記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

Eagle Creek Winery & Cottage 5/26/2013

1 tweet
スレッド
Eagle Creek Win... Eagle Creek Win... ワイン畑。 ワイン畑。 Eagle Creek Win... パティオが素敵。 パティオが素敵。
Bさんのお宅に行く途中にこのEagle Creek Winery & Cottageを発見しました。おしゃれな概観です。でもお値段も良くて、$185~250ですって!

ワインの試飲もしていましたが、230Kmを帰らないといけない私達は飲むわけにいかず、見るだけ~でした。行ったことのないワイナリーで試飲せずに買う勇気はありませんでした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-06-02 20:38

ワインの当たり外れは大きいですから、試飲は大事な儀式ですね。
どうしようもないのは、料理にも使えないでしょうから、素通りで正解かな・・・。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2013-06-03 17:47

やっぱり納得して購入したいですね。どれも20ドル以上するする物ばかりなので、失敗したらもったいないです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-06-03 08:15

わぁ~、いいですねぇ。
リッチな気分になります。

試飲したいですね。
わたしも先日の鳴門の酒蔵訪問で試飲できなくて残念でした。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2013-06-03 17:51

おしゃれなコテージとワイナリーでした。でも朝食だけで250ドルはちょっと厳しいかな。

試飲したかったです。運転があるとね~。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-06-03 16:34

良い雰囲気ですね
こんなワイナリー訪ねてみたいです

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2013-06-04 09:02

泊りがけだとさらに良いでしょうね。車の心配しなくてすみます。朝も立ち寄ったのですが、朝食の良い匂いがしていました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり