記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin
  • ハッシュタグ「#団地情報」の検索結果624件

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<伐採開始!>

スレッド
<伐採開始!> <伐採開始!> <伐採開始!> <伐採開始!> <伐採開始!> <伐採開始!>

一昨年から要望していた・大量の樹木の伐採が始まった。
昨年は主に<照明障害・通行障害>の樹木が中心・・今年度は、別途予算を計上してもらい1300本余りの伐採予定・・

住民の要望を重視してもらい‥前年度の切り残し分を含めて・・主に日照障害解消を目標にしています。
昨日2階建ての現場事務所が設置され・・今朝から工事が始まった。

第1弾は小生が、繰り返し要望した・メーンストリートの樹木の伐採・剪定・・見ていると一気に伐採ではなく・上部の枝を切り落とし慎重に作業している。

高木の場合は、どのような手段をとるのか不明だが・団地全体の伐採完了までには、多くの時間がかかりそうだ・・
周辺の工事が終われば・夜道も明るくなり安心して歩けるようになります。

#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<イベント中止!>

スレッド
コロナウイルスの感染が拡大しています。

何時終息するのか疑心暗鬼の状態です。

八王子市役所からの通達で・感染拡大防止のため<高齢者が集うイベントの自粛>が求められました。

館ケ丘自治会主催の3月度の<みんなで歌おう昭和の歌謡曲~ふれあいサロン手話ダンス>は、残念ながら中止します。

4月度以降は、再開の目途がたった時点で発表します。
#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<サンドバック!>

スレッド
<サンドバック!> <プロボノ・アンケート> <プロボノ・アンケート>
今回の拓大アンケートで、XXさんの回答でびっくりした。
直ぐに1年余り前のプロボノアンケートを再確認・・

未確認だったNO208氏の回答を読んで驚いた・・住所氏名・連絡先は表示されていない・・
今回のXXさんと208氏は、字体から判断すると別人物らしい・

NO208氏の回答から・・
<館ケ丘自治会>は必要なし。
◎ 今時自治会なんて馬鹿ばかしい・人のことはほっといてほしい

◎ 自治会はやめるべき。 余計な事はしないほうがいいよ
  かえってじゃまよ。 早くやめてよ。
  もっといいこと考えなさい。 出しゃばりしないで
  URに全てを任せるべきよ。
  貴方に口だす権利はない。
  いやなら出て行ってほしいのよ

ひどいことを言う人もいるな・と軽視したが・あまりの事に腹の立てようもない。
  
#団地情報 #拓殖大学 #藍澤ゼミ

ワオ!と言っているユーザー

<言いたい放題!>

スレッド
拓殖大学の学生さんが企画して<住民調査>のアンケートの回収が始まっている。
1年前に自治会が要請した<プロボノ調査>に協力した方??からお叱りのコメントが混じっていた。

住所氏名を記入したのに回答がない・・自治会に直接回答を求める内容の場合・記名されていればが、アンケートの集計・調査・分析とは別に直接回答しているはずだ?

配布日から2週間余り・随時点検して拓大に委託・・複数で担当したので‥小生は一部は、未確認だった。

最終的には240数通の回答をいただき・拓大生とプロボノチームがPCでまとめて報告書を作成・報告会も開催した。

夕べから・分析の役目を終えた回答一式を1通づつ点検したが、該当者が見つからない。
以前に・ふらっと相談室・農林省他で・・アンケート調査が数回実施されたので・・勘違いされたのではないか?



#団地情報 #拓殖大学 #藍澤ゼミ

ワオ!と言っているユーザー

<植樹調査>

スレッド
<植樹調査> <植樹調査> <植樹調査> <植樹調査> <植樹調査> <植樹調査>

昨年から要望していた<照明障害・通行障害・日照障害等の樹木の伐採・剪定>が始まります。

住まいセンターから提示された樹木のチェックと追加希望の樹木を、自治会と伐採チームで、確認しながら団地内を歩いた。

関係者の自宅前では、丁丁発止・・伐採完了時の姿は、ある程度しか想像できないので、各所で意見がぶつかった・・
切り足りない・・切りすぎ?
1階の住民と上階の住民でも意見が異なる・
理髪に行って・依頼した姿と異なることがあるが・・同じ感覚のようだ・
#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<だまされない!>

スレッド
<だまされない!> <だまされない!> <だまされない!> <だまされない!>
昨日の銀星会の例会で・ キャッシュレス社会に強くなろう!>が、解説された。
ゲーム感覚を取り入れ分かり易かったが・参加者の年齢等を考慮すると今一だった。

同時に<悪質商法に騙されない!>他のパンフレットが配られた。
*利殖方法・・*訪問購入(押し買い)・・架空・不当請求・・原野商法の二次被害・・通信販売のトラブル・・
●訪問販売・電話勧誘販売などの契約解除には「クーリング・オフ」制度を利用しましょう。
困ったとき、お近くの(消費者生活センターにご相談ください。

このテーマが必須だったのではなかったのか?
テレビや新聞等で年中注意を呼びかけられているが・・被害者は減らない・・
過去に詐欺にあった被害者も数人はいる・・実体験の感想は効果抜群・・

小生は100%被害者にはならない・・
昭和41年就職した会社が<那須・塩原地区の原野の販売>をしていた。
10年くらいのサイクルで<買い取り・再販・測量・・>をする残党が出現している。
派生したグループが<催眠商法・ネズミ講>を繰り返している。 
● 世の中には<濡れ手で粟>のような美味しい話はない
● 汗をかかない・・不労所得は怪我の元です・
#イベント #団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<拝啓UR理事長殿>

スレッド
<拝啓UR理事長殿> <拝啓UR理事長殿> <拝啓UR理事長殿> <拝啓UR理事長殿> <拝啓UR理事長殿>
1街区8号棟~15号棟の4か所の車止め今朝9時の状況です・

大半は工事関係の業者が、関係しています。

車止めは開けたら元に戻して閉めるのが当たり前のはずですが?

戸建ての住宅で門を開けっ放しで出入りする業者は、シャットアウトされます。

何度も担当者に改善を要求していますが・無視?されています

原点に立ち返って社員教育から始めたらどうでしょうか?
#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<三現主義!>

スレッド
<三現主義!>

小生は昭和41年1月に不動産会社に就職して・以来50数年業界を中心に活動している。
最近数年は、体調も良くないので休職中・
最初に教えられたのは<三現主義>・現場(現地)に行って‥現状を見て(把握)・・現実的な判断をする・・
即上司に連絡する~もしくは帰社してから報告する。
以後社員教育等で講師をするとき・・現在でも若手には・・くどいくらいアドバイスしている。

最近は、スマホを含み写真や資料が簡単に遅れるので完成状況を送って終了が多くなっているようだ。
昔は<不動産屋・見て来たような嘘を言う>と言われたベテランがいた・契約をしたのは良いが後日クレームがついて多額の補償騒ぎになったこともある。

一昨日・南多摩住まいセンターに再三要求していた・不法駐車の件で現地状況を確認した。センターの職員は来ない・・下請けのJS管理主任と二人で確認・
*鍵の無くなっていた車止めの数か所には設置されいたが・・チェーンとの取り付け不十分が数か所で見られた。

主任の説明では・誰も完了後の検査をしていない・業者の報告写真で処理をしている・・
あきれ果ててがっかりした・
URのトップに要望書を提出して・上からの支持でなければ動かない組織らしい。

不法駐車の削減案
<車止め改修>
1) ホールを掃除する・・土砂や石ころ等で埋まっているところがみられる。
2) 鍵・チェーンの取り付け・改善・・鍵はチェーンの最先端いに取り付けて
ロックしたときに持ち上がらないようにする
3) 3-5号棟入り口が好例なので・そのような看板類の取り付け
4) 180か所の掲示板に警告書の貼り付け

<進入者への注意指導事項>
1)管理事務所で鍵他を渡すときに必ず注意する・
介護を受けている家族や宅配業者の便利に協力して解錠しているケースがみられる・業者が施錠しないで放置される。
2)工事業者・許可を受けた介護業者に立てかけ・放置が多い・短時間でも元に戻すよう指導・・解錠したものが必ず帰りに施錠する。
3)ダッシュボードに行く先・連絡の電話を掲示を義務付ける
4)時々担当者が巡回・違反者のワイパー等に警告書を貼る
5)不正に鍵のコピーをした者・使用者の洗い出し・・

<青空駐車の撤廃>
*高尾警察他と連携して取り締まり方法の検討
*サポーターの採用(住民他)


#不動産コンサルタント #団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<UR団地居住者の皆様>

スレッド
<UR団地居住者の皆様>

八王子市長選挙に白神優理子弁護士が挑戦します。

URは、<館ケ丘団地集約再生事業>に関わり、<居住権剥奪~優越的地位の乱用>乱暴な違法交渉で対象住民を追い出しました

白神弁護士が所属する<八王子合同法律事務所>が、住民の応援団になって下さり当局との交渉を続けています。

館ケ丘の悪例が、全国のUR団地に拡大するのを防ぐためにも・行政のトップは、URと対等に交渉できる人を推薦したいと考えます。

小生は人生最後の勝負・・庶民の味方・若い熱血弁護士<白神優理子さん>を、全身全霊・命をかけて応援します。

一人でも多くの方にご理解いただき・世の中を変えたいと念じます。
#団地情報 #市長選挙

ワオ!と言っているユーザー

<UR理事長殿>

スレッド

めましてよろしくお願いいたします。

私の居住するUR館ヶ丘団地は現在<団地集約再生事業>が、実施されています。
現在当団地では650戸の空住戸があり2200世帯が居住しています。
最盛時には1万人を超えた人口も3300人くらいで1/3になりました。
高齢者率も市内でトップ50%をはるかに超え・内訳で後期高齢所帯が半数以上その内単身所帯が50%・最近平均年齢が70歳を超えました。

商店街も典型的なシャッター商店街になり近年進出したのは<高齢者相談センター・自治会事務所・整骨院・歯科医院・デイサービス>で日本中の過疎化の進む団地のモデルです。

昨年4月に<団地再生集約事業計画>が発表されて12月に引っ越しに関わる諸条件が提示されました。
団地内(継続管理区域内)に引っ越しの移転料が僅か<15万5千円>の低額で多くの住民から不満が出ました。
団地外に引っ越す場合の移転料は<143万4千円>と高額です。
不満の方は、どうぞ団地外への誘導ですが・高齢所帯・特に単身の高齢者は民間の賃借住宅では入居を拒否されるケースが大半です。
やむを得ずURの条件を認めざるを得ない状態で<泣く子と地頭>には勝てないで諦めています。

私が一番懸念指摘してきたのは<金銭的な条件>は勿論ですが、始発バス停直前のフラットの地形から、バス停から遠くなる高台への移転が大半です。
足腰の弱った方や障碍者には、歩行援助が必要ですがURは一切耳を傾けず無視されています。

私が考えた・団地を周回するミニバスの運行やバス停までのサポートなどが必要ですがこれまで何度も担当者と連絡をしていますが<全国一律・上司が決めたこと>での一点張りの回答です。

最近は諦めた比較的元気な高齢者が一部引っ越しを始めましたが・不要物の処理や残置物の撤去も自己負担なので動きの取れない方も多くいます。

私が当初からUR理事長に要望書を送り訴えたのは、1年毎の自動更新契約を破棄して<一時使用契約・覚え書きの交換>は、<居住権の放棄につながる優越的地位の濫用>に抵触する法律的に問題がある。
11月4日に開催した勉強会でも講師の弁護士から法理的にも問題があるとの説明がありました。
7月末に私と弁護士との協議で<法律違反>で一致しています。

私は11月28日に写真や文書を多数同封して・最後の要望書を理事長宛に送付しました。

独立行政法人都市再生機構  理事長  中島正弘 殿
 長らく<館ヶ丘団地>の住戸に賃借させていただき感謝しています。
ご迷惑を承知の上で度々要望書を送らせて、いただいていますが前回申した通り、弁護士さん等の専門家やマスコミ関係の方らの第三者に委ねましたので今回で最後のお願いとします。

 平面の図面上では気づかないことも冒頭の写真を、ご覧いただければ一目瞭然で、現住戸と移転先予定の住戸の立地が違うことがお分かりと思います。
 コンパクトな地域に密集した4街区から3街区10号棟から1街区15棟までの長い範囲に分散される住民は不安を訴えています。 
 始発のバス停が目の前の地域からバス停から遠くの高台に引っ越すのが困難な方が多くいるのが体感できると思います。
 理事長や賃貸住宅本部長等のトップの方に現地を視察していただければ対象住民の困惑度を理解されると思います。

 職員の方にも何度も話しましたが・<全国一律>上が決めたことだからで一蹴されてきました。
 後期高齢者の多い団地なので交通手段の新設や各種のサポートを考えていただかないと無理な引っ越しから<引きこもり等>のトラブルが懸念されます。

 同様な環境のグリーンヒル他市内の団地の自治会からも注目されていますのでいま少し血の通った対応をして下さるようお願いします。 
                        館ヶ丘団地1-9-205 村 上 浩 一

お時間がありましたら記者の方に1度現状を見ていただいて適切なアドバイスをいただければ幸いです。
私は2004年からブログを開設しています。その中で<団地集約>として40回くらい記事を投稿して<フェイスブック・ツイッター>に、反映するようにしています。
<MR職人>   http://jp/bloguru.com.syokunin
<職人の戯言> http://syokunin.muragon.com



#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり