記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

投票

スレッド
投票
暗くなった高速をぶっ飛ばし、夜の市役所へやってきた。
なぜって?
一日中やかましいあの選挙カーのせいだ。
期日前投票をすれば、僕の周りは静かになるだろう。
明日からは、僕にお願いしてもムダだからね!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Vintage Bourbon 23y

スレッド
Vintage Bourbon 23y
昨日開封したバーボンである。
場所は、心斎橋PROOF。
名前も怪しいが、原種が何かも定かではない。
ウィレットなのか?

23年とあって、かなり濃い色が特徴だ。
香りは、ビターチョコレートのような感覚だ。
口に含むと、爽やかさが突き抜ける、ちょっと意外な感じ。
甘く花のような香りが長い余韻として残る。
上物!美味い!
開封後時間をおくと、化けそうな感じ。
おそらく、かなりまろやかさが増すであろう。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ジンギスカンホール

スレッド
ジンギスカンホール
大正時代に製造された巨大なケッセル(ビールの仕込み釜)のそばで、おそらくすっきりとした味わいに調整されたビールを飲み、ジンギスカンを食らう。

他にどれほど話題になる店があろうが、僕のジンギスカンはここにしかない。
サッポロビール園。
帰省の度に足が向くポイントだ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

エクアドル

スレッド
エクアドル
エクアドルの友人が送ってきた戦車の写真。
独立記念日200周年のパレードの模様だ。
小型で旧型の戦車が多いようだ。
こんなので、麻薬での潤沢な資金を持つ、コロンビアの反政府左翼ゲリラと戦うのかな?
これはかなりキツイ仕事だ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Vertical Landscape

スレッド
Vertical Landscape
山田良氏の作品。
不思議な空間が広がる。

僕は大自然の中で、アーバンな暮らしがしたいと思っている。
都会に暮らしていた物が、適度な自然を求めるのとは正反対かもしれない。
厳しすぎる大自然の中で、そこから逃れるためのシェルターとでも言おうか。
自分の中から湧き出て来る造形を、決して止めることはできないような気がしている。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

埠頭を渡る風

スレッド
埠頭を渡る風
小樽。

もうそれ以上 もうそれ以上 やさしくなんて しなくていいのよ いつでも強がる姿 うそになる〜♪
・・・って、なんじゃこりゃあ@。@?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

いぶし銀の男

スレッド
いぶし銀の男
噴気孔に銀のネックレスを5秒。
真っ黒に硫化される。
去年もやったのだけど、そろそろ白い部分が出てきたので、再燻し加工することにした。

噴気孔でゆで玉子屋をやるのは、どうもセンスがないな。
極悪のシルバーアクセサリーを、その場で燻して仕上げる「いぶし銀屋」を始めようかな?

おっと、素人は火傷に注意しな!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

牧草

スレッド
牧草
牧草は刈入れの時期。
山のように牧草を積んだトラックが、次々と行きかう。
地域の人にとっては、何気ない光景かもしれないけれど、僕には美しく見える。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

18:15

スレッド
18:15
屈斜路湖湖畔。
夕日が沈む瞬間。
秋のような空だ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

5:05

スレッド
5:05
弟子屈農場付近から、摩周湖方面を望む。
雲の切れ間から、朝日の明るさを感じる瞬間だ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり