明日のアルトは KING Super20 Silver Sonic
3月
8日


銀で出来ていて、ベルの内側はゴールドプレートです。
当時の新品はアメセルよりも高かったそうです。
今の値段なら100万円を超えますね。

でも重いのでラニオンブルースの革ケースで持っていきます。
チャーリーパーカーの曲なので、明日はキングスーパー20シルバーソニックを久々に持っていきます。
この楽器は、しばらく吹かないと機嫌を害して響きが悪くなります。
アメセルのように、いつでも響いてくれる楽器とはチト違いますね。
そのかわり機嫌が良くなると、セルマーには絶対に出せない世界が広がります。
たぶんシルバーソニックはベルとネックが、その名のとおり銀で出来ているので、このシルバーの響きが素晴らしい音になるのだと思います。
全部をシルバーにしているヤナギサワやセルマーのモデルもありますが、この響きは出ませんね。
響かす以前に鳴らすのが大変な楽器になってますし、あの音色であの値段ではコストバランスが良くないと個人的には思います。
キングはトロンボーンで培った、シルバーソニックの技術がアルトサックスで素晴らしい音になっていますね。
テナーのシルバーソニックも持っていますが、アルトのようなバンド全体を包み込むような緊張感のある響きは出ないです。
たぶん明日は気持ちよく吹けないと思いますが、楽しんできます^^
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2013-03-08 23:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-03-09 18:08
ワオ!と言っているユーザー