記事検索

てくてくのりもの日記

https://jp.bloguru.com/teku
  • ハッシュタグ「#飛行機」の検索結果47件

ひたち海浜鉄道那珂湊

スレッド
~那珂湊駅~ ~那珂湊駅~
東日本大震災で壊滅的な被害を受けたひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅の風景です。

「那珂湊」という駅名から駅前に「湊」の風景が広がっているものと想像し行ってみましたが、駅はのどかな地方都市といういでたちでした。

海を見るには終点の阿字ヶ浦までいかなければならないようですが、今回は自転車で回っていて、日が暮れ始めたので阿字ヶ浦まで行くのは次回ということにしました。

那珂湊駅はひたちなか海浜鉄道の中心的な駅で、車庫もあり、北海道の留萌鉄道、羽幌炭礦鉄道、水島臨界鉄道、三木鉄道などで活躍していた車両を見ることができ、活気のあった昭和時代を彷彿とさせる駅でした。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

香港島のトラム

スレッド
~香港島のトラム~ ~香港島のトラム~
1904年に開通した香港島のトラムは、賑やかな街をガタゴトと縫うように100年以上も走り続けています。

車幅より背が高く見るからに不安定な2階建てトラムですが、直角に曲がる交差点でも、ひっくり返ることなくすいすいと曲がっていきます。

ラッピングの広告もど派手ですが、それなりに暑苦しくデザインされていて、次から次へとやってくるトラムの広告を眺めているだけでも楽しくなってきます。

香港島の端から端まで2階席から眺める町の風景は圧巻です。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

ICEとライン川

スレッド
~エーレンブライトシュタイン城... ~エーレンブライトシュタイン城塞とICE~
ライン川とモーゼル川が合流する地点に古くから栄えたコブレンツという町があります。

コブレンツとマインツの間には、観光船が就航していますが、時間がないときは鉄道でもラインの風景が十分楽しめます。

丘の上に建っているのが、エーレンブライトシュタイン城塞。ここに登るとライン川とモーゼル川が眼下に一望できて絶景です。

その下をマインツまでドイツ鉄道はライン川沿いに走っています。フランクフルトとケルン方面を結ぶ幹線なのでICEも頻繁に走っています。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

小湊鉄道 上総中野駅

スレッド
~小湊鉄道 上総中野駅~ ~小湊鉄道 上総中野駅~
千葉の五井駅を出発し街の中を走ってきた小湊鉄道は、田園の中を走り、養老渓谷を過ぎやがて終点の上総中野駅に到着します。

この辺は人家も少なく人里離れたのどかなところです。信号の警報機が鳴り出しても列車(1両だけど)はなかなか現れません。

やがて、ぐにゃぐにゃの線路を慎重にゆっくりお尻を振りふり終着駅に到着します。

この駅は、いすみ鉄道との接続駅。降り立つ人は現地に住んでいるわずかな人とカメラを抱えた鉄道ファンのみ。鉄道カメラマンはこの駅で写真を撮りまくり、やってきたいすみ鉄道に乗って、房総半島の大原に向かって行ってしまいました。

しばしの賑わいの後、再び人っ子一人いない静寂が戻ってきました。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

ユングフラウ鉄道

スレッド
~ユングフラウ鉄道~ ~ユングフラウ鉄道~
1893年に開業したスイス、ユングフラウ鉄道。

インターラーケンから標高約2,061mのクライネシャイデック(小さな峠という意味)駅まで最大斜度25%の急勾配をアプト式のレールを使ってゆっくりと登っていきます。

登山電車に乗車していては、電車の姿が見えないので、線路沿いの登山コースを延々とハイキングをして登山電車と雄大な山々の景色を眺めてきました。

おかげで足は豆だらけになり翌日は歩けなかった。電車に乗るのももちろんいいけど、その姿を眺めるのもまた格別です。電車の窓からは日本からの観光客の皆さんが手を振ってくれました。変な日本人と思われたに違いありません。少し無謀な山登りでした。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

アイガー北壁と登山電車

スレッド
~アイガー北壁と登山電車~ ~アイガー北壁と登山電車~
アルピニストが憧れるアイガー北壁(標高3,970m)。ほとんど垂直に切り立った北壁は標高差1,800mあり、登頂するには強靭な体力と秘術をもってしても、2,3日は要するという世界屈指の岩場。

その雄姿を眺めるだけなら、登山電車で簡単に訪れることができる。麓(といっても標高2,000m)のクライネシャイデック周辺には、アイガーはじめ多くの名峰が眺められるハイキングコースもよく整備されています。

咲き乱れる様々な花や放牧されている牛、目の前にそびえるアルプスの名峰、眼下には湖、天候にさえ恵まれれば最高のハイキングができます。

イラストは、クライネシャイデック駅からアイガーの岩の中をくり抜いたトンネルを通りユングフラウ(標高4,158m)の近くまで通じる登山電車。世界中からの多くのツアー客で賑わっていました。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

阪堺電車上町線

スレッド
~阪堺電車北畠停留所(大阪)~ ~阪堺電車北畠停留所(大阪)~
昨年、母校の高校を久しぶりに見てきました。校舎は立派に建て替えられていましたが、最寄り駅の阪堺電気軌道「上町線」の「北畠駅」は昔と殆ど変わらないまま残っていました。
上町線の歴史は古く明治30年大阪馬車鉄道として天王寺-東天下茶屋間が開通し、その後電化され堺まで伸び、一時は市民の足として大活躍したものの、昨今のモータリゼーション、少子化、高齢化の波には勝てず、堺市の支援を受けて何とか廃線にならずに頑張っています。
北畠駅の危険極まりないプラットホームも昔のままおんぼろ状態。経営難のため投資ができないのでしょう。そのためか今でもレトロ感満載で「上町線」は元気に走っています。
大阪唯一の路面電車ですので何とか存続してほしいものです。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり