記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

久々のALOHA RAMEN

1 tweet
スレッド
久々のALOHA RAMEN
そろそろALOHA RAMENが恋しくなったなあと思っていましたが、午後5時からの開店では、なかなかタイミングが合わず行きそびれていたところ、日曜日にtokaraさんの所に行く途中、誰かさんがお昼に行こうと言い出しました。

「えっ?お昼にやっているの?」と尋ねたところ、2月からお昼もお店を開けているとのことでした。

それなら、早く教えて~!と言いたかったですが、いそいそと向かいました。

到着した時に、1時をとうに回っていましたが、次から次へと人が絶えず、繁盛しているようです。

今回は、誰かさんは、HIYASHI RAMENをオーダーし、私は味噌ラーメンと餃子のコンボにしました。

ガーリックライスも頼みたかったのですが、食べ過ぎになるので泣く泣く割愛しました。

写真は、誰かさんの頼んだ「HIYASHI RAMEN」です。
タレは、酢醤油ゴマとバンバンジーの2種類、お肉はチキンとポークの2種類あり、これは酢醤油ゴマとポークです。
野菜がたっぷり入っているので、誰かさんやっとの思いで完食していました。
でもとっても美味しかった~!とのことでした!

私の味噌ラーメンもスープがクリアで野菜の出汁が効いていて美味しかったです。
唐辛子が密かにアクセントになっていました。でも、量は誰かさんに匹敵するくらい多いです。

お昼も営業している事がわかったので、これからお友達とランチに行けるので嬉しいです。(^▽^)

このお店があるので、ラーメンだけを食べにわざわざバンクーバーまで出かけるということはしなくても大丈夫です~!(^▽^)


ALOHA RAMEN
8102 Greenwood Avenue North
Seattle, WA 98103
TEL:206-838-3837
お昼は、12時から2時30分まで
夜は5時から9時まで
月曜日・火曜日定休




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 09:25

餃子。誰かさんとシェアしました。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 09:26

味噌ラーメン。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-07-12 10:31

なんだかドカンと具が乗っていて食べでがありそうですねぇ・・・。
餃子も一つが大きそう・・・。

日本の冷やしラーメンはなんとなく量が少ない気がします。
やはりお国柄ってありますね・・・(^_^)/

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 22:56

表面に乗っている具の下にさらにキャベツの茹でたものがたっぷり入っていて、本当に具だくさんでした~!

餃子は、普通の日本と同じような小さい物です。

ラーメンは大盛りくらいあります。(;^_^A

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-12 11:18

具沢山ですね。
お腹がいっぱいになりそうです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 22:57

小食の方なら、2人前に当たるかもしれません。
誰かさん、フーフー言ってました。が美味しかったと完食でした。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-12 13:13

日本の冷やし中華(冷麺)とは、具材が違うようで驚きました。
ホウレンソウやコーン、日本では見かけないですねぇ・・・。
次回のランチは、なにかなぁ・・・。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 22:59

日本だとトマトや卵が乗っていますね。
私たちも初めてでした。
結構いけますよ。(^▽^)

次回は、ガーリックライスですね~!
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-07-12 13:36

HIYASHI RAMENというのは、冷麺でもないんですよね。
普通のラーメンのスープが冷たいの?
讃岐うどんの「冷かけ」みたいなのかな?

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 23:03

讃岐うどんの「冷かけ」と冷麺を足して2で割ったような感じかしら。
お品書きには、no soupと書かれています。その代わりに sauceが2種類あると書かれています。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-12 13:39

日本人のシェフですか?
餃子の焼き模様が餃子らしくありませんね

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 23:05

シェフは、長年ハワイに住んでいたアメリカ人の方です。こよなくラーメンを愛されていて、シアトルに美味しいラーメン屋さんがないので、とうとう自分で始めたくらいラーメンがお好きとか。
そういえば、餃子の焼き目が縞模様ですね。
でもお味は日本の餃子です。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-07-12 19:46

やはり日本とはちょいと違いますね^^

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-13 08:43

量が多いのと、具材がちょっと違いますね。
でもスープは私好みです~!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり