2月
9日,
2022年
技術者と中小企業を繋げるサイトができました!
Loud Nerds は、IT の専門的知識やスキルを持つプロフェッショナルと、人材を探している方とを結びつけるサービスです。
フリーランサーや中小企業が、新しいお客様とを繋げる新しい手段としてお役に立ちたいと考えております。また、収益を上げる手段としてだけでなく、ビジネスのネットワーク
の場になれば幸いです。
このサービスは専門分野に関わらず、技術のプロの方向けに作られたもので、開発者、デザイナー、ソーシャルメディア広報、ハードウェア販売、技術サポートなど、さまざまな分野に対応しています。
プロの技術が必要でありながら、そのためだけにフルタイムで雇用することが出来ない中小企業のオーナー様や起業家にとって、大きな手助けになると考えております。まずは見積りを作り、プロジェクトの内容を技術者に公開し、入札方式にすることも可能です。
料金は一切かかりません。Loud Nerds へ登録される方、検索される方、皆様無料でご利用いただけます。
豊富な機能を兼ね備えたマッチングプラットフォームLoud Nerds を使うことによって、自分の得意分野を、世界中に宣伝することが出来ます。無料登録で、世界に通用するポートフォリオを作成してみませんか?
• ご自身のウェブサイト/ポートフォリオへのリンク
• 得意な専門分野を記載(ウェブデザイン、ソフトウェアエンジニアリング、販売など)
• ご希望のクライアント(企業または個人)
• 時間単価
• ソーシャルリンク
• 認定資格一覧リスト
• オンラインレビュー
など
Loud Nerds は現在ベータ版公開中です。ビジネスを成長させたいプロの皆様を積極的に募集しています。ぜひこの機会にご登録ください。
Loud Nerdsのホームページはこちらから
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
ロサンゼルスタウン Instagramはこちら
ロサンゼルスタウン Facebookはこちら
ロサンゼルスタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
28日,
2021年
LA:Kanpachi Suchiでランチ🍣
Kanpachi Sushi
ランチの時間でも混んでいたので、予約をしていくことをお勧めします!
____________________________
ロサンゼルスタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
ロサンゼルスタウン Instagramはこちら
ロサンゼルスタウン Facebookはこちら
ロサンゼルスタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
3日,
2021年
世界に一枚だけの手書きペットポートレート

https://oekaki-princeton.com/
ーーーーーーーーーーーーーー

https://oekaki-princeton.com/

日米受賞歴のあるアーティストから、世界に一点のイラスト・絵画の作成、および美術・おえかきチューターが受けれます。
https://oekaki-princeton.com/

ーーーーーーーーーーーーーー
https://oekaki-princeton.com/
ーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーー
https://nandarona-america.co
ロサンゼルス・サンディエゴの皆さんこんにちは。
ニュージャージー州在住のバートリー今日子と申します。
ロサンゼルスとサンディエゴは20年前に両方とも一時期住んでいたことがある、私にとって人生の糧となる素晴らしい思い出のある場所です。
私はアメリカ生活情報ブログ「なんだろなアメリカ」を執筆したり、動物のポートレートやキャラクターデザインなどをご提供するおえかきプリンストン 「おえかきプリンストン」で画家として活動しております。地元の日本人会にて理事として、子育て支援部を発足し、異国での子育て中の世帯向けイベント・企画を担当しています。
また、ツイッターではハッシュタグを使ったオンライン日本人コミュニティ#在米鍋会を主宰させていただいています。こちらはツイッターユーザーの方はひょっとしたらご参加いただいたことがあるかもしれません。タグをつけてアメリカ中の日本人の方が参加し、楽しく自己紹介や普段の疑問・おすすめの商品・お店などをシェアする企画です。2、3ヶ月に1度のペースで開催しています。
なんだろなアメリカは、日本からアメリカへ移住や留学を控えた方、また在米日本人の方向けのアメリカ暮らしにまつわる様々なトピックを取り扱っています。2018年2月に開設し、お陰様で先日3周年を迎えました。最近では在米日本人向けの商品・サービスと扱う企業様からもコラボや執筆のご依頼もいただいています。アメリカ暮らしの「?」を「!」にする話題が満載です。よろしくお願いいたします。
おえかきプリンストンでは一番人気の、世界に一枚の手描きペットポートレート商品に新しく「ミニキャンバスとミニイーゼルセット」が加わりました。大事なペットの思い出を可愛らしいキャンバスアートで楽しみませんか?好評承り中です。
なんだろなアメリカ、おえかきプリンストン、そしてツイッターの日本人コミュニティ #在米鍋会 をどうぞよろしくお願いいたします!
なんだろなアメリカ https://nandarona-america.com/
おえかきプリンストン https://oekaki-princeton.com/
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
26日,
2017年
ロサンゼルス:アメリカで日本のお風呂が買える
日頃から、日本のお風呂がアメリカにもあればと夢に見ていましたが、それが実現できる日が来たようです。
Sophy Plus,Inc 様では、日本で使われているユニットバスをそのままアメリカの皆様のご自宅に設置してくれます。従来の工法より早い、安心、綺麗、低価格が魅力で実際の施工工事は2日だけだそうです。
お風呂の天井には、円盤式のシャワーが付いていて一気に体の泡も流してくれます。床は水はけも良く、翌日浴室に靴下で入っても濡れません。壁はカビ防止された素材なので、いつまでも綺麗なまま。また、壁や床やドアの色は何種類かあり、お好きな色が選べます。
下記事務所のショールームで現物を展示していますので、ご興味のある方はご連絡してみてください。
Sophy Plus様のホームページは、PSPinc が開発したホームページビルダーのエンジンをもとにご自身で構築されました。
Sophy Plus,Inc
電話:626-287-5993 (横溝)
住所:4937 Encinita Avenue Temple City, CA 91780
3月
22日,
2017年
ロサンゼルス:ミュージック&ダンススクール ABE Music & Dance School
ミュージックのレッスンには、ボーカル, ピアノ, バイオリン, フルート, クラリネット, サキソフォン, トランペット, トロンボーン, ギター,ベース, ドラム, ウクレレ等があり、どれもプライペード、セミプライベートレッスンがあります。
つい最近、ポンポン/ チアー・ダンスのクラスも開始しました。
中でも流行りのクラスは、1歳以下の子供から学べる Happy Harmonies(ハッピー・ハーモニーズ)のクラス。子供の音の聞き分けは7歳〜8歳までと言われているそうで、自分の子供たちにネイティブスピーカーのような発音や英語表現に慣れて欲しい親御さんがお子さんを連れてこられるそうです。
こちらのクラスは日本語でも英語で受講できます。
ダンスのクラスは、フラメンコ、キッズバレエ、バレエダンス、ジャズダンス、ヒップポップ、フラ&タヒチアン、サルサ、Yoga&ピテラス、ズンバとクラスも沢山あるので、趣味や健康のために何か習い事を始めたい方は是非一度 ABE Music&Danceスクールにご連絡ください。
ABE Music & ダンススクール様 PSPinc が開発したホームページビルダーを使ってご自身で作成されました。
ABE Music & Dance School
http://abemusicdance.com/items
電話: (310)626-3061
住所:3993 Pacific Coast Hwy,Torrance, CA 90505
2月
10日,
2017年
ロサンゼルス:リトル東京サービスセンター
リトル東京サービスセンター(LTSC)は、1979年に小さなボランティアグループが中心となり創立され、理念とゴールは「助けを求める人に対し、尊敬の念を持ち、きめ細やかで質の良い、分け隔てないサービスを提供すること」として、日々活動を続けています。
現在LTSCでは、英語と日本語をはじめ6つの言語でサービスを提供しています。個人カウンセリングや家族カウンセリング、サポートグループなどは代表的なサービスの一部です。また、ロサンゼルスの主要な複数の地域開発プロジェクトも主導しています。今までに800以上の低所得者用アパートを建設しました。
下記、主な活動内容になりますが、サポートが必要な際には日本語でいつでもご相談いただけます。
<活動内容>
地域社会と経済開発
住宅・不動産開発、不動産マネジメント、レクリエーションセンター(武道館)、コミュニティー運営と都市開発、スモールビジネスのアシスタント
社会福祉
高齢者サービス、チルドレン&ファミリーサービス、移民サービス、カウンセリングおよび様々なサポートグループ、スペシャルニーズプログラム
Asians for Miracle Marrow Matches (A3M)
骨髄ドナーの募集や登録、サポートグループなどの活動
リトル東京サービスセンター
231 E. Third St., Suite G-106
Los Angeles, CA 90013
Phone: (213) 473-3030(担当:川口)
Fax: (213) 473-3031
1月
26日,
2017年
ロサンゼルス: 日本のケーキ屋さん Nagomi Cake House
店の名前である和(なごみ)には、日本の和風の和を取り調和の取れた味付け、飾りつけ食べて頂いたお客様に日本の味で和んで頂きたいとの想いが込められています。
オーナーは、ハワイの有名ケーキショップで勤務されていた経験もあり、甘さが前に出過ぎず後味が良く、繊細な和と華やかな洋が調和されて実に美味しく、何個でも食べたくなるお味でした。
色とりどりのケーキが並ぶ店内には、有名な日本人画家の描いた絵が飾られており、視覚も楽しませてくれます。
ゆっくりと訪れて、様々なケーキを味わう憩いの場所になりそうです。
Nagomi Cake House
15915 S Western Ave, Gardena, CA 90247
(310) 780-5579
www.nagomi-cakehouse.com
Nagomi様のサイトは、PSPのコンテンツ管理システムWevdeXpresを使って、ご自身で作成されました。
1月
25日,
2017年
ロサンゼルス: La Esperanza
外観は、地元の人ぞ知ると言った雰囲気で、店内のお客はほとんどが中米の人でで、本場の雰囲気が漂い、テイクアウトも大繁盛でした。
今回注文したのは、Pollo en Cremaという名のクリームシチューとFajitas Steakという野菜とお肉のステーキ。このクリームシチューのはライムの味がが利いた、とても美味しいシチューでした。トルティーヤは、とうもろこしの味が強く、苦手な人にはきついかもしれません。
チェックのお皿にはタマリンドという甘酸っぱい飴が小さなスプーンに載って添えられていました。
LAという土地柄ならではの、メキシカンだけではない中米料理は、また行って他のお料理をためしていたいと思わせるものでした。
甘酸っぱさが癖になります。
LA ESPERANZA
22832 S Western Ave, Torrance, CA 90501
(310) 626-6578
12月
16日,
2016年
ロサンゼルス:At Aroma
オフィスはとても優しい香りで包まれています。香りが好きなアメリカ人向けマーケットの拡大がとても楽しみです。
写真は商品の一つで、色違いのボンボンにアロマを垂らし、後ろにはマグネットが付いています。お部屋のデコレーションとしてもとても愛らしい商品です。
At Aroma様は「アロマセラピーで空間をデザインする」をコンセプトに、業務用アロマディフューザーや天然エッセンシャルオイルの企画・販売を行なっています。ご興味の在る方は是非一度ご連絡をしてみて下さい。
At Aroma
WEB : http://www.ataromausa.com
Email:info.usa@at-aroma.com
TEL:310-755-6539
ADD : 21151 S. Western Avenue, Suite 271 Torrance, CA 90501
12月
2日,
2016年
ロサンゼルス:Croft Alley
店内は大きくはないように思いますが、奥に進むと建物の中庭のような空間があり、そこにも沢山席があります。木が植えられ、吹き抜けもあり陽が入って居心地の良い空間でした。大通りからは見つけにくい場所ですが、人気の高いコーヒー店と同じビルの奥にこのお店は位置しています。
Croft Alley
8428 Melrose Pl, Los Angeles, CA 90069