記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

890.目標に集中するためにすることは、、

1 tweet
スレッド
890.目標に集中するためにす...
「三年後に英会話を完璧に習得する」という目標があったとします。



やるといい一番大事なことは、次のうちのどれでしょうか?



1、1日10個の単語を覚える

2、ネイティブの友人と会話をする

3、部屋の掃除をする



答えは 3



気分が良くなるからです!



似たものが引き合うように、今のいい気分が、未来のいい気分を引き寄せるのです。(前祝いの法則より、一部抜粋)



今の喜びが未来の喜びにつながる!



ということで、今日のタスクは「本屋さんへ行って本の研究をする」笑笑

の前に

洗面所にある使わないボディミルクやヘアケア用品の片付けをしてから。お風呂のたびに気になっている場所です。

ひとつずつ。ひとつずつ。完了していくとスッキリ⭐️



気分が良くなったところで、メインの仕事に取りかかる。本の研究😄に行ってまいりました。何周も回って思いついた言葉を携帯に👍



お盆休み前の職場でも

お盆開けに、何していたっけ?とかわからなくならないように、丁寧に終了しておくことで、休み開けにはまた気持ちよく仕事再開できますね。



レッツ!トライ!



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



お問合せはこちら↓↓↓↓

http://coccokarada.com/contact



ホームページはこちらから

http://coccokarada.com/



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:* 
#coccokarada #ときどきタレント #ココロとカラダ #コーチ探せる #タレントコーチ #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり