サンディエゴ:The Melting Pot

ダウンタウンのど真ん中! ダウンタウンのど真ん中!
可愛いお店のロゴ 可愛いお店のロゴ
ハッピーアワーではなんとチーズ... ハッピーアワーではなんとチーズフォンデュが半額!
店内はハートでいっぱい 店内はハートでいっぱい
バレンタインスペシャルメニュー... バレンタインスペシャルメニューも
The Melting Pot House Salad The Melting Pot House Salad
チーズフォンデュ チーズフォンデュ
チョコレートフォンデュと共に、... チョコレートフォンデュと共に、お店からこんなスペシャルメッセージ!
以前から気になっていたThe Melting Potへ行ってみました!
サンディエゴにはLa JollaとGaslampの2店舗あり、今回はGaslamp店へ。

バレンタイン前日というだけあって店内はハートでいっぱいでした。

メニューがよく理解できずにいると、店員さんが親切に説明してくれました。個別でフォンデュを楽しめるそうですが、「4-Course Experience」がお得に感じたのでそれを選択。2月いっぱいは「Cupid's Como Menu」というものもあるそうです。

「4-Course Experience」はチーズフォンデュ、サラダ、メイン、チョコフォンデュの4コースでなんと$39.95から!値段は選択したメイン料理によって変わります。今回は「Land & Sea」($45.95)を選択。

まず最初にサラダとチーズフォンデュ。
サラダは4種類から、チーズフォンデュは6種類の選択肢がありました。店員さんのお勧めチーズフォンデュ、Quattro Formaggio(4種のチーズ)を選択。テーブルで店員さんがフォンデュを作ってくれ、出来立てフォンデュと一緒に野菜、パン、フルーツをいただきます。とろ~とチーズが想像以上に美味しく、ただのパンや野菜が2倍も3倍も美味しく食べられます!

お次はメイン。(あまりの大興奮で写真を撮り忘れましたが・・・)
メインは4種のブロス(出汁)から1つ選択し、それで選んだメインを調理して食べるという、しゃぶしゃぶに似たフォンデュでした。メインはLand & SeaやSteak Lovers、Good Earth Vegetarianなど9種類の選択肢が。今回選択したLand & Seaはフィレ・ミニヨン、ハーブチキン、エビ、そして全メインについてくるマッシュルーム、ブロッコリー、ポテト。店員さんにお肉はどのように食べたいですか?と聞かれ、Medium Rareと答えると、それぞれのお肉の茹で時間を教えてくれます。ブロスで調理するだけで美味しく味が付きますが、一緒に6種類のソースも付いてきますので、ちょっとづつ味を変えながら楽しめるのも良かったです。

最後にデザートのチョコレートフォンデュ。
こちらも6種類ほどのチョコから選べます。チョコレートフォンデュはフルーツやマシュマロなどをいただきます。ダークチョコを選択したので、ほんのり苦みと甘いデザートの相性ばつぐんでした!

店員さんのお勧めでは、コースを1つ頼んで、メインを1つだけ追加したら2人でシェアに丁度良いと思います、との事でしたが、コース1つで丁度良くお腹いっぱいになりました。

とってもお手頃価格でフォンデュのコースが楽しめるのでお勧めです!

メルティングポット - The Melting Pot -Gaslamp-

#TheMeltingPot #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:East Village Tavern+Bowl

ボウリング場 ボウリング場
今まで見たことのない巨大ジェン... 今まで見たことのない巨大ジェンガも!
バーエリア バーエリア
お食事が楽しめるエリア お食事が楽しめるエリア
料理を食べながら楽しめるんです 料理を食べながら楽しめるんです
メニューも結構豊富です メニューも結構豊富です
楽しく談笑も 楽しく談笑も
きらきらして目立つEast V... きらきらして目立つEast Village Tavern+Bowl
今回は、East Villageにあるバーとボウリング場が合体したおもしろいお店へ行ってきました。
ここはバーのあるボウリング場で、お酒を飲みながら、そしてご飯を食べながらボウリングが楽しめるという面白い施設なんです。

バーエリアの奥にボウリングエリアがあって、お酒を飲みながら楽しんでおる人がちらほら。

バーエリアには巨大ジェンガも置いてあって他のお客さんとも仲良くなれるし、色々面白みがあって誕生日パーティーなどのイベントに良さそうな場所でした。
お酒を飲みながら、そして料理を食べながらジェンガしたりボウリングを楽しめるのは本当に魅力的ですね。

久しぶりにボウリングもして、楽しい夜を過ごすことができました!

East Village Tavern+Bowl

#EastVillageTavernBowl #review #sandiegotown #サンディエゴ #スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:The Comedy Store

コメディアンの情報 コメディアンの情報
わくわくさせる外観 わくわくさせる外観
きらきら目立つ看板 きらきら目立つ看板
バーもあります バーもあります
ポップコーンも売っています ポップコーンも売っています
La Jollaにある面白そうだったコメディークラブへ行ってきました。
入場チケットのほかに、2ドリンクのオーダーが必要となっており、2~3時間ほどの間に次々といろんなコメディアンのトークショーが開催されます。

この日は、4人のコメディアンによるトークがあり、日本のお笑いともまた違ってアメリカらしいコメディを楽しめました。
お酒を飲んで、笑って、楽しい夜にしたい時はコメディアンのトークショーもいいですね。

チケットはウェブサイトか電話でも予約できるので確認してみてください。

The Comedy Store

#TheComedyStore #review #sandiegotown #その他 #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:World Famous

ロブスタータコス ロブスタータコス
メニューはこんな感じ メニューはこんな感じ
夜は外が暗く雰囲気がいい感じ 夜は外が暗く雰囲気がいい感じ
お昼だと海がよく見える賑やかな... お昼だと海がよく見える賑やかな席
おしゃれでかわいい外観 おしゃれでかわいい外観
先日、PBの海沿いにあるシーフードレストランへ行ってきました。
お昼だと海を眺めながらお食事できますが、夜もまた違った雰囲気でいい感じ。

そしてこのお店、料理のハッピーアワーがありお得な日が多いんです。
水曜日に行ったので、通常$5.25のロブスタータコスが$2.25で食べれました!
ロブスターがすごいぷりぷりで味も美味しかったです。
月曜日は前菜がハーフプライスだったりと、お得な日があるのでぜひお店のホームページで確認してみてください!
メニューもハンバーガーやパスタ、ステーキなど色々あるようでした。

海のそばでお酒を飲みながら、すごく癒されたお食事ができました。

World Famous

#WorldFamous #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Club Legend

落ち着いた雰囲気のバーカウンタ... 落ち着いた雰囲気のバーカウンター
ゆったりとくつろげるブース席 ゆったりとくつろげるブース席
お友達とのおしゃべりや仕事仲間... お友達とのおしゃべりや仕事仲間との語らいにいいですね
バー・カウンター席では$4から... バー・カウンター席では$4からカクテルが楽しめます
サンディエゴに1件しかないナイトクラブ「レジェンド」に行ってきました。
バーカウンター席はカバーチャージなしでビールやカクテルが頂けます。
生ビール(アサヒ・スーパードライ)はキンキンに冷えていて、筆者はここのビールが大好きです。

普通のバーに行く感覚でバーカウンターで飲むのもいいですし、ホステスと一緒に飲んで歌って楽しむことも!
カラオケは最新の曲がそろっているので、うれしいですね。

試しにホステスの女性を一人カウンターバーにお招きして、ドリンクをご馳走してしまいました。
とっても楽しい夜を過ごせました。

Club Legend

#ClubLegend #review #sandiegotown #サンディエゴ #バー

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Fuan Garden Seafood Restaurant

Eggplant with Garlic Sauce Eggplant with Garlic Sauce
Beef Fried Rice Noodle Beef Fried Rice Noodle
左 Kung Pao Chic... 左 Kung Pao Chicken, 右 Fish Fillets with Seasonal Vegetable
店内は小さめ 店内は小さめ
丸々の北京ダックが見られます 丸々の北京ダックが見られます
横断幕が目を引きます 横断幕が目を引きます
先日コンボイストリートを車で走っていると、ランチスペシャル$6.99と大きく書かれた垂れ幕が目に入り、これは行かなきゃと思い行ってみました。

実はこのお店、同じ場所と名前で四川料理店だったFuan Gardenのマネージメントが変わり、中華料理店になっていたんです。

料理はというと、$6.99との事なので量は少なめなのかな?と思ったのですが、なかなか十分な量があり、味もとても美味しかったです。

お手頃な価格でランチを提供しているので、何品か注文して色々試してみるのもいいかもしれません。

中華料理が食べたい時には、是非足を運んでみてください!

Fuan Garden Seafood Restaurant

#FuanGardenSeafoodRestaurant #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Green China Grill

Braised Beef Brisket Noodle Soup Braised Beef Brisket Noodle Soup
Beef & Sour Cabbage Noo... Beef & Sour Cabbage Noodle Soup
Lamb Skewers ピリ... Lamb Skewers
ピリッとしたスパイスが効いていて美味しい
冷菜 冷菜
いろいろある冷菜から3つ選べま... いろいろある冷菜から3つ選べます
麺以外にもメニューあり 麺以外にもメニューあり
手作り麺を一生懸命こねています... 手作り麺を一生懸命こねています
作っているところも見れるのが楽しい
店内は明るくて広々 店内は明るくて広々
サンディエゴ:Green Ch...
先日は、China Maxと同じモールにあるGreen China Grillという中華料理屋に行ってきました。

中華料理というと、北京ダック、チャーハンに野菜炒めなどのイメージが強かったのですが、ここのお店はなんと手作り麺が売りのお店なんです。

Hand-Pulled Noodles(手延べ麺)とHand-Sliced Noodles(刀削麺)があり、手延べ麺はつるつるでもちもち、刀削麺はコシがあって歯ごたえが良い!

注文したBraised Beef Brisket Noodle Soupは手延べ麺。手作り麺なので、麺の太さがまちまちなところも面白いです。スープはあまりなじみの無いスパイスが効いていますが、やめられなくなる味でぺろりと完食しました。
Beef & Sour Cabbage Noodle SoupはSour Cabbageが入っていて酸味が程よく、少しピリ辛。

麺以外にも、焼き鳥やお肉の挟まったパンなど色々なメニューがあったので、ぜひ手作り麺もその他のメニューも召し上がってみてください。

Green China Grill

#GreenChinaGrill #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:ゴルフトーナメント(ファーマーズインシュランスオープン )

サンディエゴ:ゴルフトーナメン...
2日目の松山英樹 2日目の松山英樹
昨日から天気にも恵まれ好調です 昨日から天気にも恵まれ好調です
タイガーウッズ タイガーウッズ
サンディエゴ:ゴルフトーナメン...
石川遼くん、大人になりましたね... 石川遼くん、大人になりましたね~
サンディエゴ:ゴルフトーナメン...
1/26(木)から29日(日)のスケジュールで、Farmers Insurance Open がTorrey Pines Golf Course(サンディエゴ;カリフォルニア)で行われています。日本からは石川遼と松山英樹が参加。

26日の初日松山秀樹は47位といい出だし。今日のスコアも順調でほぼ決勝戦進出と騒がれています。石川遼は117位。タイガーウッズは133位と遅れ気味。

週末も日本人選手が残る可能性大。お天気もよさそうですし、当日チケットは少し高いですが是非行ってみてください。
料金は$50~ 駐車場$20~ チケットはいろんなサイトで販売していますが、以下にあります。既に売り切れのチケットも多いので早く購入したほうがいいかもしれません。

> チケット情報

Torrey Pines Golf Course

#TorreyPinesGolfCourse #review #sandiegotown #サンディエゴ #スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Mauricio's

Fajita Fajita
伝統的なスープMenudo 伝統的なスープMenudo
定番のチップス 定番のチップス
豊富にあるメキシコ料理 豊富にあるメキシコ料理
明るい店内の様子 明るい店内の様子
今回はサンディエゴタウンオフィスのすぐ近くにあるメキシコ料理店へ。

メキシコ料理といえば、トルティーヤチップス。このお店はチップスが無料で貰え、またサルサやニンジンピクルスなどが取り放題でした。
お料理を待ちながらついついチップスやピクルスをたくさん食べてしまいます。

注文した料理は、メヌード(Menudo)と呼ばれる牛の内臓を煮込んだ伝統的なメキシコのスープと、ファヒータ(Fajita)と呼ばれるトルティーヤと一緒に食べるグリル肉。

Menudoは他のお店のものと比べると少しあっさりしていて、重くなくていい感じでした。ライムを入れると、さらに味が引き立って美味しいですよ。
Fajitaはレストランで出てくるものよりは質素でしたが、味はすごく美味しく、トルティーヤと一緒に食べるのが一般的だそうです。
そして、写真は無いのですが、こちらのお店にはなんと手作りのHorchataが!甘くて美味しかったです。

小さいお店ですが、どれを注文しようか迷うくらいメニューが豊富でした。
次はほかの料理にも挑戦してみたいと思います!
駐車場も広いので、安心して車を停められます。
一度足を運んでみてくださいね。

Mauricio's

#Mauricios #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:居酒屋さくら

ハヤシオムライス サラダとみそ... ハヤシオムライス
サラダとみそ汁付き
鍋焼きうどん ぷりぷりのエビに... 鍋焼きうどん
ぷりぷりのエビに、鶏肉、ほうれん草、きのこ、なるとなど具が沢山
ポテトサラダ ポテトサラダ
メニュー 日替わり弁当もありま... メニュー
日替わり弁当もあります
店内は静かで落ち着いた雰囲気で... 店内は静かで落ち着いた雰囲気です
大きい看板の付いた居酒屋さくら 大きい看板の付いた居酒屋さくら
先日、過去にも何度かブログで紹介している居酒屋さくらに行って来ました。

さっそく店内に入り、注文した料理はハヤシオムライスと鍋焼きうどんにポテトサラダ。
遅めにランチに行ったので空いてはいましたが、時間のかかるお料理だったのか出てくるのが遅く、のんびり時間がある時に行くのがいいかもしれません。

鍋焼きうどんはよく煮込まれていてスープがほとんど残っていませんでしたが、体調が少し悪かった私には煮込まれたうどんが丁度よかったです。
ハヤシライスは、サラダとみそ汁も付いており、大きなオムライスにハヤシが沢山かかっていてコクがあり、とても美味しくぺろりと完食。
ポテトサラダは、私的にはハムが入っておらず少し残念でしたが、甘めでこちらも美味しかったです。

店員さんは全員日本人なので、英語が少し苦手な方でも安心してお料理が注文できます。
メニューは豊富で、特にお昼には特製の日替わりランチが人気です。

サンディエゴで日本の味を楽しみたい方、是非行ってみてください!

居酒屋さくら

#IzakayaSakura #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ