記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

ブログスレッド

  • 698.母の休暇

698.母の休暇

1 tweet
スレッド
698.母の休暇
実家の両親。二人とも〇タイプ。

毎日の日課は朝9時にはイオンへ出勤し、お仲間の点呼と食品売り場の商品チェック。笑

ウォーキングを兼ねてぶらぶらお買い物。

帰宅すると11時ごろ。時々外食で帰宅はお昼を過ぎることも。

父がひとりで行くことはありません。必ず二人で行きます。



母の小言は「じぃじが毎日、朝早くからイオンへ行くのを急かすから掃除もろくにできない。。」

掃除は朝。の習慣は変えられない。



先日、確定申告のためにじぃじが朝のイオンをやめて、ひとりで税務署。という日がありました。



母、朝のゆっくりとした時間。

掃除ではなく、LINEやテレビ。ひとりの時間をゆっくり満喫したようです。笑笑

1時間ほどの母の休暇。

仲良し夫婦でもひとりの時間は大切です。



このことをブログのネタにする?と母。



したよ。笑笑



お母さん、いつ掃除するん?笑笑



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #コミュニケーション #実家の両親 #生存確認

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり