続き、
先日知り合いの乗馬牧場でたまに弾いていた
ベースギターとアンプを持って帰って来ました。

アンプは差し上げたものでしたが、
今度のオーナーさんは音楽やらない方と言うことで、
持って帰ってと言うことでした。
更にベースは弾く人が居ないと言うことで一緒に頂いてきました。

不思議なことに何かやらなくてはならない時、
その事に関連したものが集まって来ます。

測量の機械が必要な友人の手伝いを良くしていたときは、
その当時深い付き合いをしていた後輩君の実家が偶然測量機器の部品メーカーで、
レンタルやリースなどもしていて中古を安く手に入れることが出来たり。

病院関係のボランティアを始めるきっかけも、
おもちゃコンサルタントに「病児の遊びとおもちゃケア」ってセミナーに
骨髄バンクのドナー・・・何個も必要な事が集まって来た。

ジャグリングのきっかけも洋上セミナーの為に始めた集まった時、
レクリエーションの話をしていてジャグンリグの事を話したら
初めて隣に座ったヤツが「俺持ってますよ」って
ジャグラーでした。しかも凄いマイナーな道具を。

DIYもカービングも・・・。
今、働いている会社も偶然にしてはスゴイ過ぎる繋があったりだったりする。

貰って来た楽器とアンプは
牧場の土埃ですごいことになっていました。
ハケとブロワーである程度吹き飛ばし
歯ブラシと雑巾などで綺麗に拭きとりました。
良い楽器ではないけれど、
楽器が集まってくると言うことは、
今年は音楽も頑張れという事だと思います。
これも折角のチャンス頑張りましょう!!
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

授業参観

スレッド
授業参観
昨日は参観日でした。

1年生と5年生の教室を行ったり来たり。
1年生は笑点の曲に合わせて
縄跳びとか音読とか登場してグループでの発表。
見せる演出になっていました。

5年生はいつもの授業風景と言った感じで、
ところどころ小テストがあったりして、
子ども達の発表とか活躍は抑え目と言う感じでした。

懇談会は奥さんが1年生に行きたいと言うので、
私は5年生の教室へ。

5年生は人気が無いのか最初は3人。
途中参加が2人で最高5人。
先生もこれだけですか?
みたいな感じでしたが、少人数のお蔭で濃い話が出来ました。
もちろん沢山話しましたよ。(笑)

みんな算数が苦手なようで、
先生も苦労されていると言ってました。

先日の日記に書いた、
結婚式の費用計算とか、カレールーの箱の裏見て、
4人分で作るには何を掛けたら良い?とか、
一個、二個と数えられない面積とか容積何かの単位のものは、
一度、一個、二個と数えられる単位にして計算してみるとか・・・
うちでやっている事を紹介させて頂いたりしました。

他のお母さんの話も参考になりました。
給食の配分の仕方に疑問を持っている子のお母さんの話とかはなかなか面白かった。

5年生の懇談会が終わり、
1年生の教室へ。まだ学年の懇談会中で、
若い先生が熱弁されていました。

奥さんがPTAとかの話をずっとしていたので、
その間、息子と一緒に黒板を綺麗にして帰りました。

その後の夜勤が辛かったぁ〜。
てなわけで、そろそろ寝ます。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

ご引退

スレッド
ご引退
昨日、奥さんと買い物がてら、
久しぶりに知り合いの乗馬牧場へ寄ってみた。

前回は昨年10月頃だったか
DIYアドバイザーの集まりで行ったきりでした。
その時はお客さんが沢山いてあんまり話せませんでした。
そうそう、カービングで椅子を作った時です。

昨日はお客さんも誰も居なかったので、
友人達がやっているフリーペーパーとメモを添えて帰ろうと
車に戻る途中、オーナーさんが帰って来ました。

70歳を過ぎてやっと後継者さんが決まり
引退の準備に入っていると言う。

1年半前ごろ、乗馬牧場は誰かに引き継ぎ、
70歳でアメリカのモンタナ州にカウボーイの修行に行くと言っていましたが、
体調崩して体力が落ちて行く中で、いろいろ考えたそうです。
乗馬のお客さんにもお手本を見せることも辛くなり、
夜更かしも出来なくなってきたとの事。

ついこの間までは20代、30代と変わらないと思っていたそうでした。
実際凄い人でした。30歳も年上なのに何もかも敵わないって感じでしたから。

それが70になり体調を崩し、「自分は老人だった」と実感したそうです。

奥さん娘さんにも自分が楽しむ人生でくろうを掛けたと・・・。
奥様はずーと介護などで腰と膝を悪くしてしまったと。

今は後継者の方に牧場となりの住まいを明け渡し、
別の場所に引っ越すそうです。
新居のリフォームの事で出かけていたそうでした。

今までは馬の世話で何十年も
何処にも連れて行くことができなかったと言うことで、
全国いろいろなところに旅行に連れて行ってあげたいと仰っていました。
だから家には殆ど居ないかもと・・・。

そこで余計な事だったかもしれませんが、
こんな話をさせて頂きました。

男は頑張ってドカーンと旅行で良い思いをさせたいと思うのですが、
女性の方って遠くに沢山旅行に行くより、日常の中で買い物行ったり、近くの公園に
行ったり
大きなことじゃなくて日常的に小さな事の積み重ねの方がいいと言う話をさせていた
だきました。

うちの奥さんもその場に居たので説得力もあったかもしれませんが、
「そうかぁ〜、そういうもんかぁ〜」と考えこんでおられました。
・・・「そうか、考え方を変えないといけないなぁ〜」と。

全国に奥さんを連れて歩くのはご主人の希望であって、
奥様が望んでいるのかは聞いてみなければ分かりません。
是非、奥様とお話をされてみては?と言うところで
丁度、後継者の方も別の仕事から戻ってこられ話は終わり、
ご紹介してもらいました。

年齢は一つ上のワイルドな人生を送られて来た方でした。
5月からはこの方に経営も変わるとの事で、
今のオーナーさんにも会う機会も少なくなってしまうかもしれません。

最後に「説教されちゃったなぁ〜」と言われちゃいました。
・・・生意気ですみません。

私がおもちゃコンサルタントの資格を取り、
骨髄バンクのドナーとなり、
この乗馬牧場に遊びに行くようになった事が人生の転機でした。

たまたま来ていたシティーライフ誌の記者さんと話する機会があり、
ドナー体験後、記事としてもらったことが
病院ボランティアのパスポートとなりました。
また他のメディア取り上げのきっかけにもなり、
いろんな依頼が来るようになりました。

そしてオーナーさんにはいろんなことを教えてもらいました。
この日も、引退に当たり過去の自分を反省し、
私にも同じ過ちをするなと言うお話をしてくれました。
また新しい人生に希望を燃やしている感じでもあり、
オーナーさんの細く年齢を積み重ねた目が輝いて見えました。

またここに集まる方々もいろんな才能を持った方々が集まり、
人生を楽しむ天才揃いで、沢山の刺激を受けてきました。

今までのようにふらっと立ち寄りオーナさんに会えないのは寂しくなりますが、
新たな人生に乾杯!!ってことで、珍しくお昼からビールを頂きました。
一緒に飲んだのは初めてだったか・・・
いつもは一人で行くから自分で運転なので飲めませんからね。
奥さんに運転してもらい、買い物はそこそこにお昼を急いで食べて帰って来ました。
会うのはこれが最後みたいに話になっちゃったんですが、
5月までにまた寄ろうと思います。・・・いつまでもお元気で!!

帰ると息子が家に入れずウッドデッキで待っていました。

過去に自転車で行ったときに日記にしています。
写真はその時の写真です。
http://jp.bloguru.com/gotodiy/43429/413
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

算数

スレッド
算数
娘の算数を見ていますが、
苦手なようで、殆ど理解していません。

適当に割るとか掛けるとかしちゃっています。
そこで、色々生活に密着した問題を出して一緒にやっています。

息子も苦手。
人よりも沢山繰り返しが大事です。
お風呂や車の中で問題出しています。

娘には家の塗装に必要なペンキの料と値段。
また時給800円で働いたときに何時間働く必要があるか、
また何日働く必要があるかなんて問題作ってやってもらいました。

今、社会の授業で産業や仕事の話なので、丁度良いですかね。

もう一つ、結婚式をやる場合の費用について計算してもらいました。
結婚式には何人呼びますか?
一つのテーブルが6人掛けとしてなんテーブル必要?
テーブルにはキャンドルとお花が必要だけどいくらのにしますか?
また何個必要?
来たお客さんからお祝いを平均2万円もらったとして、
差額はいくら?
・・・なんて感じで。

色々やっていると、単位が変わると混乱していることが分かりました。
リットルとか平方メートルとかになると分からない。
分からなくなったらお菓子が何個あって何人で分ける?とか
優しいものに例えてやってみれば?と教えました。

あと、%と割合と分数の関係が分からないみたいで、
これもいろいろ問題出して練習しています。

続いて何でも筆算でしか計算できないので、
簡単に暗算する方法なども・・・。

今までもやってたのですが、
その場限りで忘れちゃっていたみたい。
やっぱり繰り返ししっかりやらなきゃって思いました。

だんだん難しくなる算数。
私も出来なくて苦労しました。(汗)

難しい公式なんていらないけど
小学校までの算数は普通に生活していても必要なので、
今の内にしっかり覚えて欲しいです。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

第7回 病児の遊びとおもちゃケア

スレッド
第7回 病児の遊びとおもちゃケ...
第7回 病児の遊びとおもちゃケア

第2回からワークショップで参加させて頂いています。
昨年は震災の次の日でしたので延期となり参加できませんでした。

チラシの内容をテキストにしましたので、
ご興味のある方はご参考にしてください。
内容は変更があるかもしれませんがその時は再度お知らせいたします。

お近くの方は参加してみませんか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2012年 3月10日(土)
12:30 〜 16:30
会場 : 国立成育医療研究センター 講堂
   (東京都世田谷区大蔵2-10-1)
アクセス
◆ 小田急線「成城学園前駅」よりバスで10分
◆ 東急田園都市線「用賀駅」よりバスで15分
共に「成育医療センター前」下車
参加費 : 1500円(資料代・ワークショップ材料費含む)

第2部 15:00〜16:30

おもちゃコンサルタントによるワークショップ
● カンタン・オドロキ手作りおもちゃ 4種
 国立成育医療センター おもちゃライブラリースタッフ
● からだで楽しむあそび術
 多田 純也 (劇と表現あそびの風光舎・ただじゅん企画主宰)
 荒牧 光子 (遊び塾はらっぱ 主宰 )
 頭金 多絵 (親子共室「ぬくぬくだっこらんど」 主宰)
● 作って遊ぼう ジャグリング
 後藤 学 (ジャグリングパフォーマー)
おもちゃの展示 同時開催
● 現場で好評な玩具を多数紹介
● 病児の遊びに関する資料等も展示

主催 認定NPO法人日本グッド・トイ委員会
国立成育医療研究センター おもちゃライブラリー
共催 認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク
協力 国立成育医療研究センター ボランティアの会


特定非営利活動法人
日本グッド・トイ委員会
東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内 TEL 03-5367-9601

「病児の遊びとおもちゃケア」

子どもは遊びを通して成長していくと言われるように、健康な子どもだけでなく病気
の子どもにとっても、健全な成長・発達のための遊びはとても大切です。病児の遊び
についての講演、活動実践報告を中心に、実際に使用しているおもちゃの展示、手作
りおもちゃの体験会を行います。
子どもたちが遊ぶことで少しでもその苦痛や緊張を忘れ、生活が楽しく豊かなものに
なるように、一緒に考えてみませんか。


申込方法
 氏名、所属、 住所、 連絡先(電話またはメールアドレス)
を事務局までご連絡ください。先着順で150名まで。
[WEBサイト] http://goodtoy.org/から
[メール] info@goodtoy.org
[ファックス] 03-5367-9602
認定NPO法人日本グッド・トイ委員会
東京都新宿区四谷4-20 東京おもちゃ美術館内 電話03-5367-9601

プロフィール
講 演福田 恵美子
前山形県立保健医療大学理事・主任教授
1968年 国立療養所東京病院付属リハビリテーション学院卒業(作業療法士)。
1994年 放送大学教養学部卒業(教養学士)。
2003年 東北大学大学院医学部医学系研究科障害科学専攻修了(障害科学博士)。
1968年〜79年 栃木県身体障害医療福祉センター(現とちぎリハビリテーションセン
ター)。
1980〜95年 自治医科大学付属病院リハビリテーションセンター副室長。
1995〜2001年 国際医療福祉大学・大学院助教授。
2001〜04年 東北文化学園大学・大学院教授。
2004年〜11年 山形県立保健医療大学・大学院教授


おもちゃの展示 出展者一覧
病児の遊び支援の場で使われている玩具などに触ることができます。

・ 日本ホスピタルプレイスタッフ協会
・ 病児と家族のおもちゃと遊びのボランティア・シャボン玉
・ 難病のこども支援全国ネットワーク
・ くもん出版
・ 中欧の木のおもちゃ がんぐるぅ
・ 木のおもちゃ 「チッタ」
・ i WANT
・ ともちか ごう

・ ALIVE
・ 東京おもちゃ美術館

認定NPO法人日本グッド・トイ委員会とは・・・
優良なおもちゃをコミュニケーションツールとして活用し、多世代が交流を推進。新
宿四谷の旧校舎を活用
して「東京おもちゃ美術館」の運営や、おもちゃコンサルタントによる全国180ヶ所
の子育てサロン「おもち
ゃの広場」、医療施設内での子どもの遊びケアなどの活動を行う。

活動地一覧
・ 国立成育医療研究センター
・ 順天堂大学医学部附属順天堂医院
・ 中川の郷療育センター
・ 神奈川県立こども医療センター
・ 千葉大学医学部附属病院
・ 杏林大学付属病院
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・・・ちなみに私は個人で活動していますので、
上記活動地一覧の病院には行っておりません。

個人的に別の病院等に行っています。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり