記事検索

フリースペース

✔組織へのコーチング導入をお考えの方

✔教育や人材育成に関わるリーダー職、研修担当の方へ

コーチング導入のためのご提案書をこちらからダウンロードできます。

実施に関わるご相談・お問い合わせはどうぞお気軽にご連絡ください。

https://drive.google.com/file/d/19ewXg3aAzRvlNUDfXPQI1wgWxkjyR0Lp/view?usp=drive_link



直接ご連絡の際は、meteor0531@gmail.comまでお願いいたします。

ブログスレッド

  • No.100 頑張らないけど諦めない

No.100 頑張らないけど諦めない

スレッド
No.100 頑張らないけど諦...




2021年7月25日から書き始めたブログも

おかげさまで100記事目となりました!







この手の書き物は正直とても苦手でした・・・







続いたこともないし

書いてて楽しかったこともないし

そもそも文章を書くのは苦手で

自分の文章を見返しては

「ワーーーーッ💦」と急に恥ずかしくなったり笑







でもこのブログルでは

・自分の人柄が伝わること

・無理に背伸びしない

・書く頻度を決めない





こんな感じで

「頑張らないけど諦めない」感じでやってきました







この言葉、好きなんですよね。







皆さんにはあたたかく見守っていただき

本当にありがとうございました😊





今までは

一人で頑張ってたから無理だったんですよね









COACHINGの頭文字COには

ともに、とか一緒にという意味があるそうです。







これもまたとても好きで、大事にしていることです。







コーチングは、

その人らしさを発揮して生きるサポートです。

誰もが自己一致して生きられるように願っています。







これからはますます、

自分が地域にどう貢献していけるのか?

コミュニケーションという土台を

あたたかいものにしていくお手伝いができればと思っています。







引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。









コーチングを学ぼうと思ったきっかけから、

現在までの経緯はこちらのインタビュー動画からどうぞ^^

https://youtu.be/ShOdgtCFoWY



銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

銀座コーチングスクール 認定コーチ

https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1805SD1906



あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」

 ☑体験セッションを受けてみたい!

 ☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!

 ☑研修や講座について問い合わせたい。

 という方はこちらからどうぞ♪

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック





#オンライン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #佐藤智絵 #弘前 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #青森

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり