おたすけおじさんの サックスを買わなくても練習できる方法 のお話
今日は、サックス買うお金ないけど、やってみたい時はどうするか? のお話をいたします。
おたすけおじさんの サックスを買わなくても練習できる方法 のお話
こんにちは サックス奏者の皆様
昨日は、新品サックスを初めて買う時のお話をしました。
やっぱり、メーカーが有名なところは、メンテナンスや壊れたときのことを考えるとトータルで安くつきますし、しっかり作られているものが多いので安心です。
今日の話題は、サックスは高いけどやってみたいという方に、良い方法をお伝えします。
● サックスは高いけど、やってみたい人にはこんな方法がお勧め
レンタル楽器を使う方法です。
映画 『スイングガールズ』 やサックスの音を聞いたり、バンドを見たりしてサックスを始めたいと思っている方は、教室に通ってレンタルの楽器を借りて始めるのがよいと思います。
サックスは安いものではないので、始めはレンタルのサックスを使って、続けられると思ってから購入しても遅くはありませんよ。
飽きたからといって売りに出しても、定価の半額以下になってしまいますからね。
教室が近くにない人のためには、他のレンタル方法として、YahooやGoogleで 『 サックス レンタル 』 と入れてみましょう。 メーカーや楽器屋さんでやっているレンタルが検索できますので、いくつか紹介します。
ヤマハの、レンタルミュージックリースだと、消耗品は最初に3150円で購入しますが、アルトサックスは中古を選べば1ヶ月5000円くらいからあります。 レンタル期間も2ヶ月から借りられますので、お試しにはよいですね。
URL >> http://www2.yamaha.co.jp/music-lease/001.php?ct=SAXOPHONE
埼玉県にある杉田楽器店では、3000円からレンタルしてもらえるようです。
URL >> http://www.sugita.co.jp/newpage131.htm
ほかにも沢山ありますので、探してみてくださいね。
ちゃんとメンテナンスしている所を探すことが肝心です。
メールや電話で 『調製してありますか?』 と聞いてみましょう。 初めてサックスをやる時は、ちゃんとした楽器か分からないですが、必ず聞きましょう。
サックスを始めるのにサックスとケース以外で最低必要なものは、ストラップ、マウスピース、リード、、コルクグリス(マウスピースを付ける時に、スムーズに入るように塗るグリス)、掃除用具(管内を掃除するものをスワブといいます)は最低必要です。
今日は、サックスを買わなくても練習できる方法 のお話でした。
明日は、中古サックスはどうなのか? をお話しします。
◆ 音の高さ表記は、C=ド、D=レ、E=ミ、F=ファ、G=ソ、A=ラ、B=シ でお話ししています。
◆ このブログは、下記URLから直接見ることができますので、ブックマ−クに登録頂ければ幸いです。
◆ おたすけおじさんのサックスとは全く関係のないお知らせ
●アンケート実施中です! ホームページの印象だけでも、【ご感想ご質問はこちら】をクリックしてお知らせください。
おたすけおじさんは、ビジネス系ホームページを1ページ目だけ公開しました。 いままではプロバイダーのホームページだったのですが、やっとシアトルにある会社のホスティングサービスを利用して独自ドメインを取りました。 メールアドレスも好きなように作れるので面白いです。 まだ、全ての移行が済んでいませんが、順次内容を移動していきます。 時間がある時に、別ページでサックスの話題もUPする予定ですのでご期待ください。
URLは、 http://www.tobikiri.net です。 ビジネス系メルマガも発行しています。
ご注意 : ここでお話しすることは、私のジャズサックス人生での経験上のことですので、全てが正しいとは限りません。
いろいろなやり方・奏法・考え方がありますので、参考程度に読んでください。
とは言っても、経験上で間違ったことを書くつもりはありませんのでご安心を
皆様からのご意見も取り入れて、私も勉強していきたいと思いますので、温かく見守っていただければ幸いです。
* サックスを習っている方は、講師・先生の教えを優先してくださいね。
(このブログの内容にも著作権があります。 内容をコピー・転載するときは、自己紹介欄のメ−ルアドレスまでご連絡ください。)
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ