「風の谷のナウシカ」のトリビュート自主制作短編映画(実写版(CG含む))、
【WIND PRINCESS】が10月26日9 :00 に公開との事。
ジブリ映画が好きすぎて自主制作してしまう、Chris Tex監督の作品を期待しています。
WIND PRINCESS - SHORT FILM (NAUSICAÄ TRIBUTE)
シングル・リリース日
昭和55(1980)年4月 1日:昴(すばる)(谷村新司様)
昭和55(1980)年4月21日:ダンシング・オールナイト(もんたよしのり様)
お二人の他界が近いものでしたので、
念のために2曲のリリース日を確認してみましたが、
どちらも同月リリースの曲でした。
良い曲というのは同じ頃に生まれるものなのでしょうか。
もんたよしのりさんのご冥福をお祈り申し上げます。
ダンシング・オールナイトは永遠です。
チャラン・ポ・ランタンは春と秋の大道芸に多数出演していますが、
時にアクシデントに出くわすこともあります。
アコーディオン奏者の小春さんに春の大道芸で起きたアクシデントは、
それにも関わらず演奏し続けるのは凄いと思いました。
谷村新司さんが作詞作曲された曲「昴」(すばる)は、
昭和55(1980)年4月1日にリリースされ、令和の今も歌い継がれている。
(谷村新司さんは2023年10月8日他界)
曲調はヨナ抜き(四七抜き/ファ・シ抜き音階)で作られていますが、
ある時に何処からか谷村さんに「さらば昴よ」という詞と曲が伝えられたという事を
はやし浩司さんの動画(2017年6月17日発表)で知ったものでした。
谷村さんはその後にご自身でその意味を調べられたそうですが、
その意味を歌詞としてまとめて昴が完成したようです。
その昴に関する、昴、プレアデス、シリウス、について
ここ数年で知った動画をまとめておきたいと思います。
□■□ LITERA - 谷村新司が衝撃告白! 名曲「昴」は宇宙人からのメッセージだった! □■□
昴 すばる Subaru - 谷村新司 Shinji Tanimura (Re-arranged HD version) 2K
02587 Shinji Tanimura's SUBARU名曲『さらば、昴よ』は神の啓示によって作詞作曲されていた(谷村新司・告白)Hiroshi Hayashi JP
昴に秘められた予言。谷村新司さん追悼
【シリウスへ帰ろう集会】あなたはシリウス人?「愛ある故郷星に帰還する方法」
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ