2014年10月18日(土) 僕らの「チームヘロヘロ」春&秋の恒例自転車行事、富士山一周100km。 最年長73歳N佐さん。ケガ入院の病み上がり72歳mmさん。ミキティーのコバンザメ、タバコ吸のN長。しばらく漕いでいなく一週間前に15kmのこそ練をしたミキティー。一週間前の怪我をした旦那を留守番にしたM川夫人。春とは断トツ成長した漕力を見せたナギ子。終始ナギ子を献身的にリードしたナギ夫。毎回最後のコーナーで迷走(ミスルート)する水T氏。練習全くなしでぶつけ本番「もう止めたもうここまで」を繰り返すA蔵さん。一文字ハンドルでヘルメット曲がってかぶりスイスイ漕ぎきってしまうY田さん、フロント30リア30のギアをハツカネズミの様にくるくる回し、途中歩いちゃった、のY子ちゃん。いつもクールに漕ぐけど、今回の超ノンビリにリズムを壊したJちゃん。 全員、めでたく完走! 来春(2015年)は5月23日(土)に決定!
2014年10月2日(木) 今回は自転車で使うナビシステム「Edge810J」を持ってきた。もちろん地図はヨーロッパ版。 先ずはシャガール美術館を入力、その後マセナ美術館、旧市街地、そしてレ・バースーループのホテルへ戻った。 Edge君、実に頼れる!驚いた、感謝。「次のロータリー3番目出口」、「次右折まで500m、50秒」ってな具合サ。