本日のお客様は、調理師をしている恵美ちゃん。
色が白くてとっても可愛い彼女です。
でもちょっぴり髪がカサカサでごわついています。
これはヘアダイしたうえに、紫外線焼けをしたり、シャンプーの積み重ねで退色して、痛んでいるのです。
なので今日はヘアスタイルのチェンジと、髪の補修をかねてヘアダイはヘナカラーで染めることにしました。
ヘナはトリートメント効果や紫外線防止にもなり、染めの退色もあまりありません。
髪全体にディープレッドのヘナを塗布し、加温40分、放置10分です。
待ち時間が普通のヘアダイより長いので、雑誌を見たり、お茶を飲んで頂いて、ゆったり気分で時間を過ごして頂きます。
出来上がりは、ボルドーブラウンのボブスタイルです。
色が白いからレッド系が似合うみたい、ちょっとロンドンっ子の雰囲気で・・・
去年から母が入退院を繰り返していて、家事のやりくり、サロンワーク、庭の手入れ、菜園、病院通いと一日があっという間に過ぎて行く毎日が続いています。
今はほとんど私のプライベートは無いのです。(トホホです・・・)
何時も元気な私なのですが、さすがにちょっと疲労が溜まっているのでしょうか〜
ここのところ一か月ほど不調です。
過去、貰い事故で頸椎鞭打ち症の持病を長年抱えているのですが、ここのところ利き腕の右手がしびれています。
あいにく手術までは至らないのですが、圧迫している血管を拡張する薬を飲み始めました。
完ぺき神経が狂っている感じです。
もう一つもかれこれ一か月になりますか、咳、鼻水がずっと続いて、風薬を飲んでいましたが一向に治らず、肋骨までが痛くなったので整形外科に行きましたらヒビが入っていると言われ、どうも疑い深い感じがして別の大学病院に診察をして貰いました。
CTを撮って診断の結果、「土いじりをしていますか?」と聞かれましたが、病名は非結核抗酸菌症と言われました。
非ですから人から人へは感染はしないのですが、肺の病気です。
原因は土の中に居る菌が肺の中に入ったようで、疲れていて免疫力が低下している時にまれになるそうです。
ほとんどの人は自覚症状が無いそうですが、私は咳をしたり、鼻をかんでいたりいていたので、胸膜炎症をおこしているので胸が痛いんですね。
ホント痛いですよ、手のひらで押さえながら咳をしています。
ちょっとショックです、こんな事になるなんて・・・
マスクをして土に触れた方がいいと言われましたが、世の中のお百姓さん・ガーデニングをしている人はどうなんでしょうー
今日から抗生物質の薬も増えました。
私は薬漬けの生活になってしまったよう〜
ちょっとやる気が伏せてしまった心境です・・・ がんばります!
花店のお友達の旦那さまから、バナナの花を差し入れしてくれました。
トロピカル好きの私に市場で買って来てくれたそうです。
小さなバナナが枝に沢山付いて可愛い、お花も観賞用として大変好きです!
ただ、花びらが大きくて分厚く、雄しべも大きいので、ドサッ っと落ちる時はドキッとしますよ。
このピンク色とオレンジがフルーティーで美味しそう、元気がでる色です。
収穫第2号が実りました。
20本位、植えている中で、そのうちの2本は苗でしたので早く実が付きました。
取りごろが分からなくて、恐るおそるもいでみますが、皮をはいでいくうちに変な予感は的中、歯抜けのコ〜ンでした。
まっ、新鮮だから良いとすることにします。
あと19本どうなるのでしょう。
近所にお配り出来るでしょうか?
初めての菜園から、第1号はキュウリです。
花から実が付いて、キュウリの形が出来てきたと思ったら、あっというまに大きく成長しました。
形は悪いですが新鮮、イガイガが付いたキュウリを手に取るのは久しぶりです。
今日は、わかめ・たこ・桜エビを入れたキュウリもみを作ってみました。
今日も暑〜い、暑〜い岡山県地方、30℃でした。
シャーベットやソフトクリームが美味しい季節です。
今日の夕食は、旬のそら豆を入れたミートソースパスタを作ってみました。
そら豆の緑を引き立たせ、ヘルシーな感じに仕上げました。
ちなみにトッピングは家で出来たバジルです。
エニスニック料理に欠かせない薬味は香菜。
別名、コリアンダー・パクチーとも言いますが、スーパーでは少量で値段も少々高めです。
この春たまたま市場に行ったら、根っこの付いたコリアンダーを見つけて買って帰りました。
これだったらいつでも好きな時に食べられると思い、家の庭に植えてあるパセリの隣に植えてみました。
どんどん葉が増えてきて、2回ほど料理に使いましたが、薬味を自宅から取ってこられるのは贅沢です。
しばらくしたら茎がだんだんしっかりしてきて、花を付けてしまいました。
コリアンダーの花をご存知でしたー?
白いレースを連想させるような可愛らしい花です。
ちょっと匂いはきついけど、私は好きですねー
お店で色んな野菜を見ますが、花までは想像しません。
最近、土に触れることが多くなって、野菜の花が綺麗なのに気が付きました。
昨日は近所の人に、ジャガイモの花を教えて貰いましたが、ガーデニングの花に負けない、とっても愛らしい淡い紫色の花です。
昨日は四国からわざわざお越し下さいました、ヤングミセスのお客様でした。
お友達のブライダルがあり、参列者としてのヘアメイクをしました。
お父さまが連れて来てくれて、これから式の会場まで送って行かれるそうです。
とても仲の良い理想の親子でした、羨ましいですね。
天気も良かったので、きっと素晴らしい結婚式を迎えられたでしょう。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ