記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ブログスレッド

  • 8年ぶりのバンコクへ

8年ぶりのバンコクへ

スレッド
旅の進行具合を書く前に、成田空... 旅の進行具合を書く前に、成田空港第一ターミナル内のレストラン「R」のことを。
僕はこのレストランの好きだ。何が気に入っているかと言うと「接客」が好ましい。当たり前の事だけど、最近のこの手のレストランには珍しい、社員教育がちゃんとなされた感じがする。ちょっとした事だけど、僕の荷物を地べた置かせないで、椅子に置かせて、しかも「荷物」っといった感じを出さないために、布巾を掛けてくれた。うれしい。
今回の僕の荷物。自転車は段ボー... 今回の僕の荷物。自転車は段ボール箱に入れた。パラグライダーは、シグマ8とグースを持って行く。タイ航空エコノミークラスは30kgまでの荷物は無料。ルン。 空港内ガードマンの乗り物は宇宙... 空港内ガードマンの乗り物は宇宙的だ。 バンコク空港着陸直前。 バンコク空港着陸直前。 8年ぶりのバンコクへ ガイドのK氏に案内されて行った... ガイドのK氏に案内されて行った先は、中華街にあるシーブードレストラン。大人気のお店だった。 先ずは手長エビから。 先ずは手長エビから。
2015年1月22日(木)
タイのバンコク空港へ飛ぶ。目的は「タイのパラグライダー飛行地の視察」
一緒に旅をするのは成田空港から僕を含めて3名。名古屋中部空港から1名、それに先発の仙台の人。現地ガイドは日本人でタイと日本を半分ずつ分けて生活していらっしゃる「K氏」
さて、どんな旅になるのかな?なにせ、今日1/22はバンコク市内のホテルに泊まる事だけは判っている。バンコクからどちら方面の、何という町、飛行地か、全然知らされていない。とにかくバンコク空港にK氏が出迎えて下さって、それ以降は彼のコーディネーションに全権委任してある。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり