記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

COVID-19 無料検査

スレッド
COVID-19 無料検査 COVID-19 無料検査 私の会社の住所に届きます。 私の会社の住所に届きます。
ワシントン州では、大学と政府、医療機関が連結して連結して Covid-19 の検査を広く行おうとしています。その一環がこの SCAN と呼ばれる無料のサービス。私も今日申し込みました。明日の午後2時にキットが会社に届けられて、検査を自分で行って、それをドアとの外に出しておくと、ピックアップしてくれるそうです。



https://scanpublichealth.org



米国の感染者数が他国と比較して多いのはこのような形でいろいろな場所で、症状があるなしに関わらず誰でも無料で検査が受けられるからではないでしょうか。



明日届くのでまた明日報告させていただきます。









__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



Pompom is Here



内倉憲一(うちくらけんいち)

米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表



ブログをお読みくださいましてありがとうございます。

このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信

させて頂いています。短くて読みやすい内容です。

ぜひお申し込みください。

お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

ありがとうございます。



Pacific Software Publishing, Inc.

ken.uchikura@pspinc.com





__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__



ドメインを登録してみませんか?

domain search Dremersi.com



__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__







#PacificSoftwarePublishing #UchikuraCo

#Bloguru #KenichiUchikura #KenUchikura #PSPinc

#Entreprenure #ChiefExecutovesOfficer

#ブログル #内倉憲一 #経営者 #米国起業家




#COVID19 #PANDEMIC #SCAN #SCANPUBLICHEALTH #WASGHINGTON

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
naposan
naposanさんからコメント
投稿日 2020-08-05 09:12

「問題が起きてから対応」じゃなくて、「問題が起きる前に対応」ということができない日本って・・・。いいサービスです。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2020-08-05 09:36

ワシントン大学と州で研究している部署がやっているようです。健康でもいいというのがすごいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり