10月
19日,
2009年
ラーメン展示会で・・
餃子やら麺の試食をいろいろとして・・・
最後に札幌の西山ラーメンさんのブースへ行くと
とりあえず3種類作ります!
えっええーーーってかそんなに食べられないし
っていうとドカーンと3杯1人前の量の麺。
いやああのさあ(笑)
ラーメン好きだしー、・・・
まあとりあえず小学校の三角食べのように
順に三角食べをしながら営業さんと懇談しながら
一口ずつ食べていきました。が、半分くらいで
ギブアップ!帰りの新幹線を想像するとね・・
ということでかなりキツイお腹で岐路に
着きました
いやあ辛い仕事だった(笑)。美味しかったです
でもしっかり新しいスープやら麺やら出汁など
中身の濃い充実した展示会でした
10月
16日,
2009年
鉄砲?えー
よーく見ると
〜鉄砲火薬店 とある
へえーー全然気がつかなかった
猟など縁が無かったが、昔親父が
キジや熊を撃っていたと聞いたことがある
・・・
恐る恐る前を通って中を覗くと正面にシャッター
が閉められた保管庫のような箱が
ドーンと設置してあった
当然だわな、と妙に安心してしまった
ココは日本だでね
銃社会はやっぱり怖い私です
決してご商売を悪く言うつもりはないですが・・
10月
15日,
2009年
秋の夕暮れ
ピューーーピューーーーと寒々とした音が・
外に出ると北風(正確には伊吹おろし(笑))が
ピューと吹きつけ夕空が余計に冷たく感じました
私の好きな季節です(性格が暗いので・・(笑))
10月
14日,
2009年
実るほど頭をたれる稲穂・・・
今年もうすぐ稲刈り
急に頭の垂れ具合がすすんで
秋ももう終わりかと寂しくなります
まだまだ頭を垂れてないなあ・・・
いつまでも実れない私です(笑)
10月
12日,
2009年
今日はブルーインパルス本番!@岐阜基地
実は・・ブルーインパルスは前日、また
前々日に練習します(笑)
ですから周辺の住民は2度見ることとなります
しかし、あの煙、色が付いたほうが高価(笑)
らしく、練習では白です(笑)(隊員の話)
秋空にクッキリ描くハートやら星やら・・・
仕事中だろうが農作業中だろうが
爆音と大空の絵を見ると
おーーーー!と歓声があがる基地周辺の
街です
10月
10日,
2009年
美味しいコーヒーをお出ししたい!
その昔コーヒー屋さんでした。
40年以上の付き合いの名古屋大須の
松屋コーヒー本店さんといろいろと検討してる
なかでやっぱり挽いてすぐが美味しい!って
ことになりコーヒーミルを導入しました。
試飲してみましたが・・・やっぱり美味しい!
秋の食後には少し深い挽き立ての・・ネスカフェ?!?!(笑)
じゃあなくて笹のみのコーヒーをどうぞ!
40年以上も美味しいコーヒーを求め続けてます(笑)
10月
6日,
2009年
お月見の習俗2
やってきました。
昔は暗くなってから走り回ったものですが
今では明るいうちのどろぼうたちです(笑)
お月見どろぼうです!
と言ってからお菓子を頂戴していきます
これもなんだか変(笑)
この光景だとお菓子を配る風習かと感じてしまいます
違う!お月様のお供え物を頂戴するのだ!
子供たちにどう言ったらいいんだろう
来年までの課題となりそうです・・・・。
10月
2日,
2009年
10月「朔日餅」(栗餅)
いただきました。(予約販売だとか)
私は初めて!何度も足を運び、赤福の本店でも
ぜんざいも何度もいただきましたが・・・・。
10月の栗餅(季節限定)なんですね
なぜついたちでなぜこの字なんでしょうか?
とにかく美味しかったです(笑)
お母さまありがとうございます!
9月
24日,
2009年
お月見の習俗1
各家の縁側にすすきと一緒にお供えしてあるお団子(昔は地芋(里芋)?、今はお菓子)を子供が夜盗んでまわるという風習があり今も脈々と続いています。今年は10月3日土曜日
村の長老に聞くと、戦前は9月に地芋?がとれて子供にはご馳走だったようです。
これが隣の商業地区の街では全く行われず
農村地区のみの風習だったことが注目すべき
ことのように思います。
農作物を作り、それをみなで分かち合う
つまりは収穫祭であり神社でも大祭と称して
春と秋に祝います
また、月を神様に見立てたお供えであり、子供だけが
それを食べることが許されたところ。このあたるも
農村に残された月見信仰というと大げさですが
あるやに思います
いずれにしても主催者もいない、決まった場所や
時間も無い、書いたものも無い、なのに脈々と
戦前から続く風習というのが不思議でしょうがない
この地域の文化です
9月
24日,
2009年
久しぶりの峠の釜飯
信州やら上州やらの美味しいものを
ちょくちょくいただき感謝している次第です
昨夜も5時までに食べないとダメ!とか言われたけれど・・
5時半だし・・(笑)
でもやっぱり美味しいですね
峠の釜飯
荒船山が話題となりましたが・・釜飯で
有名になって欲しいですね
それにしてもこの包みがおいしそうでしょ?