記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

ブログスレッド

日本滞在記-20 ばかタレ&あほタレ

1 tweet
スレッド
日本滞在記-20 ばかタレ&あ...
このタレは、誰かさんのお友達が手作りしている秘伝のタレです。

万能ダレと銘打っているだけあって、焼肉だけではなく、いろんな物に合います。
しかもお味が数倍アップ~!

こちらではいろいろな美味しいお料理をご馳走になったのですが、その中でも特にお豆腐をサラダオイルで焼いたものにこのタレをつけたお料理にハマりました。

お豆腐に焼肉のタレ?と不思議に思ったのですが、これが合うんです!

今日は、お弁当のおかずに、鶏肉の揚げたのにこのタレとマーマレードを混ぜたものを絡ませました。本当に万能です~!(^▽^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-13 00:41

こんなにいっぱいご馳走になりました。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-13 00:44

大きな鉄板焼き専用の素敵な離れをお持ちで、いろいろ焼いていただきました。
あんまり美味しくて写真撮りそびれました~!
気付いたのが〆の焼きそばだけ!
これもとっても美味しかったです。
ご馳走様でした!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-05-13 04:06

そういえば、「豆腐ステーキ」も久しく口にしていません。
たいていは、「ポン酢」がおおいようですが、焼き肉のタレというのもすごいですね。

万能に使えるというところが、すごいです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-13 15:52

タレ自体が、とても美味しいのでシンプルに焼いただけの豆腐がとても美味しいのです。

愛媛県の大洲の「愛たい菜」という市場で販売されていますので、機会があればお試しください。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-05-13 07:05

へぇ~、おもしろいnamingですね。(^_-)-☆

この鉄板、お店じゃなく個人のお家なんですか!
いいですねぇ。
専用離れなら油や匂いも気にならないし。
究極の贅沢ですね。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-13 17:55

「和庵(なごみあん)」という素敵な離れです。
特注品の鉄板とダクトを備えているほか、キッチンと囲炉裏もあります。
一軒の家ぐらいの広さですよ。
ずっとこういう庵が欲しかったそうで、リタイア後に作られたそうです。
夢は持ち続けないと実現しない物ですね。
見習わなくっちゃ。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-05-13 07:57

面白いネーミングですね
方言かと思いました

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-13 17:57

名前が面白いだけではなく、お味も一級品です。(^▽^)

研究熱心できちんとしたお仕事をされるので、素晴らしいタレに仕上がっています。
(^▽^)
愛媛県の大洲市にある「愛たい菜」という市場で販売されていますので、機会があればお試しください。
豆腐のステーキ、病み付きになりますよ。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-05-13 09:38

お豆腐に焼き肉のタレは、合いそうですね。
カバとアホウドリが最高です!!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-13 22:24

木綿豆腐が特に合います。
こちらに来ても何回もしています。

カバとアホウドリ、可愛いですよね。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-05-13 10:20

インパクトのあるネーミングがいいですね。

豆腐を焼いて焼肉のタレッてのは食べますが、
このタレは初めて見ました。
食べてみたいですねぇ・・・(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-13 22:27

面白いネーミングですね。(^▽^)

秘伝のタレを作っているとは聞いていましたが、秘伝だけあって格別なお味です。
愛媛県の大洲市にある「愛たい菜」という市場で販売されてますので、機会があればぜひお試しください。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり