記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果639件

フリースペース

Cafe de Lion 6/18/2011

スレッド
Cafe de Lion 6/18/2011
この日、「Cafe de Lion」さんで、三度目の正直の言葉通り、いえ正確には4回目の訪問でついにケーキをいただきました~!(^▽^)

開店直後だったので、まだすべてのケーキが並んでいませんでしたが、次から次へとショーケースに運ばれる素敵なケーキを横目に、店長お勧めのこれまた抜群に美味しいケーキをいただき、大満足でした。

ちなみにこの日のケーキは、誰かさんが「ZEN」とインドネシアコーヒー、私は店長お勧めのほうじ茶の香りがチョコレート味の後にふわ~っと口の中に広がる大人のケーキ「HOJI」とその日は何となくDECAFEの気分だったので、オーガニックデカフェコーヒーをお願いしました。

ケーキもコーヒーもとても美味しくいただきました。

軽食もメニューにありましたので、次回はこちらを試してみたいです。(^▽^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

日本滞在記-47 美味しかった機内食!

スレッド
日本滞在記-47 美味しかった...
今回、サンフランシスコ乗り継ぎでANAを利用したのですが、やっぱり機内食が違いますね~!

行きも帰りも普段なら果物と飲み物だけぐらいしか食べない機内食を完食しました~!

特にこのハンバーガーは、出された時一瞬どうしようか迷ったのですが、食べてみたら、美味しかった~!

はっさくフレッシュは他の米系航空会社には絶対ないメニューですよね。(^▽^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

毎月10日はtokaraの日が毎月第2日曜はtokaraの日に!

スレッド
毎月10日はtokaraの日が...
今年の4月から「tokara」さんの個人向け小売り販売「とおりゃんせ」が毎月10日から毎月第2日曜に変更となりました。

よって、先週の日曜日に、tokaraさんへ行ってきました。

今回のお品は、上から時計回りに「紫陽花」、「落とし文」、「水無月」です。

いつも通り、とても美味しくいただきました。(^▽^)

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

日本滞在記-46 名古屋名物(3)これを忘れちゃいけませんね。

スレッド
日本滞在記-46 名古屋名物(...
もうひとつ、名古屋名物をアップしそびれていました。
山本屋本店の味噌煮込みです。

これも私にとっては懐かしい味のひとつです。

昔々、母と弟とプールに行った帰りにここで味噌煮込みを食べましたが、その時水泳指導をしてくださった有名な元オリンピックのゴールドメダリストと偶然一緒にこのお店に入り、一層思い出深い味となりました。

今回も母と一緒に入りました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

日本滞在記-45 名古屋名物(2)

スレッド
日本滞在記-45 名古屋名物(...
そして、翌日中部国際空港で食べたのがこちら。

お店は、矢場とんという創業昭和22年の昔からあるお店で、名物はやはり味噌カツです。

今年3月3日に、「福岡JR博多シティ店」がオープンしたそうで、2004年には東京銀座にもお店を出しているようです。

独特の甘いお味噌が特徴ですが、これも私には懐かしい味です。
これは、誰かさんも大好物!(^▽^)

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

日本滞在記-44 名古屋名物(1)

スレッド
日本滞在記-44 名古屋名物(...
シアトルへ帰るのに、名古屋発着便を選んだため、東京から名古屋へ移動しましたが、これでしばらく名古屋へは来られないので、名古屋でしか食べられない物を食べました。

それが、これ!「きしめん」です。

誰かさんは、うどん類は、讃岐うどんが一番だと思っているので、きしめんはなかなか食べたがりません。

讃岐うどんは讃岐うどんで大好きですが、きしめんは私にとっては懐かしい故郷の味です。

シンプルな昔からあるきしめん、あぶらげとほうれん草の入ったのをオーダーしました。

美味しかったです~!(^▽^)



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ピラミッドで一杯

スレッド
ピラミッドで一杯
試合終了後、本当は祝杯を挙げたかったのですが、残念会ということで球場前のPYRAMID BREWERIESに行きました。
こちらで地ビールを生産しているので、とてもフレッシュな美味しいビールを飲むことができます。

誰かさんは、お店で一番人気のHEFEWEIZENをオーダーしました。このビールはレモンを入れて飲むのが特徴です。
メキシコのビール、コロナもライムを絞って飲みますね。

私は、半分誰かさんに助けてもらえるので、この季節限定のCURVE BALLを頼みました。
すっきりしたモルトの効いた飲み口のビールでした。

ビールのおつまみは、イカのフライ、グリーンサラダ、〆はクラムチャウダーでした。
どれも美味しくいただきました。(^▽^)

これで、マリナーズが勝ってたら、最高でした~!残念!今後の活躍を祈ります!
(^▽^)



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

日本滞在記-41 こんなお店が上野に?

スレッド
日本滞在記-41 こんなお店が...
宮崎発の「肉巻きおにぎり」を上野で発見!

もともとまかない食から発展したとのこと、宮崎で初めて食べましたが、ここでも見かけるとは思いませんでした。シアトルでも作ってみようかな。(^▽^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

日本滞在記-39 英多郎寿司-世界一美味しいお寿司屋さん(^▽^)

スレッド
日本滞在記-39 英多郎寿司-...
東京最後の夜は、世界中を飛び回っているお友達が、世界一美味しいと推奨する「英多郎寿司」さんに連れて行っていただきました。
JavaScript is required to view the slideshow


ネタがとっても新鮮で、こだわりの品々を堪能させていただきました~!(^▽^)

大将とのお話も楽しく、至福の時を過ごさせていただきました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Cafe de Lion 5/28/2011

スレッド
Cafe de Lion 5/28/2011
Folk Life Festivalの後、前から行きたかったCafe de Lionに行ってきました。

Seattle Centerから0.7マイル(1.2キロくらい)なので歩いて行けると思ったのですが、Queen Ann の通りは急な坂で途中でギブアップしました~!

今年の4月に開店したばかりのお店で、日本人の方が経営されています。
奥様がケーキを焼いていらっしゃるとのことでしたが、出かけた時間が遅く、ほとんどのケーキが売り切れでした。

そんな中でもアプリコットパイがかろうじてあったので、それとブラジルコーヒーを頼みました。とっても美味しいコーヒーでした。

誰かさんは、エスプレッソのダブルをオーダーしました。

カップがおしゃれで日本の喫茶店にいる気分で寛げました。

今度は車で行きます~!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり