2021年2月23日(火・祝) 胃瘻(いろう)も取れた=お腹に出っ張りが無い、お風呂にも思いっ切り入れる、何と言ったってソウカイで有る! 天気もいいぞ!風は強いからパラ飛行はダメだ・・ならば、超久々に走ってみるか?! 場所は?う~ん、考えた=広々した所で走ってみたい、それなら湖畔なんかどうかな?・・よっしゃ!日の出を見た後走りだそう・・場所?・・千葉県柏市手賀沼で決まり。で、夜中24時に出発、1時間半で到着&車中泊。
2021年2月16日(火)胃瘻は結局2回試しに使ってみただけ。しかし現在、少しガマンすれば口から食べ物を食べている。甘味の味覚は戻って来ていないけど。他の味覚も充分とは言えないが、1/3位戻っている。胃瘻をこれから使う可能性は無いな・・ならば一日も早くこの邪魔者の胃瘻ニップルを取り除きたい。で、主治医に抜き取る相談を。内視鏡センターの医師が多忙の中を抜いて下さった。僕は診察台に腹を見せて上向き、医師の掛け声「はい、息を吸って~~、はい、息を吐いて~!」バッ!といきなりだった。医者いわく「事前説明するよりはこの方が痛くないのです」って。納得=痛さは2分で消えた。ありがとう。写真は僕の胃瘻に40日間設置していたペグ。長さは6cm位。あ~スッキリ!