ストレッチは、局所的な柔軟ではなく、身体全部の連携における結果。例えば、高く蹴りたいと思って股割りに専念するだけではダメですね。
それは歳を経て、身体が固くなってくると切実な問題というか課題。最初は奥さんの邦子さんと知り合い、彼女のヨガクラスに出ながら、身体調整をしていただく中で、身体オタクの僕としては色々と驚く体感がありました。そして、旦那の貴さんに出会っての体験。そして、この身体オタクに嫌な顔もせずお二人とも談義にお付き合い頂き、色々と刺激を頂きました。そう藍ちゃんが言っている「寄り添ってくれる」人そのまま。
まだまだ歳をとっても武術的身体能力は向上するのではないかという目標も感じさせていただく出会いでした。ズボラな私の場合、向上より維持と言った方が正直なところ(笑)でもトータルな身体ケアを心がければ、生涯通じて楽しい日々を送るための資本をキープすることはできますね。
イチローのトレーナーだった森本さん。そして、ついこの前引退した宮里藍ちゃんのトレーナーであった邦子さん。この二人のトッププロトレーナーとの出会いは、私にとっては大きな分岐点。寄り添ってくれるトレーナーを通じて私たちは、真の健康という身体のことを知り、それを目指す切欠になることは間違いないです。
個々のパフォーマンスより大切なので連動性による総合的な動き。身体は小宇宙ですが、スポーツや武術を通じてこの小宇宙からそれを学んでいるのだと思います。人間関係や仕事でもそうですね。独りよがりのスタンドプレーより大切なのは「和」。それを身体が教えてくれています。
そういう意味でも下記の森本さんの本は、是非ご一読を!
こちらは藍ちゃんのインタビュービデオ。
しっかりと笑顔で写っているのが邦子さん。
若者たちにリーダーシップの話をしていて、人は理路整然と理屈で説き伏せようとするほど反感がでる。人も感情の生き物。で思い出したのが、山本五十六の言葉です。
QUOTE:
やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
UNQUOTE:
案外、最後のセンテンスが一番見逃しがちですね。
最後の姿勢が責任者のあるべき姿。
後は自分が責任とるから怖じ気つかずに思いっきりやれ!
というそんな懐の深い人がリーダとしても大切な資質かと・・・
Mayumi Nakamura @ PSP HQ
Hiroshi Onaka @ Financial Center by ICC
今週、日本企業から派遣されている若いビジネスパーソンや留学に来ている日本の留学生向けにメンター的な講義、演習をさせていただく機会に恵まれています。
そのカリキュラムの一貫で、このBLOGURUを提供しているPSP社の社長であるまゆみさんにも今日、講義を彼らにしてもらう中で一昨日、私が話したことと共通するポイントが、言葉は違えどいくつかあったので書き留めておきたいと思います。
1)創業、企業理念の大切さ
2)スピード感
3)水平分業
4)ネットワーキング
5)人脈という人財
6)アメーバー組織
日本車バッシングがあった80年代と比べ、最近はそれも影を潜めたのは日本の経済というか製品の脅威がなくなったのではないかという現状も真剣に見直すべきかもしれません。電気自動車になっていくこれからの時代、日本勢が培って来たエンジン技術は脅威ではなくなる。すでに東芝の身売り、白物家電は中国企業に取って代われたり・・・これからの日本の経済は何が牽引していくのでしょうか?
温故知新+創新
イノベーションを日本は革新といいますが、中国語では創新と言います。
日本に必要なのは革新でなく、創新でしょう。
理念の共有は、ビジョンを視覚的に伝えることができるかどうかも大切だと思います。
失敗を恐れないチャレンジ・・・日本を担う若者たちに期待したい部分です。
@ Seattle-Tacoma Airport on August 15
家族に先駆けてシアトルにアパート借りて毎月日米往復が始まったのが2001年。
そして、家族呼び寄せたのが翌年の2002年の米国独立記念日前日の7月3日でした。就労ビザと子供の教育関係からいくと3ー5年間の米国暮らしと考えていたのが、気がつくと15年。子供二人とも社会人になり身軽になった途端、今年になって急転直下、米国クライアントの日本・アジアビジネス展開のために福岡に拠点を移すことになりました。
欧米の時代からアジアの時代。日本を拠点に日本国内やアジアを飛び回ることになりそうです。過去を引きずったり、未来に不安を抱いたりする暇があったら、今という今日を精一杯過ごすことの方が大切だと考えて過ごしたいと思います。
放下着(執着しない)
明日は、新居になるアパートのための家電製品を揃えるためにショッピング、市役所や銀行で書類手続きと奔走。明後日は、墓参に帰省して日曜日は引越しというハードな日程。
1ヶ月後には仕事で再びシアトルに戻るために日本帰国の挨拶や感傷に浸る間もないまま今まで通りの東奔西走の日々が続きそうです。仕事も大切ですが、趣味・道楽の道も楽しむ心の余裕というか時間のやりくりはしたいもの。仕事以外にもやりたいことがあるために回遊魚のようにまだまだずっと動き回っていそうです。
落ち着きがなさそうですが、仕事は足で稼ぐがモットー。
まだまだ多くの出会いや驚きなど求めてフットワーク軽く、ワクワクする日々を送りたいと思います。
成田空港にて
実れば実るほど垂れる稲穂かな
今回、本部からの通達で特別昇格考試で七段を受験し無事に允可状を頂きました。すぐに頭を横切ったのが「実れば実るほど垂れる稲穂かな」という戒め。
慢心しないようにということは当然ですが、同時に下記の道歌が思い出されました。
「百戦百勝不如一忍、萬言萬当不如一黙」
未だ未だ道は遠い。生涯通じて修行・・・またその目的が見つかることに幸せも感じた3日間でした。
携帯電話利用による事故が多いのでしょうね。ここワシントン州では7月23日から携帯電話の運転中における法律が厳しくなりました。
「運転中」は、走行中だけでなく渋滞、赤信号、標識による停車中を含む。違反にならないためには、安全に停止できる場所(路肩など)に移動し、停止すること。
「使用」とは、スマホを手に持っているだけでも駄目。持っていなくても捜査行為は当然使用と見なされる。
例外:
車載ホルダーなどに置かれたスマートフォンを指で最小限度の操作すること(音声認識機能を起動させるためにボタンを1回押す行為など)は除外されます。しかし、動画視聴は、例え車載ホルダーに固定していたとしても「使用」とみなされます。911への通報などの緊急時の通話は除外されます。
罰金は、初回136ドルで、5年以内の2回目の違反では234ドル。
詳しい情報は、下記サイト。
http://lawfilesext.leg.wa.gov/biennium/2017-18/Pdf/Bills/Session%20Laws/Senate/5289-S.SL.pdf
http://wadrivetozero.com/distracted-driving/
http://www.seattletimes.com/seattle-news/transportation/more-answers-about-the-new-distracted-driving-law-including-whether-it-applies-to-bicyclists/
迂闊にGoogle MAPで行き先を運転中に探すとことは同乗者がいない限り無理ですね。旅行でワシントン州に来られる方気をつけてください。というか一番気をつけないといけないのは私自身かも。
澤さんと古川さんと @古川邸 in Kirkland
古川さんのご縁からマイクロソフトジャパンの澤さん夫婦と知り合いになりました。昨年のトロントであったWPCで澤さんの講演を聴講して私の方は一方的に面識があったのですが、シアトルでお会いしてお友達になるとは予想だにしていませんでした。
マイクロソフトの技術エバンジェリストで長髪。
日本的な所というかアナログから一番遠いところに居る人と勝手に思い込んでいたら大違い。会ったらなんと着物姿。そこから話が弾んで空手も現役で稽古。茶道や日本マナー講師でもあったりと意気投合とはこのことでしょうか?
今、こうしてシアトル空港でサンフランシスコ行きの飛行機を待っているのですが、今週末から少林寺拳法の世界大会と講習会に出席。実は、日曜日のパーティーには着物でと思い、安物ですが先月日本で仕入れてきた着物がバックの中に。
これこそ類は友を呼ぶ?
縁を頂いた古川さん(初代マイクロソフト社長)に感謝。
日頃から古川さんが言われている恩送り!
僕も見習い実践していますが、まだまだですなあ・・・・
カークランドから湖の向こう側がシアトルに沈む夕日
夏なのに朝晩は気温15度前後
今の日没時間は午後9時なり〜
地元新聞にインタビューされたのが記事になっていました。
私がシアトルにいる理由 Vol6 by ソイソース。
上記のタイトルクリックしてみてください。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ