記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

マーカスミラーの曲を練習中^^

スレッド
マーカスミラーの曲を練習中^^
マーカスミラーの曲を練習中^^
練習していると譜割りの違いや音の違いが気になるので、赤字修正しながらやってます。
16分音符基調の単調な譜面で、クロマチックが多いので慣れるまでが大変です・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

สุขสันต์วันปีใหม่ ครับ

スレッド
สุขสันต์วันปีให...
สุขสันต์วันปีใหม่ ครับ
ขอให้ โชคดี ตลอด ปีใหม่ ครับ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2014.1.1 カウントダウンは山下公園

スレッド
2014.1.1 カウントダウ... 2014.1.1 カウントダウ... 2014.1.1 カウントダウ... 2014.1.1 カウントダウ...
あけましておめでとうございます。
今年のカウントダウンは仕事中に山下公園で迎えました。
船の汽笛をまじかに聞いて、コスモクロックそばから上がった花火の煙が見えました。
中華街からは物凄い爆竹の音も聞こえ、一段落すると山下公園にいた大勢の人が中華街に向かって移動しています。
私はお客様を乗せて関内駅にご案内したらチップまでいただき、今年の初仕事を終えたので今日は終了です。
朝10時から夜中の1時ころまで走り回って、今日は26組65人のお客様対応をしたので大きな利益がありました。
3時近くに家に帰り風呂に浸かって温まりました^^

今年も良い年になりますように・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2013.12.31 大晦日のみなとみらい

スレッド
2013.12.31 大晦日の... 2013.12.31 大晦日の... 2013.12.31 大晦日の... 2013.12.31 大晦日の... 2013.12.31 大晦日の... 2013.12.31 大晦日の... 2013.12.31 大晦日の...
大晦日のみなとみらいは時間とともに人と車が増えてきました。
赤レンガ倉庫ではNHKがものまねや紅白を中継していて、たくさんの人が集まっていました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

来年のデスクカレンダーはバンコクの丸亀製麺カレンダー

スレッド
来年のデスクカレンダーはバンコ... 来年のデスクカレンダーはバンコ... 来年のデスクカレンダーはバンコ...
私の2014年デスクカレンダーは、バンコクの丸亀製麺でいただいたものです。

12月22日にバンコクに到着してから、スクールで一緒だったあっちゃんとランチをした丸亀製麺でもらったカレンダーです。
タイで配っているだけあって仏暦の2557年も書いてあります。
表記はタイ語・英語・日本語で書いてあり、毎週水曜日は30%引きで、丸亀製麺の日は20%引きのようです。
スクンビットにある丸亀製麺は、日本と同じ味で社員教育もしっかりしていて、日本語でいらっしゃいませ、ありがとうございました、を言ってくれます。
店内も綺麗で天ぷらも美味しく揚がっていました^^
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

12月25日 帰国の晩は初孫とクリスマス

スレッド
12月25日 帰国の晩は初孫と... 12月25日 帰国の晩は初孫と...
今日は初めての孫とクリスマス
孫は38日間会わない間に伝い歩きができるようになっていました。
今日のクリスマスケーキは食べられませんが、お気に入りでした。

午前中に海外から38日ぶりに帰ってから、眠い目をこすって洗濯やら荷物整理、金魚の60cm水槽2つの水換え、バイクの調子を見たり、夕方には犬の散歩
食事の後は、久々に深いバスタブに浸かってやっと落ち着きました。

今日は早めに休みます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

12月24日-25日 バンコク最終日 そして無事帰国

スレッド
バンコク・サイアムのクリスマス バンコク・サイアムのクリスマス すでに NEWYEAR2014... すでに NEWYEAR2014 のイルミネーションがあちこちにあります。 ルイヴィトンの前のクリスマスツ... ルイヴィトンの前のクリスマスツリー ANAのサンタさんが搭乗者全員... ANAのサンタさんが搭乗者全員にクッキーを配っていました。 タイ時間では朝4時、日本時間6... タイ時間では朝4時、日本時間6時頃に朝食です。
さっき赤ワインとウイスキー飲んで寝たばかりのような状況です。
日本の朝焼けが綺麗でした。 日本の朝焼けが綺麗でした。
25日の11時過ぎに寒い日本の自宅に帰ってきました。

昨日は荷物をホテルに預けて、最後のバンコクを何故か気に入っている韓国料理屋の参鶏湯を食べたり、いつものお寺にお参りに行ったりして過ごしました。
日本はクリスマスイブで盛り上がっていると思いますが、仏教国のタイではイルミネーションはサイアムなど高級品を扱うエリア付近では綺麗にされていますが、それ以外のところでは外国人が集まる場所以外ではあまり盛り上がっていません。
ハッピーニューイヤー2014の文字も一緒にイルミネーションされていて、ごちゃごちゃな感じですね。

空港に行って並ばずに搭乗券を受け取りましたが、羽田だと思っていた到着地が成田でした・・・
4ヶ月前に予約した時から羽田だと思っていたのですが、控えを見てみると成田としっかり書いてあるので勘違いしていましたね。
ANAの搭乗口では可愛いサンタがクッキーを配ってくれていました。

成田からは京成と京急で帰ってくるので、2時間半くらいかかりましたが無事到着です。

チェンマイに着いてからは、飲む機会が多くてあまりアップしていなかったので、おいおい書いていきます。

さて、洗濯は終わったし年末の準備をしていかないといけないですね。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

12月22日 大音量のバンコクに到着

スレッド
ホテルの部屋からはこの状況 時... ホテルの部屋からはこの状況
時間がたつにつれて人が集まってきています。
メインのスピーカー音量も凄いけど、集まった人の吹くフエの音が物凄い!
アソーク駅からですが、まだ集ま... アソーク駅からですが、まだ集まっているところです。
夕方には物凄い人が集まってきて歩くのも大変でした。
チェンマイ9時30分発です。 チェンマイ9時30分発です。 ばんこく・ドムアン空港到着です... ばんこく・ドムアン空港到着です。
今朝は8時にソンテウのタナイさんに迎えに来てもらいチェンマイからバンコクにスムーズに移動
ドムアン空港からバスでBTS高架鉄道のモーチット駅に行きホテルのあるアソークに移動しましたが、途中駅のビクトリーモニュメントでは大勢の人が集まっているし、サイヤムも物凄い人
まさかと思ったけど、アソークも道路の一部を封鎖し集会中
泊まるホテルは、まさに集会で人が集まっているまん前でした。
夜中まで大音量の集会をやるのだろうか・・・
そういえばカオサンのホテルでは夜中まで集会の音が聞こえていたので、静かになるのを祈るのみです・・・
部屋はなかなか良い部屋なのでちょっと残念です。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

12月17日 ドイステープ3回目、SPチキン2回目

スレッド
チェンマイの学校から見た夕日 ... チェンマイの学校から見た夕日
前日雨が降ったので空気がとても綺麗です。
今回3度目のワット・ドイステー... 今回3度目のワット・ドイステープ ジャムサイティオラポンさんと ... ジャムサイティオラポンさんと
山の上のお寺なのでかなり寒いです・・・
ドイステープ側からの参道 ドイステープ側からの参道 ワット・ドイステープから見たチ... ワット・ドイステープから見たチェンマイ市内の夜景と満月 SPチキンの本日の夕飯 SPチキンの本日の夕飯 日本語メニューもあります。 日本語メニューもあります。 トムヤンクンと牛肉の煮込み トムヤンクンと牛肉の煮込み
今日は授業が終わってから今回3回目のドイステープに、2台のバイク2人で行ってきました。
ジャムサイティオラポンさんに拝んでもらい、今日は指輪とブレスレットをいただきました。
今回はもう来られないことを伝えて、また来年来ますと再会を約束してきました。
気をつけて帰るようにと言われ、毎日拝んでいれば何事も大丈夫とも言われました。
学校に行くときは泊めてあげるからとも言われましたが、お寺に泊まるのはさすがに気が引けますね^^
ドイステープからの夜景は昨日は雨が降ったおかげで、とても...綺麗に見られて月も満月でとても綺麗でした。

夕飯は旧市街まで行ってSPチキンをまた食べてきました。
相変わらず美味しくてビールがすすみます^^

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

12月15日 チェンマイは雨 夕方からみんなでガイヤーンと美女マーケットへ

スレッド
チェンマイ美女のイベント チェンマイ美女のイベント チェンマイ美女のイベント チェンマイ美女のイベント SPチキン チキンは立てて焼い... SPチキン
チキンは立てて焼いています。
やわらかい豚の喉肉 やわらかい豚の喉肉 名物の鳥を1羽分 名物の鳥を1羽分 ターペ門の美味しい屋台ごはん ターペ門の美味しい屋台ごはん ターペ門のマーケット ターペ門のマーケット チェンマイサンデイマーケット名... チェンマイサンデイマーケット名物 警察官の弾き語り
今日はチェンマイ2度目の日曜日ですが、朝方からの大雨がやんだと思っていたら昼前からもかなりの雨になり、お寺めぐりは中止にしました。
近所にある鳥屋さんで半分の炭火焼き鳥ともち米のカオニャオを買ってきてランチです。
その後はビデオを見たりしてCCAハウスにいましたが、夕方から止んできたようなのでバイク2台でスクールの仲間+その友達男性とワロロット市場近くのモン族のお店を見に行ったり、ロイクロの近くのお店を探したりしてからサンデーマーケットに行ってきました。
三人の王様の像の近く...の食堂で夕食を食べて、SPチキンを探しに行きましたが聞いてみると移転してワットプラシンのそばだと分かり戻ってくるときにチェンマイ美女のイベントをやっていたので写真を撮ってきました。
どの美女も似たような顔立ちなのでタイ男性の好みの顔のようです。
SPチキンはワットプラシンの裏側にあり、まだ開いていたので夕食を食べましたが、やわらかい豚の喉肉と名物の鳥を1羽分頼んで4人でで平らげました。
にんにくが利いていて、とてもやわらかくて美味しい鶏肉でした。
ここの焼き方は鉄の棒の間に炭を入れて縦に鳥をセットして焼くスタイルです。
ランチで食べた近所の鳥屋さんは、炭火は半分に切ったドラム缶に入れて鳥を斜め45度くらいに傾けて焼くスタイルです。
どちらも美味しいのですが、SPチキンはお腹に入れたにんにくと香草のようなものでとても食とビールが進む味になっています。
話では聞いていましたが、本当に美味しくてチェンマイを出る前にまた行って見たい店です。

サンデーマーケットは久々ですが、売っている物が洗練されてきているような感じでした。
ここでは帽子を2つ買ってきました。
22時頃になったので先に帰ってきましたが、この時間でも物凄い人出で相変わらず賑わっていました。

さて、明日からはマッサージの最終週の練習が始まります。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり