記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

道具考-3

スレッド
道具考-3
ザックの続きです
今回の写真の他に、山菜や荷物入れとしてのディバック
を2個持っています

?Eagle creek USA
 これもREIの通販で購入しました
 物入れが細かく付いており、タウンユースに
 適しています

?North face USA
 このウエストポーチは水筒入れが両脇に付い
 ており、腰の部分にアジャストするベルトが
 2本あり、腰に良くフィットします
 結構使い勝手の良いものです

※コメントを頂いても返事が遅くなります
 ご容赦のほど

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
おかき
おかきさんからコメント
投稿日 2006-06-13 21:18

ぼくのにも、横に水筒を入れるぐらいの,
メッシュのポケットがついていて、結構、重宝してしました。
使い勝手が良く考えられて作られたものは、
ほんとに、助かるし、長く大切に使いたくなりますね ^^

ワオ!と言っているユーザー

游何庵
wahootasteさんからコメント
投稿日 2006-06-14 23:30

デバックは結構、値段の差があります

アウトドアメーカーのものは良く出来ている
感じがします

自動車もそうですが、アウトドアのヘビィユーザーの考える
SUVとタウンユースのSUVはちがうのですが
自動車メーカーは格好に気を取られますね

ザック類も同じです

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり