UNITYのWebサイトから引用
ゲームソフトのヒット商品には殺戮ゲームなどが多く、個人的にはこの業界のビジネス開拓からは意識的に遠ざかっていました。
ところがAR/VRが出てくると、その牽引になるのはしばらくゲームソフトだと思い、ちょっと注目というか調べている最中です。オンラインゲームのエンジンで世界的にもポピュラーなのがUNITY社というここBellevueにある会社です。
現在のハードウエアでは当分B2Bビジネスで使われることはないでしょう。
その間に売上はどうしてあげて生き延びながら、技術革新をするか?
そうなるとゲーム業界が最短のターゲット市場になると思います。
今日は、そのVR関連のハッカソンに参加中。
18チームが参加しています。どんな発表になるのやら?
スマート・シテイというとIT業界では、スマート・ホームの集合体であるIoTで自動化された新しいライフスタイルの定義になります。
一方、高齢社会、人口減少、中心街の空洞化などから今後の街創りのコンセプトにコンパクト・シテイがあります。自動車社会で勢いついた戦後の昭和時代に夢の一軒家を求めて、田舎でも郊外型に多くの住宅街が造成されました。同時に大型ショッピングモール時代が中心街の空洞化に拍車をかけたと思います。
週末、久しぶりに近所のモールに行って驚きました。Bellevue Square Mallというとシアトル近郊では一番の高級モールでいつも混んでいます。それなのに1階の中心十字路の二軒が空き店舗になっていました。色々な要因があると思いますが、間違いなくオンラインショップの影響があるでしょう。
そこで、スマート・シテイはITソリューションの前に物理的かつ人間行動学と自然の流れに沿った街創り設計が出発点だと思います。そこにIoTによるスマート・ホーム が、スマート・シテイ をコンパクト・シテイ内に形成されると考えられます。
グーグル・アンドロイド体験目的グランプリで表彰を受けた商品の一つにスマート・カレンダーがあります。下記をビデオをご覧ください。
すぐにでも欲しいですね。家庭だけでなく、会社、工場、学校などいろいろなシーンですぐに活用できると思います。
スマート・シテイは、こうした地道な個々のソリューションの積み上げ。ITだからと言って、突拍子もない難しい最新技術を使う必要はありません。年齢、性別、国民性を問わずに誰もが直感的に使えるサービスであることが大事です。
ショッピングモールで空き店舗を見てからこんなことを考えながら歩いた週末の午後でした。
参照:Android Experiments OBJECT
日本では、プライベート・クラウドの方が、パブリック・クラウドより安全性が高いというような神話に近い認識が企業の多くにあるように見受けます。
逆だろうと思います。今日、たまたまGOOGLEから誰かが私のGMAILに侵入しようとしたと警告が届きました。あのパスワードをどうやって?と思うほどです。
私企業が自分でサイバー攻撃などを防止することは大変な労力がかかります。専門の凄腕の技術者とお金。メール配信したり、ストーレージやOfficeアプリケーションを提供している、Google, Microsoft, Amazonこそ24/7(1年365日、24時間)体制で最新のセキュリティ対策を秒単位でしています。
パブリック・クラウドが安全でないというのは勘違いかと思います。
Shadow ITが大きな問題になる前にハイブリッド・クラウド環境を十分に念頭にインフラ構築・改善は必須だろうと、週末、身に起こったメールへの不法侵入を経験して強く感じました。
大村総領事と・・・シアトル領事館の総領事部屋にて
大村総領事とは共に少林寺拳法の拳士という法縁も・・・
今朝、シアトル領事館の大村総領事、小西領事を訪問し、今回私のクライアントである会社(クラウドコンピューティング ソフト開発会社)の日本支社を福岡市に先月設立し、高島市長を表敬訪問したこと含めて報告に行ってきました。
これからは、企業という大きな組織単位だけではなく、私のような個人業主が、プロジェクトごとに有機的にチーム編成して共創するマイクロビジネス時代に入っていると感じています。90年代初頭に、稲盛さんは「アメーバー組織」とすでに称して時代の到来を先見されていました。
なぜ福岡なのか?
それは本ブログの1月24日記事をご参照してください。
シアトル領事館が先頭になって、昨年締結された覚書。
そのケーススタディーの一つになれば幸いです。
4月にはワシントン州が企業も伴って、福岡市、名古屋市を訪問するミッションが予定されています。
行政と企業の共創は、どちらがリーダーシップを取るかどうかではなく、補完関係でHappy&Happyな結果を出せるか。それは全てのパートナーシップで言えることでしょうね。
参考(6/28/2016 news release - シアトル領事館)
日本国政府とアメリカ合衆国ワシントン州との間の
経済及び貿易関係に関する協力覚書の署名
引用・・・
この協力覚書では、気候変動、エネルギー、航空宇宙、生命科学、情報通信技術、農業及び高付加価値林産物、防災、物流、学術協力、貿易及び投資等の分野における取組を双方が更に支援し、協力していくこととしています。
Smart WiFi Plug Mini アマゾン音声認識Alexia対応
IoTのソリューションで我々のライフスタイルを変えると期待できるのがスマートホームですが、すでに北米ではスマートプラグが多く出回っています。
その中で最近目に留まったのが、TP-Link Plug Miniです。
これはアマゾンの音声認識ALEXIAにも対応。
ココナッツケーキ。ちなみにワンカット$12。
ミートボールは、拳骨✊サイズ。
なんていう題名で山本直純、森永のCMが思い出される方は、同世代ですね。
という事で今朝見つけたアメリカンサイズ!
3週間出張で留守していたので、奥さん孝行で朝食に出かけました。
新しい出来たアパートの一階の一角に出来たカフェをトライ。
良い雰囲気でまったり〜 良い金曜日のスタート。
後は時差ボケから脱出出来れば言うことなし〜
西日本新聞1月26日版
読売新聞1月31日版
地元紙やTVに引き続き取り上げられていただいているようで有難いことです。
ビジネスは、人と人の間に成り立つもの。
その機微=間合いは大切ですね。
コンピュータにはできない、ビジネスの醍醐味が、こうした「縁」を創り、保ち、広げていくところにもあるのではないでしょうか?
1月23日 西日本新聞の一面
コンピューネクストという会社がここレッドモンド市にあります。
クラウドコンピューティングのプラットホームを企業向けに提供する会社ですが、そのアジア市場拠点として日本に支社を設立しました。その拠点が福岡市。
なぜ東京でないの?
1)東京一極集中に対して一石を投じる。その心は、社員が仕事と私生活のバランスのいい環境を提供できる。また会社経営としての固定費が東京よりもかからない。
2)福岡市は、日本国内及びアジア諸国をカバーする拠点として良い。
3)福岡市が現在、IT企業誘致を行なっている。
4)私が福岡市にネットワーク・人脈がある。
17日に会社登記が終了し、これから銀行口座開設、人材募集と動いていきます。16年前には日本起業の海外進出としてシアトルに支社を設立して渡りましがら、今回はその逆で米国企業の海外進出として福岡市に支社を設立して新たらなる挑戦が始まります。
西日本新聞の1月23日一面記事
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ