久しぶりのコーチングクラス講師(後編)「活用する『武器』を絞る!」

久しぶりのコーチングクラス講師...
久しぶりのコーチングクラス講師...
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。

今日はたまたま機会を頂いて、久しぶりに

「コーチングクラス」の講師

を務めさせて頂きました。

受講生はある大手企業の管理職の方々。

その会社はある支社全体で

「コーチングスキル」の習得

を目指しているとのこと。

素晴らしいです!講師である私も、伝える言葉に力が入りました。

企業にお勤めの管理職ということで、以下の点に留意して講義を進めました。

講師としていつも思うことですが、

「色々な事柄を教え過ぎ!」

である、ということ。

先生や講師という人達は、自戒も含めて、サービス精神が旺盛で「教え好き」。

だから、このような仕事をしているのですが、生徒や受講生の視点に立つとどうでしょうか? 少し異なるものが見えてくるはずです。つまり、

「これだけは覚えて、実践してください!」

という伝え方です。

余りに「武器」が過多だと、実践で使えない。

従って、スキルを教える講座では、様々な事柄を教えながら「知識を広げるフェーズ」と、

「使う武器を『絞る』」フェーズ

が、必要だと感じます。

一連のコーチングクラスは、こんな感じで進みました。

1.コーチングの基本スキル
2.GROWモデル
3.陥りやすいセッションの壁と克服方法
4.自己基盤

これまでコーチングに関する色々な知識や武器を伝えてきましたが、今回は逆にこんな伝え方をしました。

なぜなら「絞るフェーズ」だと感じたからです。


コーチング・セッションを提供する上で、心がけること、気を付けることは以下の「3つ」です。

A):クライアントが「ありたい姿」を見つけるのを助ける

P):セッション環境や聴く姿勢、当てる焦点は常に「ポジティブ」

R):クライアントの持つ「リソース」を探り当てる

この「A・P・R」を常に心に留めて、セッションをするようにと伝えました。

今回受講してくださった方々の、お役に立てれば大変光栄です!

では、また次回!
「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


コーチ探せる
クリック


ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ