夜桜とスペースシャトル

昨夜見てまった!
午後7時25分ころ
南の空にゆっくり、でも大きく動く
光。何か人工的なものなのに雄大な
気持ちになるのが不思議だなあ・・

うちのお店の東角の桜の木があるが
花が満開で散り始めた・・・
季節にはサクランボの実をつけて
近所の子供たちが早いか、すずめの
攻撃が早いか?で大バトルとなる(大笑)

夜桜もいいですね
人として?心が、血が静かに騒ぐような・・(笑)
#自然

ワオ!と言っているユーザー

梅はー咲いーたーかあー・・・

梅ーはー咲いーたーかー♪・・・
と、つい口ずさんでしまうように
うちの厨房の裏口を出るとお隣さんの
枝ぶりのよい梅の木がある
狭いところでテンパッテ仕事してて
裏口を出ると、ホッとして梅の香りと共に
和ましてくれます
梅に心からありがとう!と言いたい(笑)
#自然

ワオ!と言っているユーザー

春の午後のデザート

今日のデザートです
私が焼いたショコラジェノワーズに
地元でとれたレンコンのディープフライ
それに和菓子やさんからいただいて
濃厚な抹茶のチョコチップと生クリーム
隣町の瀬部で収穫されたハッサクにキウイー
と自家畑のフェンネル
デザートのくせになぎゃあー説明だわなも(笑)
それにしても春らしくなってきて
ぐぐっぐーぐぐっぐーーー!だにィあきゃあ
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

煮炊きしたもん

マクロビオティック風煮物を
始めました!小鉢にゴロゴロ盛って
あってもいいが、ずいぶん感じが変わる
もんだなあ・・・とやってるスタッフが
関心しきり。中には楽しい!と笑い出す
人も・・。

近所の自然食の食料品屋の和楽さんの
影響?かも(笑)
http://waraku138.net/
ランチタイムの定食や夜の付き出しでも
楽しんでいただけます
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

手造りコンニャク明日まで

いつもご予約で大変好評をいただいております
手造りのコンニャク(お刺身用)が先ほどたくさん出来上がりました!
創業者の出身地飛騨の伝統技法で製造しております、
すべて手作りで保存料などは一切使用しておりません。安心してお召し上がりください。
コンニャクは四つの味をご用意させていただいております
韓国粗引き唐辛子(甘口)
豊橋、または高知の大葉
高知の黄柚子
国産黒ゴマ
それぞれに独特の風味と味わいが御座います、自家製味噌とあわせてご賞味ください
明日くらいまでなら出来立ての美味しさを
召し上がっていただけます。
4玉 ¥1260
3玉  ¥945
2玉  ¥630
です 0586−78−1848まで
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

春のかぶら

畑野菜担当の母がかぶらを持ってきた
チラッと見て、漬物かなあと思いつつ・・。
ちょっとは美味しいもの作ったろか、って
思わないわけ?とヨメに言われて考え・・
やっぱ蒸しだろう。で、こうなりました。
くりぬいて長芋とろろと小エビとカニ身を入れて
蒸すこと15分、ごま油の香りと共に野菜の
あんかけをかけました。長芋とろろを蒸すって美味しいですね。
ダシとあわせて食べるとなおうまい。
調子の乗ってランチにかぶら蒸し定食となって
しまいました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

春の予感

寒い日々が続きますが、あちらこちらから
やってくる野菜たちを見てると春は
もうそこまで来てるように感じます。
春らしい感じがするものに
“茶碗蒸し”があります
うちでは母の家訓?かなんか知りませんが
かしわ、練り物、しいたけ、それに
栗の甘露煮とギンナンが入ります。が、
なんでその構成になるかは全くわかりません
それでいつももめます(笑)
今までに食べた茶碗蒸しで印象に残るのは
カキが入り上に餡のかかったものや、海辺で
ウニ、鯛が入ったもの、或いは岐阜県で
柿の入ったものなどがありました。
みなさんのご家庭ではどんな具材が入りますか?
茶碗蒸しは法要料理などでご用意させて
いただきます
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

バレンタインも終わり・・春!

まだまだ寒さ厳しき日々ですが
近所から ふきのとう をいただいたので
天ぷらをご用意してみました。
にんじんやたまねぎ春菊なども入れて
女性が召し上がりやすい一口サイズのかき揚げ
と、それに人気の手作りコンニャク刺身で
春のかき揚げ定食  です  
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

まさにバレンタイン!

毎年恒例のように2月になると
デザート用にガトーショコラを焼きます
で、したごころ丸出しのように
店頭でプレゼントしてます
まあパティシエではないので美しい仕上がり
とはいきませんが・・・・
バレンタインまでに来ていただきますと
もれなくプレゼントさせていただきます
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

誕生日ケーキ

先日1歳の誕生日を迎えられたお子さんを
両祖父母、両親、従兄弟さんみんなで
祝う会がありました。生まれてすぐ大変な
手術をされて無事元気に成長された姿に
うれしくて、私も少し涙ぐんでしまいました。
誕生ケーキはもう美味しいものを頼もうと
とても信頼できるパティシエ、一宮市三条の
加藤さん@シトロンベールにお願いして
パティシエ自ら遠いところ持ってきて下さった。
最近の流行?とかで生クリームがとても軽く
あまり甘くなく、柑橘系の香りがほんのり。
箱に付いたクリームでみてしまった(笑)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ