マッターホルンが見える登山電車「ゴルナーグラート鉄道」の絵を描いてみた。 滞在しているフランス・アルザス地方は雨だったが、ネットで調べるとスイス・ツェルマット方面は天気が良いとのことなので、早起きしてバーゼル・ルツェルン・シュピーツで4回電車に乗り換えて(片道4時間)、ツェルマットまで日帰り。登山電車の山頂駅まで上るとまだ雪景色。マッターホルンも雲の中で見えない。スイスはどこに行っても、韓国と中国の方ばかりで大賑わい。
先日フランスに行ったとき時間が取れたので、フランスで宿泊していたミュルーズという町からフランス国鉄とスイス鉄道に乗り継いでMt.Rigiの登山電車に乗りに行ってきました。湖を船で渡り赤い登山電車で山頂まで、スケッチをしながらハイキングをして帰りは青い登山電車で下山。その時の様子を絵に描きました。
昔のアルバムを整理していたらスイス・モントルーに出張で1週間滞在したレマン湖のほとりのシオン城の写真が出てきたので、絵にしてみた。モントルーは何もない町、毎朝ホテルからシオン城まで散歩したことが懐かしい。仕事の内容はほとんど覚えていない。