記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

Vancouverでお買い物 3/10/2013

スレッド
バンクーバーのSafeway。... バンクーバーのSafeway。天気予報どおり、この日のお天気は雨がパラパラで、グレーな空。 カラフルな色の製品が並んでいま... カラフルな色の製品が並んでいます。色や香は全て天然だそうです。 日本食材はどうやって手に入れる... 日本食材はどうやって手に入れるのかしら、と思っていたのですが、こんなお店がありました。 店内には、お弁当も。おにぎりは... 店内には、お弁当も。おにぎりは人気のようで売り切れでした。
この日に宿泊する施設は、UBC(ブリティッシュコロンビア大学)内にあり、キッチンもついているとのことだったので、朝食の材料を買いにSafewayに行きました。シアトルにもSafewayが歩いて行ける所にあるので、何だか妙な感じでしたが、やはりカナダらしく英語とフランス語が併記されている商品が並んでいて違うなあと実感しました。
ヨーグルトやバナナ、りんご、マフィンなどを買いました。

お気に入りの石鹸屋さん、「Rocky Mountain Soap」を覗いて、以前気に入ったバラの香のする石鹸を探したのですが見つからず、お店の人に聞いたら「バラの香は非常にお高いので、作れなくなりました。」とのことでした。残念!

お昼ごはんを済ませた後に寄ったのは、日本食材が置いてあるコンビニ。ここなら何でも揃いそうでした。

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

Executive Airport Plaza Hotel 3/10/2013

スレッド
ロビー ロビー 朝食のバフェ。 朝食のバフェ。 テーブル。 テーブル。 まずは、食べても間違いの無いも... まずは、食べても間違いの無いものから。 珈琲とグレープフルーツジュース... 珈琲とグレープフルーツジュース。 誰かさんは、オレンジジュース。 誰かさんは、オレンジジュース。
前日の金曜日に急遽手配したExecutive Airport Plaza Hotelでしたが、場所も便利でしたし、3時からのチェックインだったのに、早めに車だけ置かせてもらいに行ったのに、チェックインさせてもらえました。荷物を部屋に入れて、歩いて10分足らずのSkytrainの駅まで行って、DayPassをゲットしました。お部屋は、普通でしたが、従業員がとてもフレンドリーで感じが良かったです。

朝食は、どこかに出かけてと思いましたが、ホテル付属のレストランで済ませました。
バフェが16ドル、誰かさんはコンチネンタルで12ドルとそこそこのお値段でした。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

北の家 Guu 3/9/2013

スレッド
まずはビールと焼酎で乾杯! まずはビールと焼酎で乾杯! 突き出しのピリ辛ポテト。 突き出しのピリ辛ポテト。 大根サラダ。 大根サラダ。 飯蛸のから揚げ。 飯蛸のから揚げ。 酢の物3種。左からうなぎ、海老... 酢の物3種。左からうなぎ、海老、貝。 イカの丸焼き。 イカの丸焼き。 豚の角煮。 豚の角煮。 ピーマンの肉詰め、マーボーあん... ピーマンの肉詰め、マーボーあんかけ。
前回2011年の6月にバンクーバーに行った時、二日連続で通った北の家 GUU in Aberdeenがこの日の夕食所でした。

お店に到着したのが午後6時40分くらいで、この時はまだ空席がありました。ところが帰る頃の8時前には、外まで並んでいる人たちが!2年近く経っても人気のお店であり続けるってなかなかですね。前回のメニューをチェックして出かけませんでしたが、やっぱり同じものを頼んでいますね。(^_^) 豚の角煮とイカの丸焼きは前回も頼んでいました。
最後のシメに「闘莉王」(トリオ)という3種のにぎり寿司とウニの軍艦巻きを頼んだのですが、画像忘れました~!ごめんなさい。m(_ _)m
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Vancouver市内 3/9/2013

スレッド
Waterfront駅 Waterfront駅 駅の構内 駅の構内 Skytrainの路線図 Skytrainの路線図 Downtown Downtown English Bay Bea... English Bay Beachにある変わった彫刻群。 ストリートパフォーマー。 ストリートパフォーマー。 観客を巻き込んでいます。 観客を巻き込んでいます。 これが見たかった~!夕陽! これが見たかった~!夕陽!
Vancouver市内は、シアトルと同じくらい一方通行などの交通規制が多く車で走りにくい所です。よって、早めにRichmondのホテルにチェックインし、車を置いて公共交通機関が一日乗り放題のDay Passを購入し、Skytrainやバスに乗って移動しました。

ただし、ここで困ったのは、バスの路線図のような物がどこにも無かったことです。どれに乗ったらよいのか皆目検討がつかず、通りかかった人に聞いて何とか目的地まで到達できました。

English Bay Beachにいたっては、バスの運転手さんに教えてもらいました。でもおかげで素晴らしい夕陽を見ることができました。

でも、Skytrainはシンプルな路線ですし、10分も待てば何本でも来るのでとても便利でした。特にRichmondとVancouverの往復はこれが一番早くて便利です。

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

Granville Island 3/9/2013

スレッド
島の南側には、橋があります。 島の南側には、橋があります。 Granville Islan... Granville Islan... chocolaTasのチョコレ... chocolaTasのチョコレート。 Granville Islan... ランチのカレー3種盛り合わせ。 ランチのカレー3種盛り合わせ。 ジェラード ジェラード Granville Islan...
土曜日は、とても良いお天気だったので、お天気じゃないと楽しめない所を選んで行きました。

まずは、前回行って面白かったGranville Islandです。
ファーマーズマーケット大好きな私たちには、ここのマーケットが大のお気に入りです。ただ、あまりに広すぎて全部が把握できないのが難点です。
こちらでは、お気に入りのチョコレート屋さんchocolaTasに立ち寄り、その後フードコートでカレーを食べ、暑いくらいの気温だったので、ジェラードも食べました。あちらこちら見て歩くだけでも楽しい所です。

以前あったパン屋さんは、どこを探しても見つかりませんでした。2年近く経つとお店も変わっていますね。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり