パラッパパパ〜〜〜
8月
10日
パラッパパパ〜〜〜。
これだけで何を指しているか分かるとしたら、マクドナルドの広告効果は本当にすごいですよね。これも立派なブランディングの一つです。
今朝はそんなマクドナルドで朝食を取りました。ボリュームもあっておいしかったのですが、今日は珍しくパンケーキを残してしまいました。
これだけで何を指しているか分かるとしたら、マクドナルドの広告効果は本当にすごいですよね。これも立派なブランディングの一つです。
今朝はそんなマクドナルドで朝食を取りました。ボリュームもあっておいしかったのですが、今日は珍しくパンケーキを残してしまいました。
さて、少しブランディングの話をしましょう。
世の中にはさまざまなブランドがありますが、最近アメリカで注目を集めているのが、ジーンズブランドのAmerican Eagle(アメリカンイーグル)です。注目というより「バズっている」と言ったほうが正しいかもしれません。
世の中にはさまざまなブランドがありますが、最近アメリカで注目を集めているのが、ジーンズブランドのAmerican Eagle(アメリカンイーグル)です。注目というより「バズっている」と言ったほうが正しいかもしれません。
広告コピーには

Sydney Sweeney has great genes / jeans
と書かれていました。
と書かれていました。
「genes」は遺伝子、「jeans」はジーンズ。英語の言葉遊びですが、一部の人は「白人の遺伝子が良い」という差別的な意味に受け取れるとして批判しました。ところが、これをトランプ前大統領が「素晴らしい広告だ」と称賛したことで、右派と左派の間で大きな議論に発展しました。
昔であれば、こうした批判を受けて広告を取り下げたり謝罪したりするケースが多かったでしょう。しかし今のアメリカは少し違います。結果として、アメリカンイーグルの株価は一気に20%上昇し、多くの人が店舗に足を運び、ジーンズを購入するという現象が起きているのです。
__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__
内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。