記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

果たしてシアトリアンのお口に合うのかどうか・・・

1 tweet
スレッド
果たしてシアトリアンのお口に合...
昨年の会社のポットラックパーティーに、このバージョンとは違うシンプルないなり寿司を持っていってもらいましたが、皆さん見慣れない食べ物に手がでにくかったようです。

それでも勇気を出してトライされた方からは、作り方を教えてと言われるほど気に入っていただけました。

それで、今回も誰かさんからは、いなり寿司のリクエスト。

タイトルにもあるような気持ちでしたが、今回は、もう少し見た目を可愛くしてみました。

桜でんぷ、いり卵、きゅうりで彩を加えて仕上げてみました。

お味は、アメリカ人が好きな甘めに。

やっぱり最初は見慣れない食べ物に抵抗があったようですが、食べた人の意見を聞いた人が次々に取りはじめたので、遅くに列にならんだ誰かさんの口に入らず売り切れでした。

何とか完食していただけて早起きして作った甲斐がありました。

次回は、英語で材料の解説をつけてみます。
そうすれば怖がらずに手を出していただけるかも。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-07-26 06:02

ポットラックにはピッタリじゃないですか!

カラフルで見た目にもいいし。
楽しそう。(^_-)-☆

>次回は、英語で材料の解説をつけてみます。

いいアイディアですね。
シアトリアン(そういうんですね!)も安心して手が出ると思います。(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-07-26 18:01

やっぱり見ただけじゃなんだかわかりませんよね!

寿司には、生魚が入っていると思い込んでいる人もいたそうです。
それを聞いて、今度から材料を明記して添付してもらうことにしたいと思っています。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-07-26 08:31

おいしそうですね。


こそっと2個ゲットしそうです・・・。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-07-26 18:03

誰も食べられないかもと思って送り出したのですが、予想に反してあっという間に売り切れで嬉しい誤算でした。(^▽^)


甘めの味付けがヒットだったようですので、ファルコンさんには、辛口で作りますね。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-07-26 11:02

完食していただけて嬉しかったことでしょう。

カラフルで美味しそうです。

いなり寿司・・・実は一度も作ったことがありません。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-07-27 16:35

昨年のは、プレーンだったので日本人以外は、あまり食欲をそそられないだろうなあと思い、デコレーションしてみました。


日本はたくさん美味しいお店が近くにありますが、こちらは自分で作るしかないので、作っているのです〜。
きっと日本へ帰ったら、作らないと思います。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-07-26 16:30

カラフルなところが受けたような気がしますね。

一度受け入れられると大注文になりそうですね・・・。

なんかそんな予感がして来ます・・・(^o^)丿

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-07-27 16:36

やっぱりプレーンよりもデコレーションしてある方が良いようです。

今回16個作ったのですが、次回は30個ほど作ろうと思います。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2010-07-26 18:41

o(´○`)o アァーーーン♪

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-07-27 16:38

おひとつどうぞ〜!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

くまごろう
くまごろうさんからコメント
投稿日 2010-07-27 02:23

行きつけのヘアサロンに置いてある本で読んだことがあるのですが、外国人ハズバンドが苦手の食べ物のかなり高いランクにいなり寿司がありました。


そのサロンのオーナーのだんなさまもアメリカ人ですがいなり寿司はダメだそうです。こんなに美味しい子どもも大好きな料理なのに、しかも健康的な食べ物なのに何故一部の外国人はいなり寿司が苦手なのでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-07-27 16:43

そうだったんですか〜!


私は、在米30年の日本人のお料理上手のお友達にアメリカ人はいなり寿司が好きと聞いたので、昨年作りました。
今年も何を作ろうかと迷ったのですが、リクエストがあったので、作ってみました。
揚げの食感とか味が合う人と合わない人が出てくるのかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

くまごろう
くまごろうさんからコメント
投稿日 2010-07-27 17:33

変なことを言ってしまったかな?とインターネットを検索したら、いなり寿司が好きなアメリカ人も多いようですね。


私が読んだ本は『ダーリンは外国人』という漫画で、映画化もされているようです。お暇な時に下記のサイトも見て下さい。

http://tanababu.blog54.fc2.com/blog-entry-50.html

それから、シアトリアンよりもシアトリット(Seattleite)の方が一般的なようです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-07-28 02:51

日本人でもいなり寿司が苦手な人はたくさんいますから、アメリカ人ならなおさらです。


シアトリアンって聞いたことがあったのでサンディエガンと同じように使うのかと思っていました〜!

シアトリットというのですね!
勉強になりました!
ありがとうございました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり