記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax
  • ハッシュタグ「#バイク」の検索結果68件

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

2024.1.26 テストも兼ねて三浦にソロツー

スレッド
観音崎 観音崎 観音崎 観音崎 野比海岸 野比海岸 野比海岸 野比海岸 野比海岸 野比海岸 宮川公園 宮川公園 宮川公園 宮川公園 宮川公園 宮川公園 スロットルアシスト スロットルアシスト
26日は気温が低かったけど天気が良いのでCB400SBで三浦半島に行ってきました。

いつものコースですが、観音崎から久里浜を通って眺めの良い野比海岸、三浦海岸から海沿いに宮川公園で休憩して帰ってくる3時間程度のソロツーコースです。

今回は右手痛防止のためにスロットルアシストを付けたので、そのテストも兼ねて行ってきました。

高速道路を一定速度で走るので、グローブが滑りやすいとアクセルをしっかり握らないといけないので30分以上高速を走っていると右手が痛くなってくるのですが、スロットルアシストは手根でアクセルを回せるので握力がいらないため随分と楽になりました。

いろいろ検討したけど結局一番安いスロットルアシストになりました。
#cb400sb #ソロツーリング #バイク #三浦半島 #宮川公園

ワオ!と言っているユーザー

2024.1.12 今年初ツーリングは千葉

スレッド
2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー... 2024.1.12 今年初ツー...
今日は天気がよくて気温も15度の予報なのでCB400SBで今年初ツーリングを楽しんできました。

行った先は、千葉県のいすみ鉄道の東総元駅から養老渓谷の山の駅 喜楽里に寄ってランチして海ほたるで休憩して帰ってきました。

今日の走行は181km、燃費は28.4km/Lでした。

東総元駅は現在『週刊バイクTV 東総元駅』となっていて千葉テレビの週刊バイクTVと1年間ネーミングライツ契約をしています。

毎週見ている番組なので、一度この駅に行ってみたくて今日実現しました。

無人駅なので誰もいませんでしたが、バイクを置いて写真を撮ってきました。

そこから養老渓谷の山の駅 喜楽里に行ってボリューム満点で美味しいビッグワンのエッグバーガーを食べてきました。

今年初ツーリングで風が強かったですが、そんなに寒くもなく渋滞も全くなく快適なソロツーでした。
#cb400sb #ソロツーリング #バイク #ビッグワンバーガー #山の駅喜楽里 #東総元駅 #週刊バイクTV

ワオ!と言っているユーザー

2023.12.29 三崎ランチのリベンジに2台でツーリング

スレッド
2023.12.29 三崎ラン... 2023.12.29 三崎ラン... 2023.12.29 三崎ラン... 2023.12.29 三崎ラン... 2023.12.29 三崎ラン... 2023.12.29 三崎ラン...
今日も天気が良かったのでCB400SBで知合い誘って三崎のリベンジランチツーリング
 
10月にも行きましたが、定食頼んだら出来合いのものを出されてガッカリだったので、今回は三崎 魚音のすし屋さんで『まぐろ三昧』を頼みマグロの心臓、胃袋、マグロの卵、頬肉のユッケなど、珍しい珍味を味わいました。
 
前回のリベンジ完了です。
 
その後は、うらりマルシェの2階デッキでアイスを食べましたが、12月末なのに暖かかったので美味しくいただきました。
 
宮川公園まで走って帰宅しました。
 
年末の一般道は混んでいましたが、今年最後の楽しいツーリングでした。
#ツーリング #バイク #三崎港 #三浦半島 #宮川公園

ワオ!と言っているユーザー

2023.12.5 2度目のリバイバルカフェ

スレッド
2023.12.5 2度目のリ... 2023.12.5 2度目のリ... 2023.12.5 2度目のリ... 2023.12.5 2度目のリ... 2023.12.5 2度目のリ...
先日リバイバルカフェにバイク仲間とランチをしに行ってきました。

はじめて2階に入りましたが、とても居心地の良い空間でランチも美味しくいただきました。

本棚には1981年のカーグラフィックが置いてあったので見ていましたが、トヨタソアラ2800GTの特集があったり懐かしい車がたくさん載っていました。

当時は日産スカイラインのL型6気筒の初期型がっつんターボに乗っていた時期で、ターボが効いてから背中をシートに押し付けられる加速を楽しんでいたことを思い出しました。

いま乗っているバイクCB400SBはVTECなので、2バルブから4バルブに切り替わってからの一直線に吹き上がる加速感は似たようなものがあります。

リバイバルカフェの店員さんは写真を撮ってくれたり、とても気持ちの良いお店でした。
#cb400sb #ツーリング #バイク #リバイバルカフェ

ワオ!と言っているユーザー

2023.11.16 プラっと三浦までソロツー

スレッド
2023.11.16 プラっと... 2023.11.16 プラっと... 2023.11.16 プラっと... 2023.11.16 プラっと... 2023.11.16 プラっと... 2023.11.16 プラっと...
今日は天気が良いので、プラっと三浦までソロツー
#cb400sb #ツーリング #バイク

ワオ!と言っているユーザー

2023.10.21 付替えた新しいスクリーンでソロツー

スレッド
2023.10.21 付替えた... 2023.10.21 付替えた... 2023.10.21 付替えた... 2023.10.21 付替えた... 2023.10.21 付替えた... 2023.10.21 付替えた... 2023.10.21 付替えた... 2023.10.21 付替えた... 2023.10.21 付替えた...
先週土曜日に天気が良かったし、CB400SBの新しいスクリーンの性能確認も含めて宮川公園まで走ってきました。

この季節が一番バイクで走りやすいので、気持ちよくソロツーしてきました。

スポーツツーリング用のスクリーンは、高速でもヘルメット上部に風を逃がしてくれるので快適でした。

以前の後付けスクリーンだと高速で曲がってしまうので、留めている2箇所に負荷がかかり純正スクリーンにヒビが入ってしまったので、割れて飛んでいく前に交換してよかったと思います。
#cb400sb #ツーリング #バイク

ワオ!と言っているユーザー

今日は車検上がりのCB400SBでランチツーリング

スレッド
今日は車検上がりのCB400S... 今日は車検上がりのCB400S... 今日は車検上がりのCB400S... 今日は車検上がりのCB400S... 今日は車検上がりのCB400S... 今日は車検上がりのCB400S...
昨日CB400SBの車検が終わったので、今日は先月末に宮川公園で知合った女性ライダーの方とランチツーリングしてきました。

134号線沿いのコンビニで待合せをして暫くバイク談義をした後に、目的地の三崎に行き、暫く散策した後にマグロ定食を食べました。

頼んですぐに出てきたので、作り置きしていたのを出したようで、残念ながら刺身は値段ほど美味しくはなかったですが、マグロの煮つけは美味しかったです。

次回は寿司屋で、その場で作ってくれる店にしようと思いました。

食べた後は正面にある『うらりマルシェ』の2階デッキで秋晴れを堪能しながら、お互いほとんど初対面なのでアイスを食べながらいろいろ話して帰ってきました。

なんと、私の娘と同じ年の方でピアノを弾いたり、娘さんは金管楽器をやっていたり、音楽の話でも盛り上がりました。

マスツーリングは初めてですが、バイク乗り という共通の趣味でつながるのも面白いものですね。

今日は天気も最高で、気持ち良いツーリング日和でした。
#cb400sb #ツーリング #バイク #三崎港

ワオ!と言っているユーザー

2023.9.29 車検前に三浦半島ソロツー

スレッド
2023.9.29 車検前に三... 2023.9.29 車検前に三... 2023.9.29 車検前に三... 2023.9.29 車検前に三... 2023.9.29 車検前に三... 2023.9.29 車検前に三...
来週月曜日にCB400SBを車検に出すので、今日は三浦半島に行ってきました。

いつもの宮川公園で同じCB400の方が隣に駐車したので、暫く話していたら元バスの運転手という老夫婦からも声をかけられ、カスタムバイクで来られていた女性バイカーの方も含めて5人でバイク話をしていました。

なかなかソロツーだと話すことも少ないのですが、今日は楽しい休憩時間でした。

LINEを交換したので、そのうちランチツーリングに行くかもしれません。

同じ趣味の方とはすぐに打ち解けるので、楽しい時間を過ごすことができすね。
#cb400sb #ソロツーリング #バイク

ワオ!と言っているユーザー

2023.9.14 2週間ぶりにCB400SBで千葉県ソロツー

スレッド
2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり... 2023.9.14 2週間ぶり...
そろそろバイクも気持ちよいだろうと思い、2週間ぶりにCB400SBで千葉県の山の駅 養老渓谷 喜楽里に行ってきました。

ここの名物Cafe-Club BIG-ONEのハンバーガーは食べたことがないので、今回は食べてみようと行きましたが、今日はキッチンカーも食堂もお休みでした。

しかたなく山の駅で鶏肉がたくさん乗った てりやき重のお弁当ランチです。

行く途中で通行止め区間があり迂回しましたが、先日の台風13号の影響だと思いますが、土砂崩れの跡や土砂が道端に積んであったり、山から水がまだ出ていたり、養老渓谷の観音橋や遠見の滝の川横の木が倒れていたりしていました。

今日は少し暑かったですが秋の雲を見ながらスムーズなソロツーだったので、過去最高の31.2㎞/Lの燃費でした^^
#cb400sb #ソロツーリング #バイク

ワオ!と言っているユーザー

2023.8.29 いすみ鉄道の駅に寄りながらソロツー

スレッド
里見駅 里見駅 高滝湖 高滝湖 高滝駅そばの踏切 高滝駅そばの踏切 高滝駅そばの踏切 高滝駅そばの踏切 高滝駅そばの踏切 高滝駅そばの踏切 里見駅 里見駅 里見駅 里見駅 里見駅 里見駅 里見駅 里見駅 養老渓谷の観音橋 養老渓谷の観音橋 養老渓谷の観音橋 養老渓谷の観音橋 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 遠見の滝 遠見の滝 遠見の滝 このトンネルは手掘り... 遠見の滝
このトンネルは手掘りだそうです。
遠見の滝 遠見の滝 遠見の滝 このトンネルは手掘り... 遠見の滝
このトンネルは手掘りだそうです。
山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 山の駅 養老渓谷 喜楽里 養老渓谷駅にある足湯 養老渓谷駅にある足湯 養老渓谷駅 養老渓谷駅 養老渓谷駅 養老渓谷駅 養老渓谷駅 養老渓谷駅 養老渓谷駅 養老渓谷駅 海ほたる 海ほたる 海ほたる 海ほたる 海ほたる 海ほたる 海ほたる 海ほたる 海ほたる 海ほたる
今月は暑くてCB400SBでソロツーに行ってなかったけど、今日は渋滞情報を見ると千葉方面が空いていたので、いすみ市の養老渓谷 喜楽里までローカル線のいすみ鉄道の駅に寄り道しながら行ってきました。

いすみ鉄道は大原駅から上総中野駅までの14駅、26.8kmの区間を走っているローカル線で、1日14本程度なので1時間に1本あるかないかなので、今まで何度か走っていますが電車を見たのは1回だけです。

いすみ鉄道の社長が週刊バイクTV駅を作ると言っていたので、もしできたらバイカーがたくさん訪れそうですね。

かなりローカル色の強い駅だったり菜の花の咲き乱れる横を走ったりするので、写真や電車の好きな方にはたまらないと思います。

一度いすみ鉄道に乗ってみたいですね^^

行きも帰りもスムーズに走ることができて、暑さを感じずにソロツーしてきました。
#いすみ鉄道 #ソロツーリング #バイク #駅

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり