記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

How to make Inari-Sushi and Maki-Sushi

1 tweet
スレッド
How to make Inari-Sushi and...
土曜日は、今月半ば過ぎにコロンビアに帰るクラスメイトがお寿司の作り方を教えて欲しいとの事でしたので、我が家でお寿司を一緒に作りました。

握り寿司は、いろいろ制約があるので、いつでも家でできるいなり寿司と巻き寿司を作りました。

卵を焼き、ほうれん草を茹で、きゅうりを切って、まずは巻き寿司から。

最初の一本は私が、次のは彼女が作りました。
生まれて初めて作ったのに、ちゃんと真ん中に芯があって、上々の出来栄えでした。
卵焼きもとても上手でしたから、料理を作り慣れているのだと思います。
2本目、3本目と作るうちにだんだん上手にできるようになりました。

次にいなり寿司を作りましたが、これは前の晩に煮ておいた揚げに寿司飯を詰めるだけなので、巻き寿司に比べると簡単です。

全行程を1時間30分ほどで終え、試食会には誰かさんも加わって、私の変な英語の補助をしてくれました。

コロンビアでこのお寿司を作ってくれたら、嬉しいです。(^▽^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-11 10:05

巻き寿司製作中。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-11 10:06

巻き寿司制作中パート2。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-11 10:07

日本の食卓のようですね。
美味しそう!!

巻き寿司も稲荷寿司も、我が家では食べないので、作ることがありません(哀)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 02:35

ほとんど和食で生活していますので、家の中にいる限り日本で生活しているのと変わりません。(^▽^)

私もこれを作るのは、お客さんとかポットラックパーティーの時だけです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-07-11 11:34

なんだか匂いがしてきそうですね・・・。
巻き寿司、お稲荷さんは匂いから入っていきますよね。

お腹に響きますねぇ・・・オイシソウ(^_^)/

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 02:37

海苔の香りとお揚げさんの匂いですね~!
(^▽^)
この手のお寿司は時々無性に食べたくなりますね。

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-07-11 14:36

食べたくなっちゃった^^

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 02:39

一緒に作れたら良かったですね~!(^▽^)
コロンビア人のクラスメイト、とってもキレイナオネエサンです。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

くまごろう
くまごろうさんからコメント
投稿日 2011-07-12 09:09

1971年にアメリカに来てすぐに洋子さんにきゅうりもみを作ってもらったのですが、アメリカのきゅうりはぜんぜんきゅうりもみに向いていなくてがっかりでした。また酢もワインビネガーだったためひどい味でした。

コロンビアで寿司に向いた米酢が手に入ると良いですね。おあげも手に入るかな?

シアトルの日系食料品店でAGEと書いてあったので何かな?と思ったらおあげのことでした。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 18:35

今はほとんど何でも手に入るようになり、有難い事です。
きゅうりは、日本きゅうりじゃないと私もダメです。日本のきゅうりがない時は、トレジョーのオーガニックペルジャンキューカンバーを使います。かなり日本きゅうりに近い食感と味です。
コロンビアにもアジアンマーケットがあるそうなので、米酢もたぶん手に入ると思います。
揚げが、難しいかもしれませんね。
海苔は、50枚入りをお餞別にプレゼントしました。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

くまごろう
くまごろうさんからコメント
投稿日 2011-07-12 19:06

イングリッシュキューカンバーやピクルス用の短いキューカンバーも酢の物などに向いていますね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-07-12 13:31

これは喜ばれたと思います。
上手にできていますねぇ。

わたしも日曜日は巻きずしでした。
スーパーのお魚屋さんの海鮮巻き!(*^。^*)
大好きです!
お稲荷さんは、長いこと作ってないなぁ。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 22:46

初めてなのに最初から上手に巻けました~!
(^▽^)
きっとコロンビアでも上手に作ってくれると思います。

海鮮巻き、うらやましいです~!
こちらに美味しい巻き寿司やお稲荷さんがないので、自分で作るしかチョイスがなくって作るようになりました。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-12 13:34

私が子供の頃は何か行事が有ると母が稲荷と太巻きを作ってくれた物ですが
最近は自家製の物は口にしたことがありません
殆どがスーパーの物です
日本に居るのに何だか寂しいです

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 22:48

私も日本にいたら、なかなか自分で作らなかったと思います。
シアトルの巻き寿司とかお稲荷さんの味に満足できなくって、自分で作るようになっただけですので・・・。(;^_^A

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり