炬燵で作業する時に(座布団やクッション)で高くして(腰痛予防)をしていたが、沈むので今一調子が良くない。 対策として、あぐら&正座に向いて言われた(らくちん)を購入した。 説明書通り軽くて沈まないが、硬すぎてお尻が痛くなる。 幅も奥行きも狭いので、気を付けないと後ろにひっくり返る。
正月・成人の日が休みだったので3週間ぶり・講師は〈浅山美樹さん)今日は、(腰痛)の影響でかなり手抜き・何とか最後まで参加できた。毎回参加することで、自身に発破かけている。 2週間前から(腰痛)が出て苦戦している。改善体操や器具等を使用しているが今一・(理学療法士さん)から教わった体操で何とかしのいでいる。 原因は、腹部に力が入らないので座った時に腰に負担がかかる&右手首骨折の回復遅れで右手首から肩まで違和感があり右腰に負担がかかり左右のバランス崩れの影響もあるようだ。 炬燵の高さを高牛たり・楽々座椅子を使用して改善中・ 立ち上がる度に(ストレッチ)をして、腰を伸ばしている。