記事検索
  • ハッシュタグ「#セカンドステージ」の検索結果837件

フリースペース

No308 思いが先 現実は後

スレッド
No308 思いが先 現実は後


遅い夏休みを満喫中。
札幌にて娘夫婦と思いっきり
楽しんでいます♪


とことん自分を喜ばせてあげる。
どっぷりと喜びに浸かる、味わう。


美味しいものを食べて。
やりたいことをやって。


昔はそんな自分に
罪悪感を感じてました。
いいことがあったら
罰が当たるんじゃないかと😅


でも今は
自分の願望を無視しない。
これは私が決めた
コーチとしての在り方でもあります。


自分を幸せにできないコーチに
コーチングはしてもらってもねぇ。
コーチの波動・エネルギーの状態
相性は超大切です。


いつもコーチとしてどう在りたいか。
それに合わせて行動をしていくように
心掛けています。


楽しい~、嬉しい~、幸せ~😊
をどっぷりと味わう。


自分を喜ばせてあげると
心に余裕が生まれるんです。


余裕が生まれるとどうなる??


思考がめっちゃ前向きになる。


思考が現実化する
この言葉の深い意味は・・・


★自分を知る
★自分をゴキゲンにする
この2つがベース。


毎朝のインカンテーションでは
【喜びの毎日を過ごす】
いいことがないと喜べないのではなく​
先に喜んでいるからいいこと起こる。​


そしたら、なんと!!
思いっきり遊んでいる最中に
新しいお仕事の依頼が入りました(^^)/


引き寄せ体験をまた1つ。
その都度、どんな感情だったから。
どんな行動をしてきたから。
と考えて、データ集めをしています。


今、わかることは
「思いが先、現実が後」
先に心を喜ばせてあげてね。


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチングプログラム

無料体験セッション毎月5名様限定!
今月は残り2枠です。

▫なりたい自分、理想の未来を明確にしていきます。
▫自分の価値観に沿った本物のゴールがわかります。
▫それを実現するためのステップをお伝えします。


詳細、お申し込みはこちらから
▽ ▽ ▽
https://www.c-sagaseru.com/cfp-makichi
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代・キャリア&独身女性の専門コーチ

脳科学・潜在意識へのアプローチ。
セルフイメージ自己肯定感を高めます。

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

ご登録でプレゼント中♡
こちらをタップして登録してね
▽ ▼ ▽

 

詳しいProfile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No307 大切なものを大切にする

スレッド
No307 大切なものを大切に...

今日はこれから札幌に出発。
完全オフの2日間の夏休み♪
わ~い!思いっきり楽しむのみ🤗


------------------------------
それが大切なんだよね?
------------------------------

望む未来と結果のために
何かを我慢したり諦めたり。
そう思いこんではいませんか?


我慢や諦めを続けることで
手に入れられることもありますが
それが当たり前となってしまうと


「望むもの」と「我慢・諦め」
がセットになってしまいます。


我慢・諦めの果てに
疲れ果てた結果が手に入っては
せっかくの望む結果も
相殺されちゃいます。


断捨離を思い出してみて下さい。


捨てる方ばかりに
フォーカスしちゃうと
いつまで経っても進まない。


いかに大切なものにフォーカスするかで
決断力が上がって断捨離は進みますよね。


そして手に入る、見えるものは
大切なものに囲まれた生活です^^


何かを我慢したから手に入れた
ではなくって、


大切なものを大切にしたから
手に入れた。


なんかこっちの方が
しっくりくることも。


「私の大切にしたいものは?」
「それが大切なんだよね?」


大切なものにしっかりフォーカスすると
我慢という気持ちは減っていきます。


ということで
大切な人と大切な時間を
過ごしに行ってきます😊


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチ

脳科学・潜在意識へのアプローチ。
セルフイメージ自己肯定感を高めます。

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

ご登録でプレゼント中♡
こちらをタップして登録してね
▽ ▼ ▽

 

詳しいProfile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No306 24年ぶりの円安 本当のリスクヘッジとは?

スレッド
No306 24年ぶりの円安 ...
ドル円の為替が24年ぶりの円安水準、
140円台になっちゃいましたね。


為替の変動に対するリスクヘッジ、
1つの国・通貨に偏らないことです。


為替は行ったり来たりなので
あまり一喜一憂はしていませんが
円とドルと自分とのバランスは
少々意識しております。


日本の円の価値が下がる。
国力が低下、成長率は伸びやみ
高齢化が進み、人口は減少など。


私たちの生活での影響って
まず直結するのは海外旅行。
円をドルに交換する時。


円の量は同じなのに・・・
使えるお金が少なくなる。
買えるものが少なくなる。


でも今となっては
海外旅行に行かないから
「円安とか関係ない!」とは
言い切れない時代となりました。


輸入に多くを頼る日本。
輸入品の価格が上がるので
ご存知の通りの値上げラッシュ。


価格に反映できた企業と
それが出来ない企業との差は
やがて給料UPに繋がる企業と
それが出来ない企業との差に
なっていくかもしれませんね。


大企業だから、
海外旅行しないから
円しか使わないから
損しなければいいから


安心で安全って思っていたことに
大きく偏りすぎてしまう。
1番リスクを避けたい人たちが
肝心なリスクヘッジをしていない。


どんなことでも
妄信しすぎは要注意です。
信じていいのは原理原則ですね。


お金は世界中を行ったり来たり。
そして人の感情が入って動くもの。
なので、理屈通りにいかないのです。


原理原則の従って
偏りなく・信じるものを
増やしてみてはいかがでしょうか?


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代・キャリア&独身女性の専門コーチ

脳科学・潜在意識へのアプローチ。
セルフイメージ自己肯定感を高めます。

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

ご登録でプレゼント中♡
こちらをタップして登録してね
▽ ▼ ▽

 

詳しいProfile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No305 最短で理想を叶える方法

スレッド
No305 最短で理想を叶える...

理想の未来をイメージ。
毎日の習慣にすることを
お勧めします。


夢を叶えている人が
口を揃えて言うこと。
「妄想上手になれ」


イメージできないと
現実にするのは難しい。


今の世の中、便利なもので溢れています。
インターネットも携帯も飛行機も
「こんなのあったらいいなぁ」という
願望とイメージから生まれたのです。


でも、自分の中にないものなので
なかなか現実感が湧きません。


自分の中にあるものは
イメージができる。
自分の中にないものは
イメージしずらい。
当然と言えば当然。


そういうとき
どうしたらいいかというと
実際に行ってみる。
実際に触れてみる。
これが近道だと思います。


マンションのモデルルーム
新車の試乗体験なんかも
実際に触れて身を置くことで
手に入れる確率は上がりますよね。


漠然としたイメージの中に
体で体験した感覚がプラスされる。
あの景色、あの心地よさ、あの感覚。


臨場感あふれるイメージの
参考値が手に入りますね。


極端な話ですが
毎日のようにモデルルームに通い続けると
その基準に自分にとっての心地よさの
ちょうど良さをプラス・マイナス。
イメージがよりリアルになりますね。


私が投資でなんの心配もなく
資産を殖やし続けることができたのは
たくさんの参考値を見て
良いイメージをし続けたから。


そして自分に最適な「ちょうど良い」
を手に入れられたからなのです。
なんのテクニックも使ってません。


だから理想の未来を最短で叶えるためには
理想とする未来をすでに実現している人を探す。
実現している人と同じ環境に身を置く。


そんな人と会って話を聞けると超幸せです。
リアルな生活パターンとかをインタビュー。


一緒の時間を過ごせば過ごすほど
再現性の高いフレームが手に入る。
そのフレームに合わせて
エネルギーを注いていく方が
時間とお金を無駄にしない
最短で理想を叶える方法!


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチ

脳科学・潜在意識へのアプローチ。
セルフイメージ自己肯定感を高めます。

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

ご登録でプレゼント中♡
こちらをタップして登録してね
▽ ▼ ▽

 

詳しいProfile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No304 夢を叶えた人が大切にしていること

スレッド
No304 夢を叶えた人が大切...

いつもツイてる人って
やっぱり「ツイてる!ツイてる!」
って言ってる。


いとも簡単にこなす人って
やっぱり「簡単!カンタン!」
って言ってる。


言葉には絶大な力がある!
最近は自分の想いを
ちゃんと言葉にする。


ひとり言がだいぶ多いですが
願いが叶うのであれば気にしません。


ちょっと困難なことや
恐れを感じていたことにも
そんなことも乗り越えて
本当に望む姿を言葉にしてみる。


そうすると・・・
不思議と望み通りの結果になります。
だから・・・実にオモシロイ 笑


成功したから、幸せになったから
口ぐせが変わってくるのではなく
先に口ぐせ、言葉を変えたから
人生が思い通りに変わっていく。



「難しい」は「簡単!」
「~したい」ではなく「~する」
「でも・・・」より「例えば!」
「だってぇ・・・」より「なるほど!」


何気ないちょっとした言葉にも
行き先を変える力があることを
忘れないようにしてください。


何度もセッションを重ねていくと
クライアントさんの何気ない言葉が
自然と変わっていくことに気がつきます。


そこからどんどん変わっていく。
笑顔やワクワクが増えていく。
毎日が喜びに日々になる。


▼人や周りに流されっぱなしの人生から
△自分で舵を取る冒険のような人生に



ベクトルの向きが人生の方向性が
どんどんと変わっていきます。


自分の言葉を誰よりも
聞いているのは自分自身。


夢を叶えた人は
自分の言葉を大切にしている人。


言葉、思考の大半が不安や恐れだと
もうわかりますよね。。。
不安や恐れがあるのは当然。
それが悪いことではありません。


ただそこに居続ける選択をするのも
言葉を変えて抜け出す選択をするのも


自分で選んで自分で創れる

って事だけは忘れないで。


「俺は海賊王になる!」
って言いきっちゃうと
ワクワクの冒険の旅が始まるのね。


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチングプログラム

無料体験セッション毎月5名様限定!
今月は残り2枠です。

▫なりたい自分、理想の未来を明確にしていきます。
▫自分の価値観に沿った本物のゴールがわかります。
▫それを実現するためのステップをお伝えします。


詳細、お申し込みはこちらから
▽ ▽ ▽
https://www.c-sagaseru.com/cfp-makichi
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代・キャリア&独身女性の専門コーチ

脳科学・潜在意識へのアプローチ。
セルフイメージ自己肯定感を高めます。

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

ご登録でプレゼント中♡
こちらをタップして登録してね
▽ ▼ ▽

 

詳しいProfile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No303 いい人すぎると他人の人生歩みがち…

スレッド
No303 いい人すぎると他人...

「いい人ぶるのやめたら?」
数年前に自分に投げかけた言葉。
ここで言う「いい人」とは
相手にとって都合の「いい人」


いい人に見られたい
だって嫌われたくない
あの人みたいに誰からも
好かれる人間になりたい。


ほんとーはイヤなのに
気持ちを押し殺して振舞うなんて
とってもストレスが溜まります。


お願いされたら断れない
断ったら相手の気分を害するかも。
嫌われたくないから相手に合わせる。
都合のいい人になりきる。。。


自分という軸がなく
他人の人生を歩みがち^^;


そこまで疲弊して取り繕っても
全ての人にいい人と思われたのか?
誰からも好かれるかと言えば・・・
全然そうじゃない。


家に帰って化粧を落としてから
やっとホッとする自分の時間。
仮面を脱ぎ捨てるかのように笑


どんな仮面をつけてたのか?
・真面目でいい人
・完璧主義でいい人
・いつでも都合のいい人



いい人歴が長い人ほど
足を洗うのに勇気がいります。
人は慣れると動かなくなる。
コンフォートゾーンから抜けられない。


どう見ても
「イヤっ、辛い、メリットない!」
ってわかっていても今までの選択が
楽だし落ちつくんだとか・・・


何でもそうですが変えるには
大きなエネルギーを使う。


…★

いい人ぶってた私ですが
今は「いい人」じゃない…苦笑


自分が変われたことで
気が付いたら周りはなぜか
「いい人」ばかり


なぜ変われたのか?


明確な目的意識を
持つようになったからです。
やっぱりコレ・・・😆


意識をして練習が必要です。
断る勇気、訪ねる勇気、
自分の意見を言う勇気


意識と勇気と小さい行動。
もちろん大人としての配慮を添えて。



「なんのため?」と問いかける
「○○のため!」と言えると楽です。


こうして理想の未来って
創られていくって実感してます。


相手を変えようとする前に
自分をもっと理解してあげる
自分に寄り添ってあげましょう。


そしたらきっと・・・いや必ず!
小さな【意識と勇気と行動】
があなたの中から生まれてくるはず。


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチングプログラム

無料体験セッション毎月5名様限定!
今月の募集は終了しました。

▫なりたい自分、理想の未来を明確にしていきます。
▫自分の価値観に沿った本物のゴールがわかります。
▫それを実現するためのステップをお伝えします。


詳細、お申し込みはこちらから
▽ ▽ ▽
https://www.c-sagaseru.com/cfp-makichi
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチング

脳科学・潜在意識へのアプローチ。
セルフイメージ自己肯定感を高めます。

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

ご登録でプレゼント中♡
こちらをタップして登録してね
▽ ▼ ▽

 

詳しいProfile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No302 視界が広がるラベリングセッション

スレッド
No302 視界が広がるラベリ...
人は困難や問題に直面すると
視野が狭くなってしまいます。
前に進みたくっても
視界が悪くって動けない。


わかってはいるけど・・・
動けない、出来ないって
ほんと、辛い。


出来ない自分。
変わらない現実。
行動を止める思い込み。


そんなとき
コーチはガチガチに固まった
体、心、思考を解きほぐします。


見えていないものを見えるように
視界を広げるサポートをしていきます。


私も1人で抜けられないときこそ
信頼できるコーチに頼ります。


先日、セッション練習で
「今の自分にラベルを張るとしたら?」
というお題でワークをやったんです。


これがとっても面白かった!


私がつけた4枚のラベル。
・スペースマウンテン
・懐中電灯
・ナビ
・警備員さん


それぞれどんな意味合いがあるのかを
セッションで深掘りしていき
新たな視点、ラベルを通して
問題解決の糸口を見つけます。


私が出したラベルの1つ
【スペースマウンテン】


ワクワクの絶叫マシンでもあるが
ときに真っ暗闇で不安になることもある。


なるほど。。。


でも暗闇の中、上ってはいるので
決してマイナスな状況でもない。


暗闇に少しつづ光が差し込み
トンネルを抜けるとスピードは加速。
落ちていくときもなぜか笑顔で絶叫。


上がり下がりがあるけれど
一度も後退することはない。
ドキドキもあり、ワクワクもあり。
そして最後はホッしている自分。


そしてじっくりと
スリルや楽しさを味わっている。


連チャンは疲れるかもしれないけど
きっとまた乗りたいって思うんだろうな。


スペースマウンテンというラベルは
私にとっての「挑戦」という意味合い。
起業してからはしたことないものだらけ。
「挑戦の日々」を楽しんでたんだなぁ。
って自己理解が深まりました。


いつかはスペースマウンテンから
観覧車のようにゆっくりのんびりと
上から絶景をを眺めながら
昔話を語るのでしょう~😊


隣に誰かいてほしいなぁと
ちっちゃい願望が・・・(笑)


視界を広げるラベリングセッション。
視点を変えると違う世界が見える。
今までにないアイデアや新しい発見を
得ることができますね。


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチングプログラム

無料体験セッション毎月5名様限定!
今月の募集は終了しました。

▫なりたい自分、理想の未来を明確にしていきます。
▫自分の価値観に沿った本物のゴールがわかります。
▫それを実現するためのステップをお伝えします。


詳細、お申し込みはこちらから
▽ ▽ ▽
https://www.c-sagaseru.com/cfp-makichi
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチ

脳科学・潜在意識へのアプローチ。
セルフイメージ自己肯定感を高めます。

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

ご登録でプレゼント中♡
こちらをタップして登録してね
▽ ▼ ▽

 

詳しいProfile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No301 人との比較で落ち込んでしまうあなたへ

スレッド
No301 人との比較で落ち込...

働く女性のお悩みで
多いなぁと感じるのは、


※人との比較やギャップ
 に心が苦しくなる。


※人からの言動に反応して
 落ち込んでしまう。


「自分軸で自分らしく」
そうは言っても…
どうしても比較してしまう


何かを指摘されたり
誰かと比較してしまったり
自分の欠点ばかりが気になります。


頑張って克服するものの…
また別な視点での比較から
欠点が浮き彫りになってくる。


比較しては落ち込み
頑張っては比較して


・・・


・・





周りの人や環境の比較で、
いつも心が反応しまくる。
う~ん・・・これは疲れるわ。


お金・恋愛・仕事・体型など
人との比較って本当に
キリがありません。


私は比較自体が悪いとは
思っていません。


人との比較から生まれるギャップ。
自分にはない・足りないと思う欠点を


=============
・落ち込む材料にする?
・原動力のエネルギーにする?
=============


大事なのって
比較してしまう。落ち込んでしまう
ことよりもその後!


まずは比較から見つかる欠点を
「ダメなこと=悪」
として捉えないことです。


その反応を
「自分もそうなれる!
可能性を見せてくれた人」
って捉えてみると


自分を活かすための
原動力やツールとなり
憧れの方向に進める
きっかけにもなるんです。


「いいなぁ~と思うってことは
あなたにもそうなれる素質があるから。」
ってメンターに言われたことがあります。


自分と向き合う絶好のチャンス
になったりするんですよね。


頑張っている・努力の方向が
ちょっと違っていたのかも。
もっとこうしたら楽にうまくいく。


比較していた人、
いいなぁ~と思った人からは
自分が持っていない
【参考値】をくれるために
宇宙からのギフトであり
神様からのお知らせでもある。


悩み考え、行動している
今のあなただから起きたこと。


目の前のギフトをしっかりと
両手を広げてキャッチしようね。


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチングプログラム

無料体験セッション毎月5名様限定!
今月の募集は終了しました。

▫なりたい自分、理想の未来を明確にしていきます。
▫自分の価値観に沿った本物のゴールがわかります。
▫それを実現するためのステップをお伝えします。


詳細、お申し込みはこちらから
▽ ▽ ▽
https://www.c-sagaseru.com/cfp-makichi
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチ

脳科学・潜在意識へのアプローチ。
セルフイメージ自己肯定感を高めます。

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

ご登録でプレゼント中♡
こちらをタップして登録してね
▽ ▼ ▽

 

詳しいProfile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No300 一歩を踏み出す勇気が欲しいとき

スレッド
No300 一歩を踏み出す勇気...

自分の選択で。自分の決断で。
1つ1つ世界が変わってきて
楽しみながら人生を創っている感覚。


コーチングの継続セッションで
自ら行動をし続けたクライアント様が
そんな感覚を喜んで語ってくれます。


あんなに怖がっていた挑戦することが
なんだか楽しくなってきたって
これはシメシメですよね。


コーチとして私は
クライアントの可能性を信じています。
ときにチャレンジを促すこともあります。


今まで生きてきた人生の中で
選ぶことがなかった選択を。


あり得ない選択をすることでしか
開かない道があるから。


インプットだけ、頭の中だけ
では現実は変わらないからね。


新しい行動には勇気が必要。
コーチはそっと背中を押します。
どんな結果でもだいじょうぶ。


信じて見守ってくれる。
戻ってきて気持ちを語れる
100%安心できる場所があるから。


勇気を出して
言えなかったことを言ってみる。
断れなかったことを断ってみる。
したことのないお金の選択をしてみる。


したことがない選択を
誰かや何かに流さるのではなく
自分で選んだという感覚を
少しづつ増やしてほしいのです。


勇気を出して行動を変えていく。
そのためにまず気をつけてほしいこと。


【プライマリークエスチョン】
頭のなかで無意識に
自分に投げかけている質問のことです。


脳は質問し続けることで
その答えを24時間検索してくれます。


★「うまくいかなかったら?」
という質問をし続けることで
うまくいかない原因を集めてくるの。


もちろん慎重になるのも
リスクを回避する方法なのですが
準備ばかりでインプットメタボちゃんに
なっていないでしょうか?


★「うまくいくには?」
★「どうしたらうまくいくかな?」
★「楽しむためにはどんな方法?」


そんな質問を投げかけてあげると
脳はそんな情報集めをしてくれます。


===========
【質問の質は人生の質】
アンソニーロビンズ
===========



質問の質は人生の質を変えていく。
プライマリークエスチョンを変えると
人生の指針が決まっていきます。


あなたが無意識にしている
プライマリークエスチョン
どんな質問をいつもしていますか?


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチングプログラム

無料体験セッション毎月5名様限定!
今月は残り2枠です。

▫なりたい自分、理想の未来を明確にしていきます。
▫自分の価値観に沿った本物のゴールがわかります。
▫それを実現するためのステップをお伝えします。


詳細、お申し込みはこちらから
▽ ▽ ▽
https://www.c-sagaseru.com/cfp-makichi
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代・キャリア&独身女性の専門コーチ

脳科学・潜在意識へのアプローチ。
セルフイメージ自己肯定感を高めます。

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

ご登録でプレゼント中♡
こちらをタップして登録してね
▽ ▼ ▽

 

詳しいProfile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No299 充実感を味わうためにすること

スレッド
No299 充実感を味わうため...
1日、週末、月末、年末に
味わいたい感情って何でしょう?


私はやっぱり充実してたなぁ~
頑張ってやって良かったなぁ~
って味わいたいです。


きっと多くの人が
充実感、満足感を味わいたい。
そう、思いませんか?


理想の未来のことを
いつも考えて色々と行動を
しているつもりなんだけど


なぜか・・・
充実感や達成感が得られない。
って思うことがありませんか?


行動したけど結果が得られない。
何だか自分が無力に思えてしまう。


「何をやってもダメなんじゃない?」
と無意識にそっちを学習してしまう。


私も営業マン時代にイヤというほど
そんな経験をしてきました。
上司は結果ばかりを求めてくるしね。


でも結果ばかりを意識して
同じ行動をひたすら頑張り続けると
すべての行動が無駄だったじゃんって
プチンと「がむしゃらモード」
が切れてしまう時が来ちゃうかも。


気を付けたいのは
「結果だけにフォーカスしない」
契約件数とか収入とか目標はあるけれど
その結果には人の幸せが前提としてある。


そのことを忘れずに
「行動そのものにフォーカスをする」


ちょっとづつ変化を与えて
パターンを変えていく。


例えば・・・
・勉強時間を朝多めにしてみる。
・アポや提案のやり方を変えてみる。
・クロージングの時に顧客の幸せだけを
 本気で考えてみる。
・雨の日に外交しまくる


スモールステップを意識して
どんな反応や変化があったかを
しっかりと確認していくと


変化から気付きが生まれます。
その気付きから新しい結果(発見)
が得られるのです。


今、できることをやっている。
ほんのちょっとでもいい。
自分の行動で得られたことを
たくさん喜んでね。


だいじょうぶ。
その小さな喜びを増やしていくと
思わぬところから喜び事が
あなたの元にやってきます。


喜びちゃんは
喜んでいる人が好き。
楽しそうな人が好き。
人を喜ばせている人が好き。


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

未来実現コーチングプログラム

無料体験セッション毎月5名様限定!
今月は残り2枠です。

▫なりたい自分、理想の未来を明確にしていきます。
▫自分の価値観に沿った本物のゴールがわかります。
▫それを実現するためのステップをお伝えします。


詳細、お申し込みはこちらから
▽ ▽ ▽
https://www.c-sagaseru.com/cfp-makichi
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代・キャリア&独身女性の専門コーチ

脳科学・潜在意識へのアプローチ。
セルフイメージ自己肯定感を高めます。

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

ご登録でプレゼント中♡
こちらをタップして登録してね
▽ ▼ ▽

 

詳しいProfile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり