【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015/12/28 14:01:51
SS1/125 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)
2015年も大晦日の本日で最後。
あと数時間で2016年を迎えます。
今年も色々お付き合い頂き有り難うございました。
写真関連の話題を中心に続けておりますがライフワークにしようと思っているカメラ・写真で今年は色々変化があった年だなぁと思います。
来年もまた何か進歩があったなぁと思えるよう行動したいと思います。
写真は、今年初めて植えた「エリカ」のピンクです。
南アフリカ原産の躑躅科です。
2枚の写真を無理やり合成しました。
現実には存在しない風景ですがこんな感じに奇麗に虹が見えたと言うことで参考までに。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2015/12/29 14:54:38
SS1/1000 F4.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
昨日は、恒例の年末の挨拶で県湖西北部の安曇川の知り合いの所まで出かけた。
ついでなので先に少し足を延ばして今は観光地で絶景の被写体となるメタセコイア並木のあるマキノ高原まで行ってきました。
途中、湖西道路という旧高速道を走るのですが比良山系の麓に沿って少し高所の道路となりドライブしながら見える琵琶湖が天気が良いと日頃の景色と違い大変お気に入りなんですが昨日は日頃の行いが良いせいか家を出るときから雲はあるものの晴れ間がのぞき琵琶湖も青い空を写し遠くまで見渡せたので大変奇麗な景色を堪能することができました。
湖西道路を北上するに連れて滋賀県も住んでいる所と違い雪国の様相を呈してくるのですが昨日は左側の比良山系の方は雲がかかり時雨で右側の琵琶湖上は青空で晴れという感じで時間帯が良かったので順光で目の前に奇麗な虹が出来ていました。しかも100mくらいの近くで見えたのです。
暫くその虹を追うようにして走っていましたが晴れ空の琵琶湖上まで延びてかかる虹は初めて見る光景でしたので急いでカメラを取り出し写真に収めました。
慌しい年末のひと時ちょっと安らぎました。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC ROKKOR 58mm f:1.2
2015/10/30 16:44:46
SS1/60 F?.? ISO100
露出補正 -3
焦点距離 58mm
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC ROKKOR 58mm f:1.2
2015/10/30 16:51:11
SS1/60 F?.? ISO125
露出補正 -3
焦点距離 58mm
我が町の鎮守の杜は天満宮です。
天満宮という名前から分かるとおり祀られているのは菅原道真です。
名前の由来は菅原道真の神号「天満(そらみつ)大自在天神」から来たといわれています。
道真は梅を愛したということから梅を象徴として神紋は梅鉢です。
小さな神社ですが境内に来ると何か落ち着きます。
そろそろ今年も正月を迎える準備がされる頃となりました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ