今日は新鮮な白かぶ大根で、かぶステーキを作ってみました。 オリーブオイルとバターでじっくり焼いて、もちろん葉っぱも添えて♪ 味付けはピンクソルトとコショウ。 仕上げにフライドオニオンをパラパラっとかけて、甘口の醤油をほんの少し。 シンプルだけど、じゅわっと旨みが広がって…美味しいよ!!
今日のおかずはポークソテー。 決め手は、私のオリジナルソース! パイナップルと言いたいところですが、実はパッションフルーツをベースに作りました。 豚肉にはフルーツソースがよく合うなぁと、改めて感じます。
お客さまから寄島の牡蛎を頂きました。 事前に大きさを聞かれたので、『デッカイの』と言ったら、こんなプリプリの大きな牡蛎を買って来てくれました。 まずは殻付きのカキを焼いて、レモンをギュッと、ほんの少しだし醤油をたらして食べてみたけど、美味しい~、新鮮! 次はカキフライを作ってみましたが、大きなカキフライになりました。 食べ応えのある大きさ、私は4個いきました。 お昼は牡蛎おこです。 トッピングの牡蛎がデカイ、ステーキにしたら美味しいかも・・・ 中国地方生まれの私としては、お好みソースが大好き!!