サンディエゴ:居酒屋 新橋 レストラン

ランチスペシャル 毎日やってい... ランチスペシャル 毎日やっています
サンディエゴ:居酒屋 新橋 レストラン...
サンディエゴ:居酒屋 新橋 レストラン...
デルマーで数少ない日本人経営の日本食レストラン。筆者はビーチに行くときはいつもこちらのパティオでランチを頂きます。愛犬とパティオで食事をすると、ちゃんとお水のサービスもしてもらえます。

週末でもランチスペシャルがあるのがすごく助かります。更にどのメニューも文句なしに美味しいです。アメリカ人のお口にも合うようで、やはり美味しいものは国籍がありません。

店内はガラリと変わりちょっと上品な居酒屋風。昼から夜まで幅広く利用できる日本食レストランです。

1月7日まではホリデースペシャルのお得なメニューがあり、1月6日午後2時からはもちつきが行われます。

他に犬と一緒にお食事ができるレストランの一覧はこちら。
ドッグフレンドリーなレストラン一覧

居酒屋新橋

#IzakayaShimbashi #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ #ドッグフレンドリー

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:味千 ラーメン

サンディエゴ:味千 ラーメン
サンディエゴ:味千 ラーメン
サンディエゴ:味千 ラーメン
サンディエゴ:味千 ラーメン
サンディエゴ:味千 ラーメン
サンディエゴ:味千 ラーメン
クレアモントメサの味千に久しぶりに行ってみると、新メニューが色々でていました。今だとFacebook・Yelpにチェックインするとドリンクがbuy one get one free。

肉好きさんには ABCラーメン。豚骨でお肉がたっぷり。海鮮ラーメンもいただきましたが、やっぱりラーメンは肉系でしょうか。
羽根つき餃子が新しくメニューに追加していたので、でもちろん注文。ぱりぱりの羽根つきで餃子の味もしっかりでした。

サンディエゴもラーメン商戦真っ只中ですが、みなさんはどちらのラーメンがお好きですか。

味千 Ramen

#AjisenRamen #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ : Stone Brewing -Liberty Station レストラン

サンディエゴ : Stone Brewing -Libert...
サンディエゴ : Stone Brewing -Libert...
サンディエゴ : Stone Brewing -Libert...
サンディエゴ : Stone Brewing -Libert...
サンディエゴ : Stone Brewing -Libert...
サンディエゴ : Stone Brewing -Libert...
サンディエゴ : Stone Brewing -Libert...
サンディエゴ : Stone Brewing -Libert...
Happy New year~~!!! サンディエゴタウンをご利用いただいてまります皆さま、旧年中は大変お世話になりました。2018年、新年も何卒よろしくお願い申し上げます。

少し前から賑わっているリバティステーション。面白そうな新しいお店、レストランが軒並みオープンしている中、今回はサンディエゴ老舗のブルワリーをご紹介。

屋内も屋外も広々として、公園にいるような雰囲気のお店です。雨の心配がほとんどない常に温暖な気候のサンディエゴでは、太陽の好きなサンディエガンが仲間や家族と集っているのが頻繁に見受けられます。
食事もビールに合うメニューが揃っています。

ちょっと言わせてもらうと、空港からの飛行路線下のようで飛行機が真上を通過するときは、心臓に振動が響きますので注意・・。

ご参考までに、New Years Dayの今日も午後12時からオープンだそうです。今年はアメリカ・サンディエゴで日本酒で新年のお祝いの代わりに、ビールでいきますか。

Stone Brewing -Liberty Station

#StoneBrewingLibertyStation #review #sandiegotown #サンディエゴ #バー

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:ICMonster

サンディエゴ:ICMonste...
とろ~ とろ~
ねりねり ねりねり
のばします のばします
くるくるっ くるくるっ
サンディエゴ:ICMonste...
サンディエゴ:ICMonste...
サンディエゴ:ICMonste...
サンディエゴ:ICMonste...
コンボイ地区で不思議なアイスクリームを見つけました。ソフトオープンしたばかりのタイのロールアイスクリーム屋です。

イチゴとオレオ入りのStrawberry Monsterを注文。目の前で作ってるところを見られるので見るだけでも楽しめます。カチコチに凍って薄く伸ばされたアイスクリームがくるくると巻かれ、アイスクリーム自体も大変美味。ロールで食べるというのが不思議な体験で、とても気に入りました。
皆さんも初体験してみてください。

ICMonster

#ICMonster #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ: Mister Sushi

サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
あまり知られていないのですが、パシフィックビーチにある日本人寿司シェフばかりのお寿司屋さん。客層は場所柄のせいか、日本人より地元の若者も多いです。

お刺身の盛り合わせは1切れが大きくてボリューム満点。お得感が高いメニュー。日本から来る日本人はびっくりしますが、うにはやっぱりサンディエゴ。味が濃いサンディエゴ産です。是非お試しを!


Mister Sushi

#MisterSushi #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:居酒屋 正

まるで日本 まるで日本
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴの日本人であれば知らない人はいないくらい定番の居酒屋まさ。場所はちょっと意表突くところにあるが、それがまたいいのかも。

外観も内装もすべてがまるで日本で、不思議な空間にはまります。
お料理もご覧の通り、その名の通り居酒屋料理、小鉢ものが勢ぞろい。
ついついオーダーが進みます。

ただし開店時間からお客さんが並びますので、多少の待ち時間は覚悟。特に週末は開店から劇混み。美味しいものをいただく為には、時間も惜しみません。

Izakaya Masa
#IzakayaMasa #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ : Bernini's Bistro

サンディエゴ : Bernini's Bistro
サンディエゴ : Bernini's Bistro
朝食メニューのオムレツ... 朝食メニューのオムレツ
サンディエゴ : Bernini's Bistro
La JollaダウンタウンのFay Avenueに堂々構える、17年間営業を続けているイタリアンビストロ。遅めのブランチでお邪魔しました。

12月で師走を迎えるサンディエゴでは、まだ昼間は日差しも暖かくパティオでの食事はぽかぽか爽快。こちらのパティオはドッグフレンドリーで、この日も4~5匹のおりこうさんなワンちゃん達がお食事に同伴。

サンドイッチと本日のスープのセットは、今日はカニビスク。
こんがり焼きたてのブリオッシュパンがいただけ、最高の組み合わせ。

週末はブランチ、3時から6時はハッピーアワーと毎日見逃せないお得なメニュー。参考までにハッピーアワーはバーカウンターとパティオのみとなります。

ラホヤはお高いお店ばかりと思いきや、庶民的でお味は高級お店並みのレストランが他にもまだまだありそうです。週末のお散歩がてらにどうですか。

Bernini's Bistro

#BerninisBistro #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:DAILY DOSE(ザ デイリー ダズ)

ロサンゼルス:DAILY DOSE(ザ デイリー ダズ)...
ロサンゼルス:DAILY DOSE(ザ デイリー ダズ)...
ロサンゼルス:DAILY DOSE(ザ デイリー ダズ)...

ここのカフェはロサンゼルスダウンタウンに在るお洒落なカフェが集まる「アート・ディストリクト」にあります。

お客様もオシャレな方が多く、メニューも色鮮やかな物が多く、ただのサンドイッチ カフェと思ったら大間違い。


Japanese Yamとホームメイドのケチャップは、まさに芸術です。
見ても楽しく食べてヘルシーなサンドイッチが沢山あります。



週末のブランチをのんびり過ごしたい場所の一つです。



Daily Dose

#DailyDose #losangelestown #review #レストラン #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:KINJIRO

ロサンゼルス:KINJIRO...
ロサンゼルス:KINJIRO...
ロサンゼルス:KINJIRO...
ロサンゼルス:KINJIRO...
ロサンゼルス:KINJIRO...
ロサンゼルス:KINJIRO...
ロサンゼルス:KINJIRO...
ロサンゼルス:KINJIRO...
ダウンタウンのリトル東京の近くにある、飲み屋 金次郎。

素材が良いことでも知られているこのレストランは、ローカルにも人気が高く、席数が少ないこともあり予約が取りにくいお店です。

イカ墨のパスタは人気のメニューと聞いたので早速いただきました。バジルペースト、トマトとイカでイタリアン風で、美味でした。

どのお料理も工夫が凝らされコスパが共に優れていたのと、サービスもよくて大満足でした。

飲屋 金次郎

#Kinjiro #losangelestown #review #レストラン #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ: Medieval Times

サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
サンディエゴ: Medieva...
オレンジカウンティのブエナパークに面白いショーを見つけました。6人の騎士が本物の武器、馬を使用し、2時間壮大な戦いを見せるショー。
4コースの食事やベジタリアンメニュー、お酒もあり食事と一緒に楽しめます。

チケットは入場券大人$61.95、子供36.95
その他にThe Royalty Package ($73.95)、Celebration Package($79.95) 、Kings Royalty Package ($83.95)等のパッケージの選択もあり。

誕生日パーティやカンパニーイベントに行ってみるのもいいかもしれません。

Buena Park Castle
7662 Beach Blvd., Buena Park CA 90620
Medieval Times
#MedievalTimes #review #sandiegotown #サンディエゴ #伝統

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ