2014年9月2日(火) 半月以上ぶりの自転車通勤、ルン。 今朝はとりわけ陽気が良かった。昨晩までの雨が夜中に上がって、朝の5時半から太陽さんさん。しかし気温はほどほど、多分20℃くらいか? 昨日は雨降りで雨合羽を着て、バイク通勤だった。 そうなりゃ今朝は自転車通勤でしょう!時差ボケもなんのその!いつものように時差ボケ、ねじ伏せてやる~ぅ! シャリシャリ漕いで、20℃ちょっとの空気が超、気持ちいい。信号止まって日なたにいると、これまた暑い。その涼しさ、暑さが心地良い。
2014年8月29日(金) 天気は下り坂、しかし予報を見ると「夕方5時までは雨なし」 ってんで、早い内に2本ぶっ飛んで、午後からアッペンツェル+ザンクト・ガレン観光に行こうと。 しかしエーベンナルプの難しいサイド風を何とかテイクオフたら・・・背後のサンティス山方面から急速に雨雲が接近!慌てて着陸して、パラを畳んでいる最中に、土砂降りに、ヘロ。 もちろん二本目はなし。ホテルの屋根付き駐車場にパラを広げて、少しでも水分を飛ばしました。 午後からは電車に乗ってザンクト・ガレンへ、市内観光。
2014年8月27日(水) 昨夜の星空は、まぼろしか?早朝自転車漕ぎに・・・と思ってホテルの窓から道路を見れば、濡れているじゃありませんか。中止、です。 雨のドシャドシャ降る中を、230kmドライブして、スイス・アッペンツェル到着。3時間半でした。アッペンツェルも16時まで雨降り。その後、回復傾向。よっしゃ!
2014年8月26日(火) 早朝自転車漕ぎは、雨降りで中止。パラ飛行中止。それでブレンナートンネルを高速道路で抜けて、イタリアのシュテルディンに都市観光へ。片道1時間のドライブでこの待ちに到着。 イタリア料理に満足し、ノイシュテフトに戻って来たら・・・なんとか飛べそうじゃん! ぽつぽつ雨が落ちる中、一本だけぶっ飛び。でも満足。 そして夕食後、インスブルックの夜観光へ行って来た。
朝7時から雨。でも6時から1時間15分漕いだよ。最後ホテルに戻る15分が雨に降られて、ずぶ濡れ。チャリ靴の中、金魚が泳ぎそう。パンツもビッシャンコ。 コッセンをチェックアウトして、クフシュタインから高速道路に乗って、インスブルックの隣村、「チロル・イン・ハル」を昼食を含めて3時間観光。この時は太陽がさんさんと出た。 その後、インスブルックを素通りして、スチューバイタール(タール=谷)のノイシュテフト村の定宿ホテルに到着。