記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin
  • ハッシュタグ「#団地情報」の検索結果624件

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<手話ダンス!>

スレッド
<手話ダンス!>
見たことはないが、知人から話には聞いていた。

昨日主催者の方とお目にかかって話を伺い・10月21日のイベントに協力するをことにした。

当日は亡き父親の誕生日(115歳)になります。

昨年は高齢者慰問会で披露されたそうだ。各種の講演会でも通訳が付く時代・楽しみにしています。
#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<製本完了!>

スレッド
<製本完了!> <白いテープで製本> <白いテープで製本>
10日に開催した<みんなで歌おう昭和の歌謡曲>に間に合わせるために・シ・

20ポイントの活字をん利用したので・見やすかったと好評だった。

閉会後・歌詞集を回収してみると・表紙が折り曲げたり・一部破れたりしていた。

原因は、A3の表紙にA418枚を挟んで・ホッチキスで止めた簡易型のためでした。

今後も使用するので・至急改善を始めて・50冊すべて完了した。

職業柄・簡易な製本は慣れていたはずだが・今回は大いに苦戦した。

ホッチキスで3か所を留めた時に裏側を、強く押して指がひっかかからないようにしたのでばらすのに往生した・・

表紙・裏表紙はA4にして18枚を挟むように・ㇹッチキスで4か所を留めた。

35㎜の製本テープで、仕上げをして・・ホッチキスが気にならないようにした。

片目が作業したので依然尾ような仕上がりにはならないが・何とか格好はついた・・

えらくくたびれたが自己満足・・来月は、ギター伴奏での開催を予定している・・何曲歌えるのか楽しみにしている。

#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<台風通過!>

スレッド
<台風通過!> <台風通過!> <台風通過!>

まず被害にあった地域の皆様にお見舞い申し上げます。

TVで見ていると風速40m・道路の冠水他凄い状態です。

当地では予報より100㎞位東の千葉県を通過したので、軽微な被害で終わりました。

3時ごろ窓を開けて外をうかがうと軽微な感じ・一瞬台風の目かと錯覚した。

朝食後・自治会管理の駐車場のコーンが、飛ばされて周囲の車を傷つけていないかと心配して見回りに出かけた。

2か所は使用中・・8か所は動いていない・・次回からは奥のほうに寝かせておくことにする。

樹木の倒木や・大きな枝の落下は見当たらない・・車庫外のオートバイが転倒・
銀星会のアルミネットが1か所で落下が目についた・・
#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<切り取らないで!>

スレッド
<切り取らないで!> <切り取らないで!> <切り取らないで!>


会報を配っていて目についた

住民からの要望がぶら下がっていた。

口頭で要望していてもいつの間にか無視されるので有効のようだ。

現在、芝刈り・選定が続いているが・南多摩住まいセンターの担当者は、経験が浅いためか・下請けに適切な指示をしない。

花木類は、花芽などを一切無視・素人?の職人がバリカンで構わず刈り取っている。

藤・つつじ・アジサイ他・育たない・・藤棚では10年以上花を見たことがない

適切な管理が今一なので未生木類が大きな顔をしている。

共益費を収めている住民としては納得がいかない。
#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<照明障害解消>

スレッド
<樹木の中に隠れている> <樹木の中に隠れている> <照明障害解消> <照明障害解消>
時間がかかりましたが、至近のの街灯を邪魔していた樹木が伐採されました。

小生は街灯から原則3m以内で邪魔をする樹木の伐採・枝の剪定を求めています。

視力の弱い人や腰の曲がった高齢者は、遠方の明かりより足元の明かりを求めています。

住棟は改修されて、廊下・階段はすべてLED・必要以上に明るすぎ・早朝には蝉や虫類が転がっている。

街灯はLED化も遅れ・各所で照明障害の危険がある。
#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<中央集会所>

スレッド
<中央集会所> <中央集会所> <中央集会所> <スイッチ類> <スイッチ類>  <IHのコンロ>  <IHのコンロ>  <換気扇>  <換気扇>  <ユニバ―サリトイレ>  <ユニバ―サリトイレ>

商店街に新設された<中央集会室>が完成・
供用開始は、UR~JSではっきりしないが特例で31日~1日は自治会で使用できることになった。

室内の照明は4列・・エアコンは2個・換気装置が1か所にまとまり使いやすい。

ミニキッチンのコンロは・I H・・床をフラットにしたのでニバーサルトイレ・車いすの方も参加できる。

原則私物を持ち込まないことにしたのですっきりしている。
特例で湯飲み茶碗が20個くらい入っていた。

設計の担当者と何度も協議・修正したので・床と壁・天井の色彩も明るくバランスも良い。

今日は盆踊りの参加者を中心利用したが満足されたようだ・

商店街の一角・・住民が一番集まりやすい場所・・バス停までも1分・

団地外住民を含めた・会議やイベントにも絶好の場所です。

交渉過程では、UR側の事情もあるので・焦らず慎重に対応・・時間もかかったが大満足・・正直のところほっとした。

#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<駐車禁止>

スレッド
<駐車禁止>

朝方・南多摩住まいセンター職員との対話の中で・<駐車禁止>の件を問うと・検討中ではないか?  
あきれ果てた・・1年も検討していて結論が出ないの?

6月の懇親会の件で・小生の投稿が気に入らないと?直接話しもせずに、センター長からボイコットされた。

多分大勢の前で誹謗されたと解釈したらしい!
センター長も精査して回答すると言っていた・・今月末に説明に来ると連絡が来ているのでどのような回答がくるか楽しみにしている。

大半の要望の発信元が小生なので・9月末を目途に結論を出す予定・住民から度々問われるので参っている。
納得のいかない場合は、トップと直談判して終結する。

昨年年9月17日の投稿
<駐車禁止>
団地の敷地内は駐車禁止です。
外殻道路以外の通路は、道路と認定されいません。
最近不法に駐車する人がいるが・・警察署に相談しても道路以外は取締・指導は不可能の回答です。

小生が引っ越して来た30数年前は、敷地内に入るのも管理事務所の許可が必要で鍵を借りました。
商店街の店舗の方は<合鍵>を利用して配達していた。

不法に駐車していると、夜中にフロントガラスに、新聞紙の糊付け・悪質?では、タイヤの空気を抜かれたり・器物で破損されたり・・車体に傷つけたりされるので不法駐車中は少なかった。

先日<膨大な不法駐車の実態を記録>を、された方が自治会事務所に来られた。
管理事務所の主任と相談して、とりあえず注意書きを作成した。

小生は、近所の4か所の車止めに貼り付けた。
コピーを、至近の2棟の掲示板17か所に貼り付けた。

当日不法駐車3台フォロントガラスに貼り付けた。
効果は覿面で、その後駐車はなくなった・

不法駐車の大半は、駐車場が遠い(200mくらい)と弁解する・・
以前は駐車場の空きが少なく1km栗離れた駐車場を借りてバイクや自転車で通った人が多かった。 

昨日先日の方が来られて、貼り紙の件で(所有者)と口論になったと話された。
管理事務所の主任と協議して、内容を一部変更して・団地内全ての掲示板に<警告書>を貼りだしてもらうことにした。

#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<夜道は真っ暗!>

スレッド
<北集会所横<・遠くに1-4号... <北集会所横<・遠くに1-4号棟の明かり> <夜道は真っ暗!> <夜道は真っ暗!>
今日は夕方から不安定な天気・・今晩は月も出ていない・

住戸は回収で廊下・階段もLED化で必要以上に明るい・・

遠くの住棟の明かりがはっきり確認できる。

道路や歩道は今一LED化が遅れているので・・場所によっては暗い箇所がある。

我が家から商店街に向かう遊歩道では、垂れ下がった樹木が、街灯の明かりを遮り真っ暗闇・・懐中電灯を持たないと歩けない。

垂れ下がった樹木の下は通路面が真っ黒・・眼の悪い者にはトンネル状態・・

皮肉なことに遠方の高層棟の明かりは、はっきり見えるが路面を照らしていない。。


#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

枝が垂れてる!>

スレッド
枝が垂れてる!> 枝が垂れてる!> 枝が垂れてる!> 枝が垂れてる!> 枝が垂れてる!> 枝が垂れてる!>

団地内30数か所の街灯周りで・・照明障害になる樹木の伐採・剪定を依頼した。

大方の個所では伐採工事が終わり・団地中が明るくなった。

住民からも見違えるほどよくなった。夜間の外出も可能になった・・と声をいただいている。

一部切残した個所や・歩道に垂れ下がった枝が・障害になっている。
んで追加工事を依頼しているが・・始まらない

担当者に、高さの基準を尋ねたら・特にないとの回答・多分傘を掲げて邪魔にならない程度かな?

小生が2.5~3mと決めたら・・ガードレールからはみ出した部分は切るとか・・職人たちも楽になるはずだ。

今まで長い間・自治会側は、貸主のURと樹木の伐採・剪定・芝刈り等で一度も協議をしてこなかったので・・基準?が無いので双方で模索中です。

緑を減らすな・のご意見もありますが・・照明障害・歩行障害に関わる事故が発生しても困るのでご理解いただきたい。


#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<青空駐車!>

スレッド

相変わらず・敷地内に無断で侵入する車が多い。

賃貸人のURが・注意をしないので一向に不法駐車が減らない・・

暑いので窓を開けて寝ているが・・真夜中に侵入してきて扉の開閉音等で・・眼が覚める。

以前は過激な住民が怒って車体に傷つけたり・・タイヤの空気を抜いたりのトラブルがあった。

最近は、若者も少なく・暴走族もいないので・・安心して不法駐車をしている。

40年以上前に設置された・・青空駐車禁止(八王子警察署)~同(高尾警察署)が無視されて泣いている。

#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり