“あぢさいに想う”《襍感・/・野華‘17-14》

ヤマアジサイ(山紫陽花) アジ... ヤマアジサイ(山紫陽花) アジサイ科(Hydrangeaceae)  

学名:Hydrangea serrata (Thunb.) Ser. var. serrata

Hydrangea macrophylla (Thunb.) Ser. var. acuminata (Sieb. et Zucc.)Makino

別名: サワアジサイ(沢紫陽花)
ひっそりと咲いていた紫陽花・・... ひっそりと咲いていた紫陽花・・・「里紫陽花」と呼ばれる自然交配種ではないか??


※ ※ ※ ※ ※ ※

ヤマアジサイ(山紫陽花)、別名サワアジサイ(沢紫陽花)。

外側の大きな花弁は装飾花、萼が変化したもので萼アジサイと同じ形態で判別しづらい。

別名のサワアジサイに相応しく谷沢すじに沿って生育すると説明されて来た。

が実際の環境では、里や海辺近くでも散見する。又、ノリウツギとも見分けが難しい。

幹は灰褐色で樹皮が薄く剥がれてる。葉は対生で薄く広惰円形~長楕円形。

縁にガクアジサイより小さい細鋸歯がある。光沢はなく葉裏に縮毛がある。



※  ※  ※



《時節感慨》

早いもので7月に入ってしまった。日頃の行動を思うと少々焦ってしまう。

扨、さて東京都の都議選も愈々選択審判、結果がでようとしている。

都民でないから単なる野次馬であるが、「選挙運動!?!」って。。。!?!

選挙戦終盤になって、スキャンダル的・三面記事的報道が紙面を賑わせている。

選挙結果が、それぞれの政党に大いに影響するのはわかる、理解できるところだ。

が、党利党略的なる事が多い。誹謗合戦をして何の意味があるか、虚しくないのか?

過去の都政に於ける反省が、全く出てこない!?! 都行政・都議員の驕りが見える。

「民意」とか「議会制民主主義」の本質が、忘れ去られ蔑ろにされている。

視点を変えて、文明・文化。文明の進歩は大いに歓迎されよう。

他方の文化は、脈々と受け継がれてきた歴史を尊び慎重に熟慮すべき事である。

政治を司る人々にはもっと高見識を持ち「現況」の上に立って対処されたい。



上画像の様な自然環境は、人間の拙速感に警鐘を鳴らし、ある種の暗示を示している。

開発された海岸部裏手丘陵に萼紫陽花と山紫陽花の自然交配種?がひっそりと咲いていた。

この種のアジサイが出現するのにどれ程の時間を要しているかは分からない。。。!

そんな中で人は、身近な所で雑草(草花)を邪魔扱いして無造作に刈り取ってしまう。

己にとって邪魔(美観感覚)かも知れないが、雑草と言えども存在価値あるものだ。

人間は、「もっと慎重に」、物事そして動植物に対峙すべきと思うことしきりである。

「余地を残す」「余裕を持って対処」、心したいことだ。

元に戻って・・選挙・投票って、議員の資質を問うて選ぶのではないか??

昨今の国会審議や今の東京都議会議員選挙を傍観してると、「民意」って何??と思う。

個々の立候補者の素顔は、当選して初めてわかってくる。選挙って、賭け事みたいだ。

「行政がねじまげられた」等と叫んでいる元官僚の発言に、それこそ違和感を持つ。

行政を監督するのが、政治家の役割だ。憲法をしっかりと熟読せよって申し上げたい。

その上で、憲法改正議論を高めてくれると嬉しい。

文科省は、絶大なる行政特権を利して来た。その官僚諸氏も大いに反省すべきと思う。

報道機関も過去の実情経緯の基に立って真摯に報道されん事を切に望みたい。

ゴシップ的問題ばかりで「元文科省事務次官」の仕事経緯が知らされない。。。!

新中学校学習指導要領が平成33年(2021年)に変わる。

地道に改定思案を模索してきた若手官僚の努力が報われる。

特筆すべきは、具体的事例を示していることだ。踏み込んで指導することを示している。

かつての官僚の下では、到底表示されなかった事と推察する。

次代を担う若者に明快な史実を教えることは、とっても大切なことだ。

国会審議でこうした事を深く議論してほしく思うのである。

曲解した・・・洗脳的教育がまかり通ってはいけない。

此処に来て、自国の意思表明をしっかりと発信してる政府の外交姿勢は、高く評価される。

東京都を観ていて、「市場」に当てられてる経費、福祉に回っていたら、諸々!?!

地方あっての東京であることを忘れていまいか、って素朴に思う。

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※








#ブログ #花

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ